覚悟はいいですか?
- カテゴリ:アニメ
- 2010/04/10 22:03:38
アニメ・漫画系の時の毎度の注意となりますが、私がこの手の話をするとものごっつ濃くなるんで、…皆様、準備はいいですか?
記憶に残るアニメは色々あるんで、ちょこっと色々とコメント付きで書き出してみます。
☆ 天空戦記シュラト&鎧伝サムライトルーパー
小学校高学年~中学の時大好きだったのがこれ↑
シュラトは、小説版(確かエニックス文庫、現在廃版)も全巻持ってました。
トルーパーはいまだに主題歌歌えます。
ある意味私の方向性を決めた作品です。
☆ 魔神英雄伝ワタル
これは小学校のころかな?もう中学になってたかな??
直後に放映された『魔導王グランゾート』と共にやはりドハマりしてました。
近頃、CSのアニマックスで再放送していて、そのアニメのしょっぱさに泣きそうになりましたが、懐かしいものがありました。
☆ サイバーフォーミュラー
私がアニメディアとかニュータイプとかを買いだしたのは、多分にこれの影響でしょう。
アニメがスピード感あってカッコよく、キャラが魅力的で、好きだったな~。
ちなみに、当時出た小説版をいまだ持ってますが、何か?
☆ 幽☆遊☆白書
当時所属していた部活の先輩がこれの同人書いてて、締め切り前の修羅場に強制的に手伝わされた(しかも部活中orz)思い出の作品です。
同時に私が声優さんに開眼した作品でもあります。
飛影好きだったな~。
☆ スラムダンク
ぢつはDVD-BOX持ってます^^
原作も好きでしたがアニメ版はもっと好きでした。
主題歌は、OPもEDもいまだ歌えます。
一番好きだったキャラは三井!!
不良の頃もバスケ部に復帰してからも好きでした❤
あー、木暮も好きだったなぁ。
同人も買ってたなぁ(エ
☆ エヴァンゲリオン
好きとか嫌いとか言う以前に、私の中で神的な作品です。
作品内にちりばめられた神秘学的要素を知るために、色々本を買い込みましたよ。
最後の方は展開早すぎて脱落しましたが、途中までは相当好きでしたよ~。
お気にの声優さんが出てた(脇役でしたけどね)ので、それもあって最後まで見続けました。
ちなみに、これの本放送と同時期に出た『スーパーロボット大戦F』というシュミレーションゲームやってました。
で、これにもエヴァ出てたんですが、あまりに使えなさ過ぎて頭痛かった記憶があります(^^;
☆ テニスの王子様
言わずもがな^^
本放送全部ビデオに収めて永久保存版にしてある+DVD全巻所持(OVA版含む)+原作全巻本棚を占領(ファンブック3冊とイラスト集も所持)+実家保存用にコミックス完全版を買うか本気で悩んでます^^
でもこれ、初期のころのアニメ映像が相当しょっぱいんですよね~。
まあ、そういうの込みで好きなんです土ね❤
☆ 西洋骨董洋菓子店
これも本放送全話録画(CM抜き)+DVD版全巻所持+原作(以下略)
深夜に弱い私が毎回根性で見ていたアニメです^^
何が私をここまで駆り立てたのか、今を持って不明ですが、好きでした。。。
濃くてスンマソンorz
お付き合いくださりありがとうございました~❤
お誕生日コメ、ありがとうございます!
あい、まだまだ濃くなります^^
とりあえずCSのアニマックスを見てお勉強のし直し…って、私の部屋ケーブルTV入ってないや~んorz
つ、強く生きます。。。
☆ てんしゃんw
うん、まだまだ入り口^^
特にテニプリの事語らせたら幾らでも行ける自信ある!!
声優さんの話も、結構いける自信ある!!
…誰か止めて^^
でも・・・これはほんのさわりでそ?
もっとしゃべらせたらどこまでもいっちゃうんでしょう?
私もコナンの事だったらどこまでも行けるんだけどねぇ。。。。
゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽ
安曇ちゃまは、もっとディープにならなければ!