いつか行ってみたいな
- カテゴリ:グルメ
- 2009/01/31 19:50:29
メイド喫茶に行ってみたい。
でも、お金高そうだし一人で行く勇気もないw
以前、友達と行く計画を立てたけど残念ながら流れてしまった。
他にはおかまバーに行く計画もあったけど、それも流れてしまった…
残念。
秋葉原歩いてたらメイドさんがチラシくれたし誰か誘って行ってみようかな
皆さん行ったことあります?
そう言え執事喫茶ってのもあるらしいよね
それも面白そう♪
初めて聞いたとき羊喫茶だと勘違いしていったいどんな喫茶店なんだと思った。
羊の着ぐるみ着てるのかとw
ひつじー羊!!
え?よつばさんが私の執事なの?ww
ホットコーヒーちょーだいwww
お飲み物は何にいたしましょう?
>ホットコーヒーを頼む
はいお嬢様すぐにお持ちします
>うむ。たのむ
ひつじーー(○_○)
(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ
そうなんだww
家族でメイド喫茶ってのもどうかと思うけど…
でも外国の観光客に人気あるみたいだよね~
オカマバーはやっぱり値段高いよね。きっと
メイド喫茶の料金は、普通の喫茶店に毛が生えた程度だから
行けると思いまっせ^^
家族連れとか、女性のピンとかもいてたけど・・・
おいらは、女友と行ったかな^^
URLの紹介ありがとうございます。
後でゆっくり拝見させてもらいます。
>ルルちゃん
先ほどはどうも♪
やっぱりメイド喫茶興味あるよね~
一緒に行ってみる?(笑
羊喫茶は「お嬢様おかえりなさいませ」って言ってくれるよ~
帰る時は「いってらっしゃいませ」
しかも予約制らしい。
友達が行ったって言ってた
萌え~~^^ 私もメイド喫茶、すごく興味あるけど、行ったことがないのです~
行ってみたいね~。 お茶のお値段もどのくらいなんでしょ☆
羊喫茶ーww 確かに聞こえるーww
羊は良く聞くけど、執事なんて普通は聞かない言葉だからね~^^
「お嬢様おかえりなさいませ」とか言ってくれるのかしら。
おかまバーも行ってみたーい。
誰か詳しい人いないかしら^^
外務省も協賛する世界的な大会w
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/←このサイトで大会の様子を動画で観れるよwww
なんか面白そうなイベントですねww
そのイベントでメイド喫茶で休憩。
なかなかお似合いな取り合わせな気がします
名古屋大須の夏祭りイベント「世界コスプレサミット」を、
観に行ったついでに、メイド喫茶で休憩したw