Nicotto Town



ルピシアの「大走り」に行ってきました(/-\)

今日はルピシアの「大走り」に行ってきました(/-\)
http://www.lupicia.com/pm/index.html

大走りとは、
「大走り(おおばしり)とは新茶の中でも早く届く「走り」のうちで最も早い、
 新茶の一番乗りのことです。」

だそうです。

13時ごろに会場に到着♪
とりあえず、一通り飲んできました(/-\)

日本茶では「屋久島新茶 ゆたかみどり」「沖縄新茶 さえみどり」
だったかな?
が、苦味が少なくて美味しかったですね~
ニルギリの「クレイグモア・クオリティー」もフルーティーでよかったですね~
あとは、サクランボ・ヴェールが美味しかったです(*ノノ)
フレーバードティー好きなので、春は色々飲めて楽しいですね!

で、買ってきたのが・・・ティーバック!(ぇ
いやぁ、普段はティーバックで飲むことが多いので、3個で1700円といわれて
いつも買ってしまうのですよw
アールグレイ
ニルギリ、BOP
マスカット

を買ってきました。
あとは、初めて「紅茶に合うレモンシロップ」を買って見ました。
ニルギリに入れたものを試飲してみたのですが、なかなか美味しかったので(/-\)
レモンティーにして飲んでみたいと思います^^

後買ったのが、
「抹茶・オ・レ」3点セット!
ミルクに入れるだけで簡単に作れて、美味しかったので買って見ました。
3回分で500円、ソレを3個で1300円と、ちょっと高めな気はしますけどね^^;


試飲会でお腹も膨れたところで、ケーキを食べに(*ノノ)
行ったのが、以前にも紹介した
「Roll Madu」
http://r.gnavi.co.jp/k596915/
LUPICIAのサロンと同じ建物にあるのです(/-\)
今回食べたのは、
「ショコラショコラ」
http://tinyurl.com/ya99qez
チョコレートの味が濃厚で美味しかったですね!

アバター
2010/04/13 19:53
>Mistyさん
犬走りですかw
確かに、可愛いでしょうけどね(*ノノ)
それだけ、犬好きなのですね^^
アバター
2010/04/13 15:58
「ルピシア(っていう犬種の犬の)犬走り(競走)」・・・って
読んでしまったアタシって・・・・アタシって・・・・(ノд-。)クスン
アバター
2010/04/12 23:09
>やこさん
あら、そうなんですね^^;
なかなか美味しいですよ(*ノノ)
東京にしかないものと、大阪にしかないものがあるのですね~
両方行くしか!?w
アバター
2010/04/12 23:07
私が行った時には、レモンシロップはなかったです~。
いいなー、味見したい!

そういえば東京会場は、ティーバッグの纏め売りも抹茶・オ・レの纏め売りも
やってなかった気がします…。
アバター
2010/04/12 19:42
>のばらさん
フレーバードティ、フレーバーティー、どちらもネットでは引っかかりますね。。。
まあ、どっちでも?w
わたしのケーキは、わたしのものですよヽ(`Д´)ノ
アバター
2010/04/12 14:19
 ん?フレーバーティーじゃないのかにゃー^^
まぁいっか(笑
 同じくマコトさんのケーキは、私の胃の中にbb
アバター
2010/04/12 12:03
>コタモさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
土日のどちらかは、出かけようと心を入れ替えました!(ぇ
以前は、家でごろごろしてることが多かったですからね(/-\)
カノジョは・・・
毎週スイーツ食べさせられて、大変かもしれませんがw
アバター
2010/04/12 10:08
毎回、いろんなとこ行きますね。。
彼女になったら。。。飽きないでしょうね。。笑
アバター
2010/04/12 00:36
>オリちゃさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
ルピシアの紅茶の種類だけでもすごい数ですね~
まだ全然飲めてませんねぇ、、、
スイーツは、なかったら、うちの日記の意味が><

>ひーたまさん
うんうん、楽しんできましたよ(*ノノ)
サクランボヴェールは常備なのですか!
確かに香りがよくて美味しいですよね(/-\)
抹茶は確かに高いですねぇ。。。
それだけ美味しいのでいいんですけどね!

>miyukiさん
うんうん、高いけど、買っちゃいました(*ノノ)
たまにはああいうのもいいかなって^^
レモンティーも好きなので、早速使おうと思いますw
アバター
2010/04/11 23:57
抹茶オ・レ買いましたかw
美味しかったので、悩んだのですが、高かったので断念しました。

レモンシロップも美味しかったですね。

すてきなティータイムをお過しください。
アバター
2010/04/11 23:32
楽しまれたんですね

サクランボヴェールは、好きで、常備してます
香りいいですよね

抹茶は、抹茶自体が、高いですものね

紅茶に合うレモンシロップあるんですね
試してみたいです
アバター
2010/04/11 23:22
紅茶も いろいろ種類があるんやね・・・・最後は やはりスイーツでつかwww
アバター
2010/04/11 22:43
>翠子さん
ああ、そういえば入ってましたね~
まだ飲んでなかった気がする・・・
探さねば><
レモンシロップも美味しかったですよ^^
アバター
2010/04/11 22:38
抹茶・オレはルピシア便りの試飲用に入ってましたね~
美味しかったな(人'∀'o)
紅茶に合うレモンシロップも気になります。
アバター
2010/04/11 20:13
>りえちゃん
ふむふむ、アフリカ産ですか~
アフリカだと、ケニアとかなんですかね?( '')
アフリカの紅茶はあまり知らなくて><。。

>のばらさん
アップルティーとかですね~
お茶葉から入れたほうが美味しいんですが、面倒で・・・・
特に会社では!w
ニルギリも美味しいですよね^^
明日からは、レモンティーかもしれません(/-\)
のばらさんのケーキは、わたしの胃の中に^^
アバター
2010/04/11 19:58
 フレーバードティー?
私は茶っぱ派ですねぇ(´艸`#)やっぱりティーパックだと味気ない気が…気のせい?
ニルギリ美味しいですよね><
ルピシアの前を通りがかったらサクランボの紅茶売り出してましたw多分
抹茶系大好きなんですね^^♪
私のケーキは^^?
アバター
2010/04/11 19:57
私、あんまり紅茶に詳しいほうじゃないけど
紅茶やハーブティーはアフリカ産が好きだわ^^
アバター
2010/04/11 19:54
>まゆさん
おお。そんなに有名なのですね!
うう、わたしも、まだまだですね。。。
いつになったら、全国すべてのケーキが食べられるのやら><
アバター
2010/04/11 19:46
ありゃ。
マコトさんの家の方だと思って、ちょうどいいと思ったのですよ!
アンリ・シャルパンティエ!!
こっちのデパートにはたいてい入っているし、有名なので^^
アバター
2010/04/11 19:06
>リラチョコさん
うふふふ、美味しかったですよ(*ノノ)
miyukiさんもブログに書いてましたね~
リラチョコさんも来ればよかったのに><
スイーツは紅茶にはつき物なので仕方ないのです(/-\)
アバター
2010/04/11 18:58
うう(ノд`。)
美味しそうです☆ププ
miyukiさんも昨日行ってましたもんね~♪
最後、しっかりスウィーツで閉めているのが
さすがマコトさんです★
アバター
2010/04/11 17:32
>まゆさん
うふふ^^
この土日は、スイーツ三昧でした(/-\)
でろでろしたって、なんですか?w
家でのんびりしてたってことですかね?( '')
アンリ・シャルパンティエって、初めて聞いたんですが、芦屋が本店なんですね~
ありがとう?です^^
アバター
2010/04/11 17:20
また優雅な日曜の午後を満喫してきたのですね^^
でろでろしてた私には眩しいです( *´艸`)
紅茶とケーキ・・・
私も今からケーキ買ってこようかしら・・・
なんかマコトさんが一人で優雅でうらやましくなってきました☆
あ、アンリ・シャルパンティエの焼き菓子もらったの忘れてた!
とりあえずそれを食べます^^
アバター
2010/04/11 17:02
>のんたんさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
お腹チャプチャプですw
美味しかったのでいいんですけどね(*ノノ)
ショコラショコラ、美味しかったですよ~
お土産は・・・お腹の中に(/-\)
アバター
2010/04/11 16:58
色々なお茶を飲んできたね、、茶腹でしょうw

ショコラショコラ、、あ~ん食べてぇ、、まこっちゃんお土産は?
アバター
2010/04/11 16:46
>光里さん
うんうん、サクランボの香りがステキですよね(*ノノ)
春のフレーバーティーはどれもステキですね!
レモンシロップも初めて買ったんですよ~
飲んでみて美味しかったので(/-\)
このお店は2度目で、まえの、あまおうのケーキも美味しかったです^^
機会があればぜひ(/-\)
アバター
2010/04/11 16:37
サクランボ・ヴェールいいですよね。
フルーティな香りが最高です^^
「紅茶に合うレモンシロップ」なんてあるんですね~。
ちょっと興味が……。

ケーキもおいしそう。
チョコレートが濃厚なケーキって美味しいですよね~><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.