Nicotto Town



体重維持は難しい

2年くらい前の話。
久しぶりに体重計に乗ったら学生のときの体重+15KGとかになって
いたんで、流石に醜いなと、気付いたら太めではいていたジーンズが
スキニーになっていたんで、ダイエット決意。

毎日職場から家までの距離約6kmを歩いて帰る。
帰って晩御飯食べたあとに、約2kmくらい先にあるファミレスまで歩いて
行って、ドリンクバーのみで2時間過ごしてまた歩いてかえる(当時ファミ
レスで勉強してたんです。ファミレスさんすいません。)。

休日は朝6時くらいにむくっと起き出し、10kmのジョギング。
朝ごはん食べたら、3km先の図書館に徒歩で行き、また帰ってくる。

なんて生活をしていたら、3ヶ月で10kgやせたんです。
やれば出来るもんだなあと思いました。

ちなみに、始めて3ヵ月後あたりに、足の裏がものすごい痛くなる症状が
出て、そこから歩いたり走ったりを止めました。

1年くらいは体重を維持していたんだけど、またこの1年くらいで半分
戻しちゃいました。

また歩き始めたんだけど、今度はなんとなく体重が減っていく気配が無い。
どうやらエネルギー効率のいい体ができちゃってるのかな。

以上、いくじろうのダイエット体験でした。

アバター
2009/02/02 10:05
たくさんの称賛コメントもらった。ありがとう。
どうもどうも。

でもね、

もう半分戻っちゃったんだ。

また痩せれる自信無い。
アバター
2009/02/01 15:06
私も1年間で15㎏痩せたことがあります。
やっぱり、食事と運動していたかな?
食事は納豆ご飯(納豆を食べることによって、ご飯が少なく出来ました。)とお魚、温野菜
運動は毎晩ジョギングをしてました。
これで2年間は維持していたんだけど、今は・・・・
とても言える体重じゃなくなってしまいました。
アバター
2009/01/31 16:31
お久しぶりです (>_<)

「ジーンズが『スキニ―』になっていた」表現、面白かったです!
アバター
2009/01/31 00:31
歩くのいいらしいです。
私も、お散歩 好き^^

ん??? ちげーよ??? (いぇ~いw
アバター
2009/01/30 23:31
根性あるんですねぇ。
3ヶ月で10kgは凄いです。
歩くのは、基本だとわかてるのですが…
わかっていても出来ないのが現状です。
こんにゃくを主食にして、おかずは普通に食べて
バランス良く痩せた人が、周囲に数人いますが、
飽きないのかなぁと、私もやろうかな、どうしようかな。
アバター
2009/01/30 21:48
これはがんばりましたねぇ~!
すごいです~。
私はジョギングとか、ほんと無理です。
運動すれば、そのぶんやせるっていうのはわかってはいるんですけどねぇ。。。

>気付いたら太めではいていたジーンズがスキニーになっていたんで

ここ、個人的にツボでした(爆)
アバター
2009/01/30 21:28
すごいですね!!
計画を持ってちゃんと出来るのがすごいです。
いくじろうさん根性あるです。
私は運動はあまりスキじゃないので、
食べる量を減らしています。
一日トータル1000カロリーくらいに。
多少は減りましたが、
相変わらず顔はパンパンなのよね(涙)
←だから痩せたようには見えない。。

お互いに頑張りましょう★
アバター
2009/01/30 21:00
すごいダイエット体験ですね@@尊敬!!
アバター
2009/01/30 20:46
へ~すごい努力家!

最近気づいたことだけど、
夜走るより、朝走った方が痩せちゃってます・・

ウォーキングも朝の方がいいのかな?
アバター
2009/01/30 20:45
すごい!3ヶ月で10キロがんばりましたね。
維持していく方の難しいよね。

そろそろ私もなんとかしなきゃ・・・
アバター
2009/01/30 20:19
家から職場まで6kmもあるのですね。
私は、家から職場まで4kmほどです。
自転車で通っています。
歩いて行こうかな‥。
アバター
2009/01/30 18:20
ハードな3ヶ月だったね・・・(;・∀・)
そりゃ足の裏も疲労がたまると思うw

毎年代謝が落ちるから
食べる量も減らさなきゃいけないって言うよね。
確かに、脂っこいものを欲する機会は減ってるものの、
そうそう食べる量って減らせるものでもないし・・・

完全リバウンドする前に
また運動始めなきゃねーw
アバター
2009/01/30 17:00
ダイエットかぁ~
10㌔すごいね~><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.