お友達のから見せてもらう。
- カテゴリ:日記
- 2010/04/12 13:57:28
弓と矢の端っこと端っこを持って、
MAX引き引きで、男女がお互い持ってるという映像を見せてもらった。
緊張で、咽が渇くのだ。
よーーーするに、相手が力つきたら、矢を心の臓に向けられてる女性は、
射抜かれっしまうのさ。
それが怖くって、寝られなくなって、
スイカに、「ねぇねぇ」と言った。
私は、コイツは手を離さないだろうと信用出来る。
んじゃぁあたしは。。。あたしは相手にどうなんだろう。
怖いのは、自分が死ぬ事でなくて、相手に対してどうなのかなのだ。
「そうだねぇ。。。」
とスイカは言って、
「アンタは離さないでおこうって思ってくれるし、
苦痛に負ける事は無いかもしれないけど、
迂闊にもだ、くしゃみかなんかで、ハナミズやら痰やらだして、
それに焦って拭こうとして、うっかり手を離したりするかもだ。」
うげっ!
「それで俺は、『なんでここで、そのくしゃみっ。。。』
と息絶えるわけだ。」
なんかイヤになって、腕組みをして考え込んでしまった。
「恨みは誰からも買わないから、もうおやすみ、大丈夫だから。
仕方ない事は、仕方ないんだよ、大丈夫、おやすみ。」
そんな問題じゃない。。。なんだ、どうもカタワ者じゃないか、私。
なんでそんなに自分一人大丈夫なんだ。。。
しばらく考え込んでいたが、いつの間にか眠った。
朝起きると、
「アンタ、夜中にテレビのリモコン背中で踏んで、
テレビの音大きくするから、起きちゃったよ、おれ。。」
と、いつのまに調達して来ていたのか、
お手軽ドリップコーヒーが入っていて、どうぞお飲みと言われた。
寝られないとか言っておいて、ご機嫌な目覚めのあたしは、
あまりに申し訳なかったので、私も入れてやる、
と、そのお手軽ドリップってのをした。
わたしがすると、そこから豆が溢れて、
コーヒーの中に豆カスがどんどこ入って、不細工になった。。。
「いいよいいよ、それ俺のむから」
何の意味があって、あたしゃ生まれたんだろう。
実に実に、何をやっても不細工で、
とにかくフツーに生活する事がままならない。。。
う〜〜〜ん。。
「マトモに入った方のコーヒー」をすすりながら、
なんだかなぁ。。。とおもうのだ。
という、長崎の朝だったのだ。
は?まじで?やっぱり?
そんな気がしたのだ。
料理の仕方知ってる?知ってるならば、送るけど。
まぁ。。。そうだな。。。男運か。。。確かにだ。
つまり竹の子は・・・生えないーーーっ!
笹藪はあるので、笹の子はあります。 人差し指ほどの細い竹の子です♥
お互い男運があるってことにしておこうwww
ありがとう、感謝するだよ。
抱きしめては寝ないが、きっとあたしは大喜びだ。
古本で恐縮なんですが、
何かの役に立つと幸いです・・・。
ってかね、事務所にも家にも、帰るの自体が、金曜日になりそうだ。
まぁ、入りきれなかったら、配達さんが気を利かして、
きっとドアを壊しておいてくれるだろうよ。。。
ああ、真冬じゃなくてよかった。。。
んだんだ、たけのこが出てただよぉ~、ちょっとした竹やぶに。。。
写真撮ったのだが(落ちたとこじゃないよ)、いまだ、まともに事務所にも家にも帰れてないので
アップできずじまいだ。
たけのこって北海道、品薄?
こっちはじゃんじゃんできるぞ、あげようか?
うん、幸せモンだとおもうのさ、今の今まで。。。
男性で、ヤキモキしたことがないのだ。
ステディがいるときだって、過去あるわけで(笑)、そのときに、浮気をされることを心配したことも
浮気をされたことも、実際ないのだ。。。
そうだ、幸せだろう、がははははは。。。は、あまり君とて変わらないと思うのココロ。。。
あら、そうなの?
そのための朝走りなのねん♪
昼には届いて無いのね??
運転手さんどっかでさぼってるんかなぁ~
そうですね、バールで壊しといてください!!!
勝手に掘らないでくださいよぉぉぉwww
いや、送ってくれたらだまっていてあげるが♥
中州とかであちこち飛び回っている男性とはご縁がない・・・というのはある意味、 幸い!
守られていますねー♥
これからも「どうだ、しあわせだろう!がぁははははは!」と相手に威張り散らかしてゆきましょーね! むふふっ♥
あたしね、誰に対しても、多分変わらないと思うの。
泣いたり喚いたり、怒ったり、笑ったり、すご機嫌になったり。。。
特別スイカにってわけでもないのよ。
ここでだって、粗方変わらないのね。。。
自分のタッパが小さいから、どうしても出さないと、モタナイのよね、自分が。
ゆみ丁稚さんは、我慢強いんだと思う。
我慢強いし、人を嫌な気分にさせることに恐怖があるのかも。。。やさしいからなぁ。
私はそれが欠落してるのよ。
私が男性であれば、きっとユミ丁稚さんのことが、少しは理解出来て、好きになる男性だったろうと思う。
これはね、嘘じゃないの。いいこといってるわけでもない。
ほんとにそう思うのよ。
ありがとう!
発泡酒のほうが、本物のビールより、あたしゃ、おいしいと思うよ!
生活感がね、多分でないと思うの、あたし。
家事もしないはずだし、お財布だって今のままだと思うの。
だからね、実際全くどーしょうもなく、今までと変わらないと思うの。。。うへぇ!
あ!完璧で非の打ち所がないお嫁さんのかりネコさん、こんばんわっ!www
尽くしたいタイプには、はい、なんともピッタリの尽くし対象として君臨しましょうっ!
旅館で、部屋から見える竹の子に気をとられて
縁側からダイレクトに落ちました。
かなり痛かったです。
顔の横が青タンです。。。
わぁ!消えた!といわれた後、「しんじられん。。。」と。。。
仕方ないです、竹の子が悪いんです。
あなた様、私の字を見たでしょ?
かなりすごいのだ。
一行に、まともに一行書けないのだ。
とにかく小さくも書けないし、細やかそうにも書けない。
才能うんたらは、自分でよくわからないけど、どうも「お性格」はあんなんだ。
スイカはo型なのさ、ほんとざっとざっとで良かったよ。
緻密な人じゃ、きっと気が狂うよ、あたしと一緒じゃ。。。
笑いながら逝ってくれるだろうか。。。そうかそうか、それなら幸せモノだな!
って、それでいいんかいっ!
私ね、思うのだよ。
せっかく子供が居ないのなら、笑って暮らさなきゃ損だなって。。。
なんかそんなこと考えたよ。
うん、まぁ、よかったんだろう。。。
二人でちゃんとと自分の相手として向き合ったことが、少なくとも私はなかったので
なんかいろいろ考えたよ。。。
お外からですか?ってどうやって?文明の利器ですか?
きっとブログ拝見すれば大丈夫ですね!
私は、ここ1週間ほど、まともに事務所に帰れてませんから、
自分のpcが覗けるのは、マックでだけです。。。
あとはホテルのpcか、そんな感じですだ。。。
その後方固めが、「費用対効果」を「ヒヨ対抗課?」と想像してみたり、
どっかこっか抜け作なので、大笑いします。
ヒヨ対抗課のときは、ヒロさんのお話を、一生懸命話しました(笑
ヒロさんが「ヒヨ対抗課」の課長です。
二回もですか?
二回とは、なんと頼もしい。。。。
大型トラックを正座で待っているが、なにか?
うん、あたしも丈夫じゃないし、そうなんだよね、口ばっか達者だし。。。
「どうだ、しあわせだろう!がぁははははは!」と相手に威張り散らかして入るがだ。。
ところでそれは、玄関から入るものなのか?
それとも玄関、バールでぶっ壊しておいたほうがいいか?
う~~~ん、なるほどなのだが
私に周りには、あっちゃこっちゃに飛んでくような、男の中の男が居なくって、
実際は、ピンとこないんだ。
そうだなぁ。。。そういう人も見たことあるんだと思うの。
中州に生息してれば、目の当たりにしたことだってあるはずなのだが、
その対象にしていただくような光栄に、あずかってないせいなのかも。。。。
う~~~~ん。。。
ってことは、なんか起こしたの?あなた様(笑
のろけなんだなそうなんだなそうに違いないそうに決まっとるちくしょう ^^;
発泡酒飲んで一人で暴れたるわ今夜も ^^;
すいかさんとのことを日記で拝読してて、ずっと思ってた。
こんなふうに自分をさらけ出せたらいいなぁって。
自分の嫌な部分、情けない部分、小さな部分、もちろん良い部分も、なんでもかんでも相手にぶつけることが大事なんだろうなと。
好きな人と一緒になりたくて、その人とずっと一緒に変わることなく過ごして行きたいなら、生きたいなら、すべてを相手にさらけ出してぶつかることが大切なんだろうなと思いました。
KINACOさん、遅くなりましたけれど、
ご結婚おめでとうございます。
ちくしょう~~~~ ¥^@^¥
こっちだとCMゼロです^^;
結婚しないで魅力的なのもいいですが、
結婚してて魅力がどんどんUPなのも素敵だなぁ、とw
どっちもあり、だと思いますw
魅力的な女性、目指したいものですw
ああ、確かに既に姐さんは「前科w」ありましたww
姐さんほど完璧な人間はいないかもしれないが・・・・、
ぜひ早く「完璧な嫁さん」になれるようにね~ww 私みたいに? ← あ、それはないかww
バランスが取れてるんですね。
きなこさんはすばらしい才能を持ってるけど、
持ってないところはスイカさんが補完して・・・
いいじゃない、いいじゃない。
両方が完ぺきだったら大変だもの。そんな感じで良いのだよ。
だってさ、両方がいつまでも弓を引きっぱなしだったらどうする?永遠に緊張状態MAXだよ!
無念に力尽きるより、なんでここで「くしゃみ」とかの方が
「ああ、やっぱりこいつだよ。こいつで良かった」
って笑いながら逝けそうだよ。
ともかく、良い相手と一緒になって良かったね。
ワテ、初めて外から繋がってるんやわ。 記念の書き込みですわ。
その矢をワテ、2本受けてますわ。 でも、死んでまへんでぇ。(プッ)
二人で行かれたのは、新婚旅行かな? スイカさんは、KINACOさんの新規トライになくてはならない後方固めをされるとおもいまっせ。
新婚旅行になるのかな??
ちみもあたしもそんなの込みで相手に望まれているのだ。
ただそれだけで良いのだ♪
女性だけが生物としての唯一の本能である種族保存における選択権を握っているワケだから
女性からステキと思われない男はダメなの。
しかもその逆説として男は次から次ぎから行っちゃうように出来てるワケで
どっちにしても男ってダメなのよwww
あ〜〜^、まだ頑張ってんだ、へぇ!
昔ほどCMしてないよね、多分。。。テレビ無いからわかん無いけど。。。
いやいや、私はね、結婚しないで魅力的を目指していたのだよ。
なんかいいじゃん!それって。。。
うん、なんかね、人に尽くす為に生まれて来たか、君は。。。って思う。
自分の事でイッパイイッパイの上に、全世界の幸せは説いても、
どうも私は、足下の人を幸せに出来るチカラが無いようなので、実に「どうもすいません」と
こぶ平のオヤジのようになってみる。
「すね毛」まですかっ?
ってね、いっつも思うけど、ホビットさんも、少々頭がオカシイと思う。
言い得て妙だが、実に壇上でご発表は無理な「たとえ」だもの(爆
ご本人がおっしゃるとおりでございますぅ。
そこが大好きではございますが(笑
うん、リアルに人間だった。。。夢に出たよ。。。
それ、絶対に覚えておくよ。
さすれば、油汗かいて頑張った挙げ句に、くしゃみでど〜〜〜〜んっ!なんて不細工も
極力避けられる。。。
うはは、
長文ですからね、どうかご無理せず。
無理すると、知恵熱が出ます。
どうか眠たいときは、あっさり寝なっせ(笑
バイオパークが一番好きです♥
KINACOさんは魅力的ですし、
結婚も不思議ではないですb”
自分では不細工に感じることも、ある人からみれば、かわいくてしかたない、ということもありますよ。
私なんか、息子のすね毛まで、かわいいと思いますもの・・・ちょっとたとえが、悪いような気もしますが、とりあえず思いついたことを書いちゃった。
その映像って、リアルな人間のものなのですか?想像しただけで、悪夢をみそうだ・・・
なんか難しいけど、
うん、難しいですw わったは長文が苦手ですw
さ、修学旅行に向け寝るとしますかなw
おやすみなさい。&。行ってきます!
バイオパークね、昔は良く行ったよ。
カピパラもポケットモンキーも、アルパカも可愛かったなぁ。
って今やってんのかな、バイオパーク。。。
結婚なんかする事は無いだろうとおもってたのにね。。。
うん、あたしも怖かったんだ。
なんかね、夢に出るんだ。
のろけってワケでもないんだ、ほんとに怖かったんだよ。
たぶん、私の回りの人は、コレに近い事を私から沢山沢山、ヤラレテル経験値が
異様に高いのだと思います。
離さないでよ!と懇願されてるのに、ゴムの端っこを手放してバチ〜〜〜んとか。
いまそのハシゴ取らないでよ!
ってときに持って行ってしまって、屋根に置き去りとか、
お茶が入ったわよ〜の声に夢中になって、ハシゴを支えてたのを忘れて、
お茶を飲みに行ってしまったとか、限りなくあるんで、誰もあたしとペアを組もうと思ってくれません。
そうだね、何がなんでも、こっちはやられないように算段する事にするよ。
バケツ君とあたしなら、そうだな、疑心暗鬼で、も〜、どっちも目が吊り上がるかもだ。
「やつめ、いつくしゃみするつもりなんだ!」って。。。(笑
ああ、アナタとあたしの信頼関係は、一体全体育つのかっっっ!
とはいえ、顔なんか朝ですからね、腫上がったりしてて、
全くもって爽やかでもないんでガンス。。。
ヨダレの跡だって、派手にツイてます。。。
うん、いろいろあるのかなぁ。。。
無いような気がするけれど、あるんだろうなぁ。。。
それでもね、またコレからの10年後20年後に、スモールワールドの道のり探しとかを
面白がって話せると良いなぁと思います。
何も変わらないけど、なんとなく変わったきもするし、
ヘンな感じです。
チビ達のピンチと、アンタのピンチと、どっちに駆けつけるかといわれると、
御免ね、チビ達だ、と言っても、そうだね、それが良いね、と言った言葉に嘘が無さそうな事が
ほんと「良く育ったなぁ」でした。
私はこれ以上、大事なモノを増やす勇気が無かったわけです。
でも、相手があまりに「大事にされる事より大事にする事」に重きを置くので、
ありがとうと、思えるようになりました。
10年後も10年後も、きっと変わらんのだろうな。。と。
しかしですね、卓袱は美味しかったですが、量が。。。
途中からお味なんかどうでも良くなりました。
とにかくやっつけなければ。。。ってな感じです。。。
うへぇ〜。。。
考えようかと思ったけど、「豆のカスぐらいいいや、我慢しよう。。。」ってなったばい。
ねぇねぇ、みんなそう?
そうと思えない人多過ぎない?
例えば電鉄なら、「離さないでね、離さないでね!」と半泣きで懇願したあと、
何かの拍子で手を離してしまった私に「やっぱり〜。。。あんなにお願いしたのにぃ〜」
とブツブツ言いながら死ぬと思います。
どうせ死ぬんだから、ブツブツ言わなきゃいいのに、息絶えるまで精一杯ブツブツ言いそうです。
ねぇ、どっちがわるいの?電鉄は別にして、なんだかパッとしない男性が多いと感じるのは、
愛されない女の人が悪いの?それとも男が成長していないのが多いの?
それとももっと愛せる双方に出合ってないの?
羨ましいですっ
長崎、バイオパークがおすすめです♪
九州に行きたいです・・・w
ああいう芸術よりも絵とかのほうが好き。
ん?ノロケかな。
「迂闊にもだ、くしゃみかなんかで、ハナミズやら痰やらだして、
それに焦って拭こうとして、うっかり手を離したりするかもだ。」
ってその例えがすばらしい。
自分よりマヌケとは弓矢を向き合わせないってのが
KINACOさんだw
相手が自分よりマヌケだったら
・・・・・・あ、そうか。
相手が自分よりマヌケだったら、相手がクシャミする前に
KINACOさんが打ち抜くって寸法か。。。
浸っていてくだされ。^^
愛の深さを確かめ合ったというお話ね^^
あー純粋だわ。純愛だわ。
>守るもんなんか、ほんと最小限がいい。
>無いがいい、、、と思ったりするよ。。。
そういう気持ちは、よく分かる。
何も守る物が無ければ、結局自分だけなら、どうなっても良いんだしね。
でも、多分、守るモノがある幸せは、すべての物を犠牲にできるほどなんだろうね。
すいかさん、あなたを守る幸せを噛みしめてるのかしら^^
よいご旅行でした。
豆がこぼれないお手軽ドリップコーヒー開発してみ!
それが意外な所でヒットするのさ。
業務用ロボットの行程のひとつでそのドリップに似たような作業で毎回こぼれていた数グラムを節約出来るとなったら
その特許が大金を産むかもしれない。
ダメでも宅配便の運転手さんが車内で愛妻弁当食べながらコーヒー入れるときに便利かもしれないしwww
弓矢をお互いに引き合った時点で男は死を覚悟してるよ(*´∇`*)
うん、有り得るんだよ、充分。
まえあ、フリークライミングで、ペア組んで下でロープの端を相方が持って、
そろりそろりと上からおろすの、話したよね。
あの時に、自分の回りに来た蚊に気を取られて、
あと、着地まで三メートルってアタリから、ドーンとスイカを落としたときがあったんだよ。
蚊がね、どうにも気になってね、手がお留守になっちゃったんだ。
私からこの類いをやられてるのか、皆様各種いろいろだ。。。
あ〜、なんとなくそう思っていたよ、かりネコ君。
君んちも実に自分勝手に自分が楽しいお嫁さんだ(爆
KOOLんちも、「自分が勝手に楽しいお嫁さん」だ(爆
完璧な人間って、私以外いないのかしら♪
と言ってみた。
それに焦って拭こうとして、うっかり手を離したりするかもだ。」
ギャハハハ ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆ ありそーw ありそーwww
旦那ちゃま、的を射てるなー(爆)
ホントいい男だ~♥ うちにも一人もらいたいくらいだ~ww
実は、うちもKOOLさん同様のパターンであることをこっそり告白しておきます・・・。。(*´ノД`)コチョーリ♡
なにいってんだ。
惚気にきまってるだろう、正真正銘どこをどうとっも、惚気じゃないかっっっ!
と言ってみたが、実際はだ、「なんだかなぁ。。。」の話なのだ。
実に何一つ変わらんのだ、生活が。。。性格もだ。。。
嬉しいが、なんとか二回三回取れないものか、一回で捨てるのはもったいではないか!
と、貧乏なあたしが囁いたりするのだ。
さすがスイカさん。ホントよく理解されてます。
絶対そうだと思うwww
ドリップは、小分けに少しずつ、3~4回入れるんだよ~♪
って、書いてあるよ?w
お手軽だよね~。で、そこそこ美味しいので、もらったら悪い気しません( ̄▽ ̄)
ええ、まぁ。。。私に託されています、はい。
しかし、向上心に欠けるので、私が人類の遺産で自分一人楽しんで
死んで行くだろうと思います。
たとえば、あの男性誌の裏の広告によくある、
このブレスレットでこんなに!の札風呂とかしてですよ、うひゃーーーひゃひゃひゃと笑ったり、
勿体ないなぁと思いつつ半分以上吸う事と決めているタバコを、贅沢吸いするとか、
チョコレートショップに行って食い散らかしてみるとか。。。
デパートに行って、着れるか着れないか、似合うか似合わないかビミョーなもんも身につけてみるとか、いろいろ楽しめそうなのです。
そうやって、非生産的に楽しんで死んでしまって、本気で世界は終るのです。。。
んじゃもっと言おう。
卓袱は、大変美味かった。
和洋中折衷というのか、かくも美味いのだ。
次の日の朝食が、いつもの昼飯よりも豪華で、自分の貧相な生活を顧みみるに
じつに庶民だと痛感だ。
実に控えめでしょ(爆
ってかですね、あの「アイアムレジェンド」ですか?見ては居ないんだけど、
地球で独り生き残ったらみたいな。。。
何が嫌なんだろう。。。と私は思ったわけです。
いいじゃん、一人。。。悪くない。
しかも街はそのままで、電気も通っているならば、DVDをずっと見て暮らすだろうし、
まだ缶詰も残ってるから、食べます。
ぜんぜんイヤだと思えなかったんだなぁ。。。。
スイカに訊くと、「おれ、パチンコ屋さんに毎日いく!」と行ったので、
「コイツは実にバカだ」と大笑いした次第。
独りでパチンコして、換金してくれる人もおらず、何が楽しいんだろう(爆
そのちゃ〜みんぐといわれて「いやぁ。。。そりゃなかばい」とそれこそ控えめに思ってる人は、
「いやぁ。。。このお茶は美味いなぁ。。。自分ちの二倍は美味いなぁ。。。」と思った次第
二倍の茶葉だとはつゆ知らずだ。
しかも「このお湯の温度、絶妙だ。。。」と好意的に受け取った次第。
実に情け無く感じるのだ。
ほんとにどうやって生きて来たんだろう、アタクシ!と思うわけだ。
ケチコンしたわけだが、何一つ変わらず自分ばっかりなのだ。
いつもいつも思われる事には慣れていても、思う事には不慣れで、
気が付いたら、ヤッパリ自分ばっかりなのだ。
資格を考えるに、きっとこれは資格が無かったなぁと思うのだ。
でも、仕方が無いので、このまま行こうと思う。
じつに、ご苦労様なKOOLぶらざーなので、なにか手厚いものを、そっち方面に投げかけておきます。
KINACOさんの描写があまりにもリアルで、かつ、簡単にイメージが沸いたので、
思わず噴出してしまいましたwwwww^^
(あ、今は職場ですが、休憩室で一人なので、周囲を気にせず、ふつーに笑えます♪)
・・・そうですか、KINACOさんが一人生き残りますかwwww
日本の未来はKINACOさんに託されている・・・・(笑)
ではお約束の、ご馳走様です^^
とりあえず、ご馳走様です^^
先日、実にチャーミングなお客様から美味しいお茶を頂いたのに
慌てまくって、台所の電気も点けずに淹れたら
暗がりで手元が狂ったのがわからず
茶葉、通常の2倍以上を投入してしまいました^^;
お湯を沸かす暇もなかったので、ポットの残り湯で大慌てです。
でも、結果、茶葉もお湯も上煎茶には丁度良かったらしく
とっても甘く美味しく入りました。
期せずして贅沢な味わいでしたのよ・・・・オッホホホ
でも、後で急須を始末する時に
何煎も味わったにも関らず、結構な量なのが勿体無くて
心が傷んだ次第です。
貧乏性の人間に、あんまり高級品を与えちゃいけませんw
あ、迂闊とかウッカリとかって誰しもあるから・・・
冷蔵庫の野菜庫からラップが出るなんて日常茶飯事だしね^^;
あ、それが正解です。。きっとそうです。
生活者として、男性としては、成熟してるかもです。
ただし、「費用対効果」と言う言葉を電話で話しているのを聞いて
「ヒヨ対抗課」と思ったらしいです。
今度は何を始めるんだ?ひよこか?と。。。
あんまりの事に、大笑いしました(笑
「あのね、世の中の半数以上はおバカさんだからね、そのピラミッドの堂々下の方が俺だからね、ちゃんと解説してくれないとわからないよ。」だそうで(笑
そうなんですよ、私が出来ない事をちゃっちゃちゃっちゃとしてくれると、
ああ、わたしって。。と思うわけです。
そのかわし、元寇があってねを「ごんごろう?」といわれるとも〜ほんと
いままでお前、どやんして生きて来た?と、面白くってたまらない。
細やかな心遣いが身に染み付いた所を、ほんと良く育てたな、親。。。とも感謝する。
生まれてくれてありがとうとも思う。
なんかそんな感じです。
いやいや、あたしがね、返信したつもりに成っていたんだよ、ごめんごめん。
なんか可哀想な事しなねぇ(笑 気にしちゃったねぇ(笑
ぜんぜんそんなんじゃないよ(爆
なんかセンターに引っ掛かってて、それをグラバー邸で気が付いて、喫茶店でティーソーダという、恐ろしいモノを飲んで後悔しつつ、メールを読んで返信したつもりだった。
ごめんごめん
うん、なんかね、ここ一番でやっちゃうのね、昔から。
それがね、ふっと出るちゃなか?っておもうとも〜たまんないわけよ。
前はなしたかな、草刈り機を持ったまま、不用意に振り返った旦那さんが、自分の嫁をぶった切ったって話ね。。。命は取り留めたんだけど、ばっさりの傷跡が、肩からオナカにかけて。。。ですって。
新婚さんだったって。。。いまはもう旧婚さんもいいとこだけど。。。
たまんないって、やられた方も大変だけど、やった方のココロの痛みってかね。。。
チビ達が、電車のホームに落ちると事か想像すると、もーホームは真ん中に立てっっっ!と怒鳴り散らかしたし、「おもしろオカシイジェットコースター」なんかで死なれちゃ困るから、絶対乗るの禁止だし。。。禁止したのよ、あんなんで死なれちゃも〜どうしていいかわかん無い。。。
その手を握るってわかる気がする。
あんまりゴンゴンゴンゴンねるから、「ほんとに生きてるの?」ってゆすってみたりしたな、下のチビが赤ちゃんだったっとき。。
守るもんなんか、ほんと最小限がいい。
無いがいい、、、と思ったりするよ。。。
旦那に見せたら笑いながら、「くーるなら、つまづいて手ぇ放すとかしてるだろうねーw」 ですって。
失礼な!w
週末の朝ご飯は旦那しか作らないよ。
アタシじゃあ上手にアメリカンな朝ご飯出来ないもの。 (もうトライしない!w
ドライブスルーでカップ入りの飲み物を買って帰宅すると、アタシには飲み物を持たせてくれないよ。
アタシだと、けつまづいて飲み物ぶちまけるから。 (何度もやったw
でも、アタシしか出来ない事もあるよ。
戦うように夕飯を作るとか、掃除機を罵りながらかけるとか、泡だらけになってお風呂掃除するとか。
何もないところですっ転ぶとか、電器屋さんで中指を切って値切るとか!w
時々ね、アタシみたいなのと一緒になってかわいそうだなぁ、って思うの。
一緒になってから今まで無かったような難題やら問題やらハプニングが起こってるしw
でも、今のところ 「楽しいよ?」 って言ってくれてる。
きっと、スイカさんも同じだと思うの。
目一杯、楽しんでると思うw
じゃなかったら、不細工なコーヒーを飲んだりしないよ~w
うんにゃ、なんどもやってるよ、コーヒー。
なんどでも失敗するのだ、それはいいとして、
少なくとも、君がケチコン相手でなくて良かった。
ごにょごにょごにょごにょ、同じ話ばかり訊いていると、
実にダルいからだ。
ホホ。。御馳走さまです。
スイカくんは生活者として自立している。
キナコさんは、事業を起こしたり、物事の先頭に立てる
お互い、得意分野が違うのヨ。
全然違うから、足りない部分を補いあえる。
惹かれあう。
その人前にたつと、何もかも自分が劣る気がする。
なかなか、良い相性ではございませんか。
旅行中、真夜中にメールしたKYにぼしです。(/□≦、)エーン!!
気がついてかなりへこみました〓■●_バタッ
怖い事は、考え始めるとほんとにリアルに想像してしまいますよねTT
眠れなくなる感じわかります~。
私も嬢が少し大きくなってきた頃、お風呂が怖くって(涙)。
目を開けたまま仰向けになすすべもなく沈んでいく姿がふと思い浮かんじゃったら、
しばらくその悪夢にうなされました。
冬場、バンザイで寝ている嬢の手があまりに冷たくて、もしかして息してないかも??と泣き崩れそうになったり^^;
最近は落ち着きましたけど。。。
それって一種の魔がさす感じなんですよね。
あまりとらわれすぎると、そっちにつれてかれちゃう。
大切なものが増えると、そういう不安という名の魔がさす事が増えます。
スイカさんに何も隠すことなく見せてきて、今があるのだから( ´艸`)フフ♪
そんな些細な事は全く問題ないのですよ~。多分。
そういうところが「カワイさ」ではあるかもですが^^。
ほかに魅力がたくさんあるKINACOさんだから、普通の生活まで完璧なら取り付くシマがなくなっちゃいますよ^^。
全部ひっくるめて、KINACOさんだもの。
そのKINACOさんを私たちは愛してるわけですから。
すごいとこがいっぱいあることにあぐらをかかず、些細な事を気に病むところも、
KINACOさんのいいところですけどね~( ´艸`)フフ♪
私なんか顔から性格、生き方まで全てが不細工なんで今更気にする事も無くなったかな?
最近はどうやってド派手に逝ったろかって方向に思考が向いてるのよね。
昨今は人に対して死ねとか平気で言うからね。
だったら私の死を一生そいつらに背負わせないと意味は無い・・・・・・・・・・・
好きだと言われてるだけ私なんかより遥かにマシではないかね?(苦笑
私なんざ生まれてこの方好きなんて言われた事が1度も無い。
その逆なら無限に広がる大宇宙とか毎度お馴染みちり紙交換位の感じだし。
ま、付き合ったりしてる人は何かしらの魅力が有るんでしょ?
私にはその魅力が全く無いだけな話なのさ(苦笑
考えてみたら私の人生も波乱万丈でフツーの生活とかからは掛け離れてるねぇ(汗
恐らく、普段珈琲淹れて無いから勝手が解らんだけでしょ?
そんな物は慣れれば何とでもなるし、失敗したから今度はお湯を加減して流し込むべ?
人間なんかそうやって日々勉強して調べて覚えれば良いのでは?
まぁ、最近のマニュアル世代はそれが出来んけどね。