Nicotto Town



東大+αの旅♪(8

赤門ではないですが、正門がここらしい。

赤門が正面じゃないんだ(゜ワ゜)

とりあえずオミヤゲ交換をイキナリやります。
トマトスープと雑炊を渡します。

詩月さんからは豆菓子を。
ポチは後ほどということで、学食に向かう。

歩き出した所で犬を拾った。

いやまぁ生きた犬じゃなくて。
といって死んだ犬でもなくて(笑)

ストラップからちぎれたらしい白い犬の
フィギュアです。あ、残念ながらカイくんじゃない。
細いチェーンがぶら下がってるのでキーホルダーに
つけれそう。

もって帰ることに(゜∇^*)テヘ

ポケットに入れて地下にある第一学食に入ります。
なんか修道院風な食堂(すごく美化してる?

食券の自動販売機でべたな失敗を。
そーです、小銭が自販機の下にコロコロコロっと・・・

まるで吸い込まれるように10円玉がっっ

ポチが取ってくれようとしたのですが
万一、500円玉が代わりに出てきたら
困るからと10円は諦めることに(笑)

お賽銭だと思うことにしよう。

で、天重を食べたのですが、これがまた
速い上にナカナカ美味しいっっ

学食だからと期待してなかった分
美味しかったとは思いますが
これはいいねぇ、安いし。

詩月さんはタンメン、ポチはカレーです。

食べながら喋りながら食べ終わっても
喋って喋って売るほどシャベル(謎

明日に続く

<昨夜のわたし>
インブックとか言うサイトに新しく「本のかめや万年堂」を
開設したので、その宣伝を。けんしろうも釣る(笑)

さて今日の一冊
「若おかみは小学生!TAIWANおかみ修行」青い鳥文庫
おなじみ「おっこちゃんシリーズ」のスペシャル版。
どこにいっても元気なおっこちゃんです♪


アバター
2010/04/13 13:48
わたしもまた行きたいです(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/04/13 13:45
今度は天重にしてみよう!!
アバター
2010/04/05 08:09
値段は確か500円くらいだったような。
お汁と煮物も付いてましたよ♪
アバター
2010/04/05 06:20
天重、美味しかったんですか!!
値段が知りたいところですが、、、

赤門って正面ではないんですねww
初めて知りました。
アバター
2010/04/04 21:54
あはは。そんなの拾わないってー(笑)
アバター
2010/04/04 21:53
死んだ犬でもなくてで瀕死かな?と思った自分がココにww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.