Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


イチゴ狩りイベント開始?

画像

イチゴ狩りイベントが始まりました^^
紹介ページはこちら。
http://www.nicotto.jp/event/april2010/event.html


13時にメンテ終了予定だったのですが、
それより早くメンテが終わったようなので、12:50頃に行ってみました。
すると...なんだこりゃ@@
地面にいちごがちまちまと(^^; 
(上の写真)
あ~、こりゃ~やたら地味なイベントだなあ(^_^;;;

とそのときは思ったのですが、
後で見に行ったら、ちゃんと葉っぱもある、まともなイチゴ苗になっていました^^

イベント開始よりも前に行ったからか、ブラウザのキャッシュの関係かで(ちなみにGoogleChromeでした)
変なふうに見えたんすね(^_^;

--

イチゴ狩りイベントで当たるアイテム一覧と、最初の2日間で出たものはこんな感じです。

4/7(水)~4/27(火) 21日間(+1日?)
・手作りのイチゴジャム    
・イチゴ畑の発掘ハニワ    
・恋するイチゴクッション    
・早熟イチゴクッション     
・初デート後の交換日記    
      ←出にくい

4/16(金)~4/27(火) 12日間(+1日?)
・畑で見つけた壁掛イチゴランプ
・古代イチゴの化石
・完熟イチゴクッション


・コイン 最高額1000コイン(たぶん)

とりあえず、交換日記以外のアイテムは全部出ました^^
あとは、1コイン3回、3コイン1回、100コイン1回。
やっぱり交換日記や1000コインはなかなか出なさそうです(^^;;

「初デート後の交換日記」は、ストーリー的には
桜満開イベントの「初デートのお誘いさくらラブレター」の続きなんでせうね♪

--

あと、動物たちから、いちごのトートバッグとおっきなイチゴをもらってきました。

今回、おっきなイチゴが登場したのは
青ガチャのときにいちごが小さいという意見が多かったから、大きいのを作ったのか。
あるいは、
イチゴ狩りのほうで大きいのを出す予定で、青ガチャのときは、あえて小さいイチゴにしたのか(・∀・)

このおっきなイチゴ、スリムな服だと、かなりはみ出した感じになるっすね(^^;
でも、ウエディングドレスやモンスターマントとかの、かなりボリュームがある服でも
隠れないのは嬉しいす(^ー^)
夏にはスイカとか出てくれないかな~♪


おっきないちごをもらえるPコインの「イチゴの花輪」は
買うか買わないか、買うとすれば赤・ピンク・白のどの色を買うかで
かなり悩んだ末に、ややマイナーなピンクを購入しました。

実は以前、ピンク色のイチゴを育てていたことがあります。
ふ~みんという品種で、桃の香りがすると書かれていした。
苗やイチゴの写真はこちら。
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-acdf.html

桃の香り、かどうかは分からないけれど、甘い香りはかなり強かったです♪
この品種は果肉がやわらかいから、流通させることはできなくて
食べたい人は、自分で苗から育てるしかないようです。
いちごも何個か収穫できたし、ランナーで苗自体もかなり増やせたのですが
冬に水やりを怠けたせいで枯らしちゃいました(´・ω・`)

白いいちごも実際にあるっすね^^
苗を売っているのを見たことがありますし、
白いイチゴを使ったケーキを売っているお店もあるそうです。
http://yamaguchi.keizai.biz/headline/photo/307/


それにしても、このイベントが始まってから
お店で売っているイチゴが気になってしょうがないです(^^;;

アバター
2010/04/12 08:15
>misumisuさん
うんうん、それはショックすよね(´・ω・`)
5回だと気付いたのは、私も実際にイチゴ狩りに行ってからでした。
回数もちゃんとお知らせに書いておいてほしいすよね><
なんか、桜満開イベントのときよりもきびしい気が(^^;;

ピンクのイチゴ、たしかに枯れる前に食べられてよかったです(^▽^)
食べられたから気が抜けちゃったのかも(^^;
100均のニンニクの苗、すごいすね(・∀・)
100均っていうと、品質的にイマイチっていうイメージがあるけれど
余ったとかで回ってきただけで、実際にはいいものもあるんでしょうね^^
しっかり育ったニンニクでスタミナつくといいすね(^▽^)
アバター
2010/04/11 12:33
イチゴイベント よく読まなかったから
初日は 前回同様3回だと思って終了・・・
5回まで探せる事が判ってショックだった~(。┰ω┰。)
それ以来 5回狩っているけど 
交換日記以外は一通り出て 
最近は少ないコインのみが多く出てる(●ノ∀`)゚o。アヒャャ

ピンクのイチゴなんて珍しいですね~^^
食べる前に枯れなくてよかったですね^^:
イチゴではないのですが・・・
100均でニンニクの苗を購入して 100均だからと馬鹿にしていましたが
根強く3本中2本 ニラに似たような葉がグリーングリーンしてます^^:
収穫は6月らしいのですが・・・放置状態でも育っているのには驚きww
収穫が楽しみです^^:
アバター
2010/04/10 16:34
>総介さん
桜の木がないの、私もかなり頻繁にありました(^^;
上の写真も同じ感じでしょうねw
こちらも今回は、小さいコインが多いです(^^;
なんとか1000コインとかも出てほしいですね(^ー^)

>フーイさん
やっぱり交換日記、かなり出にくい感じがしますよね(^^;
1000コインももちろん欲しいですが
できれば交換日記がより優先でほしいです(´∀`)
今のところは順調なので、とりあえず安心です^^
ジャムやハニワは少し出にくいみたいなので
そのあたりで苦労される方がいるかもしんないすね(´・ω・`)
ほんと、お互い早くコンプできますよう(^人^)

>ピンクうさぎ♥さん
あはは、ぜひ見せたかったです^^
こういうちょっと変な現象って面白いすよね♪

交換日記、かなり出にくそうなので
できるだけ早く出てほしいですね(´∀`)
追加アイテム、キノコ狩りのときには
あまり出やすい感じはしなかったですよね(^^;
あ~ハニワ~TT
今回は、そのあたりもちゃんと調整してくれるといいですね(^▽^)

>†モン†さん
モンさんこんにちはです~♪
せっかくのイベント開始のブログに
こんな地味写真を載せるのもどうかな~と思いつつも
やっぱ面白いので載せちゃいました(・∀・)
やっぱ桜満開イベントのほうはゲットしやすかったですよね^^
今回はかなり心配す(^^;;
やっぱキノコ狩りのときの悪夢(?)がよみがえるすよね(´・ω・`)
ほんと、早くゲットして安心したいすね(´∀`)

苺の花輪、ピンク色だとこの服にあってお気に入りです^^
大きな服だと隠れちゃうアイテム、結構あるので
そういうのが使えないのは残念すよね(^^;
白いイチゴも使ったケーキ、すごく素敵ですよね(^ー^人)
紅白だから贈答用にいい、みたいに書いてあるけれど
やっぱり自分で食べてみたいっす♪
やっぱ、苺というと、苺のショートケーキっすよね♪
かわいい赤い苺と白い生クリーム、ふんわりスポンジケーキの組み合わせは
苺を使った洋菓子の王様だと思うっす!

モンさんも素敵な週末をです~(´∀`)ノ
アバター
2010/04/10 16:25
>*えみ*さん
ありがとうです^^
とりあえず揃ってほっとしました(´∀`)
ピンクもそれはそれで可愛いすよね(^▽^)
ピンクの苺は、私はあまり甘く作れなかったけれど
ちゃんと作れば甘くておいしいらしいです^^
白い苺も、味はいいみたいです♪
色素が作られないだけで、ちゃんと熟してはいるみたいっす(^ー^)

>アスナさん
うんうん、苺だけ浮いているっぽいですよねw
不思議写真は不具合だけど、これはこれで面白いんすよね^^
やっぱ日記がネックっすよね(^^;;
アスナさんと交換日記したら、すごく楽しそうです♪

苺、品種ごとに育て比べたりしてみても面白そうすね^^
野菜(果物?)の中ではわりと育てやすいほうですし
家で育てると、収穫の楽しさも味わえていいですよね(´∀`)

前に私が育てた苺は、香りはよくても味がいまいちだったのは
たぶん肥料不足だったんすね(^^;
よーし、次のときにはしっかり肥料もやるぞ~(・∀・)
もしかしてアスナさんは、緑の指の持ち主?

>fujiさん
交換日記や1000コイン、ぜひ当てたいです~♪
やっぱり交換日記が先かなあ(´∀`)
クジ運次第ってのがきびしいすね(^^;
ピンクのイチゴは、自分で育てないといけないのがネックすよね(^^;
こちらもまた苗を入手して、しっかりおいしく育ててみたいっす♪
あの香りはぜひかいでみてほしいです(^▽^)
アバター
2010/04/10 16:16
>りんver4.0さん
白いイチゴはニュースでやっていましたね^^
ピンクのイチゴは、やっぱり柔らかくて流通できないからか
かなりマイナーっすね(^^;
品種名も冗談っぽいすw
白いイチゴは私もまだ食べていないので、いつか食べてみたいです♪

>NajuNajuさん
古代イチゴの化石、やっぱ気になりますよね(^^;;;
腐っちゃうから形が残らないんじゃないかなあ、って。
やっぱイチゴに似たクルミとか、硬いものだった可能性があるっすね(・∀・)
あ、でも、波の跡や恐竜の足跡が化石に残ったりもするから
巨大なイチゴが泥の上に落ちたりしたら、もしかしたら...?

>メルカッツ提督さん
やっぱ交換日記は出にくいですね(^^;
こちらも今のところ、まだ出ていないです~(´・ω・`)
お互い早く出るといいですね(^▽^)

>なまけものさん
あはは、そう見えちゃいましたかw
なまけものさんのPCは大丈夫っす♪

交換日記はもちろん出にくいですが、
ハニワやジャムも、クッションよりは出にくいみたいですね(^^;
こちらも1コインがかなり多めに出ています(^^;;;
お互い1000コイン出てほしいですね(´∀`)

なんと! 熟す前のイチゴもそれはそれで美味しいんすね(・∀・)
イチゴは熟す前でも、有機酸とかが少ないのかな?
熟し足りないイチゴでも、上のほうの白っぽいところは
甘くはないけれど、それほど酸っぱくはない気がします^^
あの歯ごたえがよかったのかもしんないすね♪

ピンクのイチゴは、ネットで検索しても
やっぱりふ~みんしか出てこないみたいから、かなり珍しいのかも?
どこかで出会えるといいですね(^▽^)

>k66さん
この時のふ~みんは、ホームセンターのコーナンというお店にありました。
とはいえ2~3年前なので、今あるかは分からないですが(^^;
白も、味は変わらないそうですが
(色素が作られるかどうかの違いで、糖分とかには変化がないらしい)
見た目はおいしくなさそうですよね(^^;;;
ピンク色のイチゴも、色が薄めなので、あまり熟したように見えなかったっす(^^;;
熟し度合いは、タネの周りの盛り上がり度合いで判断しましたw
アバター
2010/04/10 15:39
>モッカさん
モッカさんも同じ現象を目撃されたんすね!
こちらの状況をさらに詳しく書くと、
最初に自分でIEで釣りをしながら、サブでクロムでイチゴ狩りを見に行ったら
写真と同じ地味状態だったんです。
その後(14時くらい?)に自分でIEで行ったら、ちゃんと葉っぱとかあって
すぐ後に、自分でクロムでログインして行ってみたら、やっぱり地味状態だったので
そのときに上の写真を撮影しました。

クロムで試してみたら、たしかに文字の大きさや中央寄せが反映されないですね(^^;
IE等で書いた、すでに大きさや中央寄せが行われたブログを
クロムのほうでコピペして投稿したら、ちゃんと反映されました。
でも、それをまたクロムで文字の大きさを一部だけ編集すると
編集した部分だけが反映されなくなるようです(^^;;
問い合わせしても、推奨ブラウザじゃないからって言われそうっすね(´・ω・`)
ちなみにこちらも3つめが必要なときはファイアフォックスですw
起動は遅いけれど、動作は安定しているかな。

アイテム数が増えると確率も変わりそうですよね(^^;
全体に下がるのか、出やすいクッションの確率だけが下がるのか。
サブを使ってのデータもとりたいところはありますが、ガチャで精一杯っす(^^;;
モッカさんのデータに期待です♪
今回も1000コインというのは、何人かの方のつぶやきやブログで見ているので
間違いないだろうと思います^^
100コインでもかなりありがたいですよね(・∀・)
ちなみにこちらは4日間で1回ですw

今回のイチゴはかな~り大きいですね(^^;
月にんじんも大きかったけれど、イチゴも思い切りよく大きいですww
ハロウィンドーナツはもう少し大きいとよかったかも?

ピンクと白のイチゴ、知らない方も多いかな~と思ったので、ブログで書いてみました(´∀`)
ふ~みんはかなりマイナーなので、スタッフさんが知っていたとすればすごいっす!
桃色イチゴ、私もまた苗を見つけたら買ってみます♪
水色のチョコバナナとかもほんとにあるんすね!
たしかにそれは、私でもニコと同じだ~って思いそうです(・∀・)
花火大会には誰と行ったのかなあ♪

コメントのレスなのに980文字(^^;
アバター
2010/04/10 15:36
>瑛汰さん
あはは、瑛汰さんは前フリ説っすねw
私もそちらが有力かな~って思っています(^^;;
こんなイチゴが実際にあったらびっくりですよね(´∀`)
1個1万円くらいしそうですw

たしかに、ストーリーが進むとなると
さらにお付き合いが進んだときに使うもの、ですよね^^
2回目のデート用の映画のペアチケットか
さらに親密になるための、携帯アドレスの交換か。
お揃いのマグカップとかでもいいかも♪
ペアのパジャマってのもプレゼントの定番だけど、それはないかな(^^;
スタッフさんのイメージ力の見せどころですね(^ー^)
アバター
2010/04/10 15:33
>メイさん
うんうん、これはこれで可愛らしいです♪
野生のイチゴぽいというか、ヘビイチゴというか(・∀・)
とりあえず交換日記以外は出てくれています^^
やっぱクッションが多めかなあ。
日記は今日も出なかったので、もう少し先になりそう(^^;;
イチゴの花輪、やっぱり赤いのがいちばんイチゴらしいですよね♪
イチゴメインのコーデにするなら、赤がいいと思います(^ー^)
白やピンクも、他のコーデとして使うならありですね^^
ピンクのイチゴ、機会があって食べられるといいですね(´∀`)

>LUNA☽さん
最初のときは、ほんと、かなり地味な感じでした(^^;;
普通に見えるときは、やっぱりボリュームがあっていい感じすね♪
引き立て役が大事すね(´∀`)

3日間恋するイチゴクッションだけ、というのもある意味すごいですw
4日目は他のも出たでしょうか^^
やっぱりこれらも、いずれリサイクルにも出るかもしれないですね。
イチゴのランプとか、たくさん使うと面白いものは
期間中に出ても、さらに追加するということもできそうです♪

大きいイチゴはいいですね(^▽^)
ニンジンもよかったですが、これもいい感じです♪
スイカぜひ出てほしいですよね~要望で出さないと(^ー^)

>ホーネットさん
あはは、やっぱり気になっちゃいますよね(^^;
リアのイチゴはおいしかったでしょうか(´∀`)

イチゴのランプ、気になりますよね(・∀・)
せっかくだから光るといいですよね^^
普通のお部屋も、サークルカフェみたいに、昼夜ができたら面白そうです♪
日数が短いから確率は低くないとは思いますが、やっぱり運次第でしょうか(^^;
お部屋アイテムはいくつあっても使えるから、たくさん出るといいすね^^

>ビストさん
白いイチゴも、味は赤いのと変わらないという話だった気がします^^
とはいえ赤いほうが美味しそうすねw
イベント会場のこの地味さ、なんとなくヘビイチゴみたいで
これはこれで面白いなあ、なんて思っていました(^ー^ゞ

イチゴ狩りは温室の中でやるから、路地ものよりは早い時期なんすね♪
私もまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいです(´∀`)
アバター
2010/04/10 07:17
桜の時には、桜の木がないっていうのをよくききました。
私は今のところ、小さいコインばかりが何故かたくさん出ます;・・・
アバター
2010/04/10 06:49
交換日記は1000コインと同じくらい出にくいのでは
ゲット出来るか不安になりますね^^;
それ以外のアイテムは既に出揃っているようで、
良い感じに出てますね*
お互いに早くコンプ出来ますように☆
アバター
2010/04/10 06:38
私も写真の光景、見てみたかったなぁwww

お互い早く、交換日記出るといいですよね
後から追加のアイテムも、出にくいのでは??と不安なのは
私だけでしょうか???
アバター
2010/04/10 02:02
あいうえおさん こんばんわ(○´∀`)ノ゙
わわ^^写真の方は確かに地味ですねww
前回の桜満開イベントで、アイテムがゲットしやすかった感覚が
残っているだけに、交換日記ゲットが難しそうな気がしますww
キノコ狩りの時も最後まで出なかったアイテム等があったし
何とかお互いにゲット出来たら良いですね(*´ω`*)
苺の花輪もコーデも とても良くお似合いで素敵ですねヾ(≧∇≦*)〃
大きな服に隠れないアイテムって 凄く有難いですよね~^^
ふ~みんの写真や白いイチゴのケーキのURLなど見させて頂きました(*´∀`*)
あのケーキの写真やばいですwwwこの時間から食べたくなってしまいますw
苺が気になるの、凄くわかります~wwモンは苺のアイテムを見かけるたびに、
苺のショートケーキが無性に食べたくなりますwww(*´∀`*)
今週も素敵な週末をお過ごし下さいね(*´ω`*)
アバター
2010/04/09 21:14
既に4種もゲットおめでとですv
ピンクも可愛いですねーv
赤い苺しか食べた事ないけど、ピンクや白い苺はちゃんと甘いんでしょうか^^;
アバター
2010/04/09 20:06
苺が浮いてるみたいでビックリです。
時々不思議写真が撮れますよね……。
もう日記以外はアイテム出ましたが、ちゃんと日記も出るといいなぁ。

苺色んな品種がありますね。
私の家でも苺栽培してました。
有名品種だと売ってる苺と同じように甘いですね。
でもちゃんと肥料やらないと甘みが落ちますね……。
アバター
2010/04/09 20:02
交換日記とか1000コイン当てたいですよね^^
当然クジ運ないのでまだですけど(*´艸`*)ププ
いちごのピンク色のものがあるのですね!!
でも育てないといけないのかぁ~。。(>_<)
その香りを1度かいでみたいです~❀❀
アバター
2010/04/09 18:53
白いイチゴってのは知ってましたけど
ピンクのイチゴもあるのですねー

どちらも 一度くらいは食べてみたいな~♪
アバター
2010/04/09 18:17
古代イチゴの化石???
クルミみたいな感じなのかしら。
謎です(笑)。
アバター
2010/04/09 17:32
交換日記がまだ出ません(TT)
アバター
2010/04/09 17:20
お写真見て 最初私のPCがおかしいのかと思いましたw

もうすでに交換日記以外ゲットされてるんですね^^
私は 今日やっとジャムが出ましたが
赤いクッションと1コインばかりです

どうも最近コイン運がよくないですw

白いイチゴ・・・
子どもの頃は今より酸っぱいのが好きだったからか
赤く熟す前のまだ白いイチゴを摘んできて食べてました^^
・・・っていっても そんなに酸っぱくなかった記憶があるんですけど

ピンクのイチゴはまだ見たことないので
是非一度お目にかかりたいです
アバター
2010/04/09 16:56
ピンクのいちご、苗注意してみてみよっと
白はありますね。
でもおいしくなさそうに感じられます・・・
アバター
2010/04/09 15:53
俺は最初言った時は普通に葉っぱもある状態でしたが、サブで言ったら写真のような状態になっていました。珍しかったので俺も写真に撮りましたw
ちなみにそのサブを動かしているブラウザはGoogleChromeですw

あ、ついでにブログと全く関係ないのですが聞きたいんですが、クロムですとブログの装飾機能が上手く反映されなくないですか?
文字色や太字は反映されますが、文字の大きさや中央寄せが反映されません。いつもそのサブはブログ書く時だけ2人目のサブ用のファイアフォックスと入れ替えていますw

今回はまた途中からアイテム数が増えるパターンですね。となると途中から確率が変わりますね。(ちなみに今回はちゃんとコイン枚数もデータとっていますw)
やはり今回も1000コイン出るのでしょうか。今のところ俺は1,3,5,10,100コインしか出ていません。友達のブログでもまだ1000コイン出たという話は見てませんね~。もう少し様子見ですねw ただ、意外と100コインは出るかもしれませんw 今日2連続で出ましたし、今日までで計3回出てます。

ガチャの目玉のイチゴが小さいって話はかなり聞きましたね。それを受けての今回の大きなイチゴかもしれませんねwそれにしても大きすぎますねw まぁ、手持ちの食べ物系アイテムが大きいのは今に始まったことではないですがw

ニコットってたまに変な色(特に食べ物系)のアイテム出すことありますが、調べてみると実際にちゃんと存在してるんですよね!
今回のピンクと白のいちごもやはり実際にあるんですね!ピンクのいちご食べてみたいです!
いや~、去年の夏に花火大会に行った時にニコットのアイテムにあった水色とピンクのチョコバナナが屋台で本当に売っていたのを見てビックリしたのを思い出しましたw
アバター
2010/04/09 15:31
ガチャの小イチゴは前フリだったんですね~ 納得っすw
なおさら、イベントイチゴが巨大に見えます^^

レアアイテムはストーリーになってるみたいですけど、
「初デート」「交換日記」の続きは・・・
「映画のペアチケット」とか?w
もしくは、意表をついて「携帯のアドレス」とか。。
考えてるうちに、すごく気になってきました^^;
アバター
2010/04/09 15:03
いや~^^ホントにちまちまと可愛らしいいちご畑(-^〇^-)
アイテム、好調に出てますね~♪羨ましいですw
イチゴの花輪、私もかなり悩みましたが、やっぱり誰が見てもイチゴって赤かなぁと…。
白は目立たないけど、ピンクは気になってます^^;もしかして買うかも…。
ピンクのイチゴ、食べてみたくなりました♪

アバター
2010/04/09 14:22
地味なイチゴ狩り…( ´艸`)
レンガの囲いと葉っぱが無いと本当に寂しいですね…

私は「恋するイチゴクッション」しか出ていなくて…(´ヘ`;)とほほ・・
(1日2個づつ出ているので6個になりましたw)

水遣りイベント&イチゴ狩りアイテムもリサイクルに登場するのでしょうか?
なんだか色々リサイクルGETになりそうな予感が…(´・ω・`)

大きい手持ちイチゴはなんだかすごく嬉しいですね♪
手持ちスイカも持ってみたいです( ´艸`)
アバター
2010/04/09 12:29
うう~
昨日気になって買って食べましたw

あ、後半のイチゴランプって
光るんですかね~

交換日記同様確率低いのかな^^;
楽しみですw
アバター
2010/04/09 12:06
おお、白いイチゴのケーキもあるのですか!! どんな味なのか、、、
しかし、イベントといいながら上の写真じゃちょっと笑っちゃいますよね。
イチゴ狩りのいい時期は2月らしいのですが、今年も行き損ねました。(^^;;;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.