長らくインできなかったいいわけ♪
- カテゴリ:日記
- 2010/04/06 22:13:48
長いことイン出来なくて本当に気がかりでした。
みんな何してるだろ~~
とか
今頃桜満開だろうな~~~~
とか。
先月中頃、息子が風邪をこじらせて肺炎で入院しました。
なんかたったまま寝てるし・・・熱上がってきたなぁ~~
と軽い気持ちで病院に行ったら
呼吸音がおかしいので大きい総合病院へ・・・
そのまま入院でした。
上の娘は実家のじじばばに預かってもらい、
動物園の檻の様な1mの柵に囲われたベットで添い寝することに。
個室だった上に旦那様の連休にぶつかり
昼食は外出して近所の韓国料理店でサムゲタン食べたり
ハリーポッター読み返したり
気ままな非日常を楽しめたりもしました~♪
(息子が2日目から以上な回復力で元気になったので!)
が しかし
帰ってくると家はゴミの山
娘の習い事が始まり(短期集中水泳)
あれよあれよと時は過ぎ・・・
今週息子は嘔吐下痢症にかかりました(涙)
その名の通りの症状で、4日もたつのに
パンプキンスープ300mlもの液体が・・・・・・・・・・・・。
毎回毎回 掃除洗濯の繰り返しです~。
と
いうわけで
なかなかにインできなかったのです。
みすてないで~~~~~~~~!!


 
		































私はずっと待ってます、だから止めたりしないで!
子供のほうが大事だし、病気にはかなわないwwww
十分な事をしてあげないとね!
余裕ができたら、マイペースでニコ楽しんでくださいね!(*^_^*)
それは~それは~
激務にお疲れさまでした~
これからも
日常生活にはいろいろと
変化があって大変でしょうが~
臨機応変に☆
ゆっくり
やすめると
いいネ^^
チーン♪
食中毒みたいやね。
子供大丈夫なん?
姉ちゃんにはいて、子供が病気になると「きーきー」
言ってます
すごく心配してます
子供の病気は親にとってすごく大変なことだと思います
頑張ってください
元気出ました!!
春休みにしてはおかしいとおもってたのですが・・・。
早く元気になるといいですね。お大事に~。
私もいろいろあって みんなのところに お返しに なかなかお邪魔できなくて・・・
桜のラブレター プレゼントできたら いいんだけどね~・・・
私のことも 見捨てないでね~~~~!!
掃除 洗濯 お疲れ様^^
うちもお姉ちゃんが0歳の時肺炎で入院したよ。
体力が落ちているとそうなることもあるようですね。
同じようにライオンの檻のように囲われたベッドで添い寝でした。
忙しい時はINできなくて当たり前だよ。
マイペースで行こう!
ちょうど、ラブレターをゲットするため、ばたこちさんのマネをして
初期服になってまして、そのころうちのPCは不調で着替えができないまま
PCを修理に出してしまうという事態が発生していました。
子供さんの病気とは・・・ほんとに子供の病気には、自分の病気以上に心配してしまいますね。
大人って、仕事や家事があるから、少しのしんどさも、我慢してしまう現実がありますよね。
きょうも朝から、あの歌を聞きながら頑張りますよ~~うふふ
今度はばたこちさんがダウンすることないように
無理せずマイペースでタウンを楽しんでくださいね^ ^
とりあえず、お元気そうで安心しました♪
「パソコンが壊れたんだけど、よくわかんない!からほっとけ~~~」 とかだと思った! Σ(・ω・ノ)ノ
色々大変でしたね!!!
まだ大変でしょうが
これで気を抜いて
ばたこちさんが病気にならないように!
事情が分かればこっちのモン!?www
無理しないでいいからネーーーー
単純にそんな感じかな~と思ってました^^;
ニコッとはマイペースで続けてください^^
あ、青ガチャなら一通りダブってるので
無いものあったら言ってね~!
子供の病気は子供いたら仕方ないですね・・・。
でも、続くと辛いね・・・親が^^;;
うちも色々大変よ><
またよろしくね^^
お子さんが小さいと毎日大事件ですね;
嘔吐下痢症、しんどいですねぇ。。。
かわいそうに;お大事にー
さつまいも食べられたらちょっと良くなるんですけど。。。
まだ無理ですよね(゚、。 )?