Nicotto Town



東大+αの旅♪(17

今日はニコットのメンテのため
アップが遅れました(゜∇^*)テヘ

閑話休題

焼肉も変った部位がありますね。
鳥のナンコツは知ってたけどブタナンコツとは。

頼んで食べてみるとミミガー的な
食感ですね。細く切ってあるから見た目も
ミミガーな感じです。ナンコツってひょっとして
ミミガーなのか?(笑)

普通にタン塩とかも頼みますが
いわゆるゲテなものの方が面白いので
変ったものをチョイスしてみる事が多いかなー。

かなり食べたのですが
結構やすいですね、ここは。
一人1500円くらいだったような。

次は今回の東京ゆきで必須のメニューの1つ。
キャッシュフロー・ゲームをやるために
第一秘書の所にいきまーす♪

私が持っていたボードゲームなんですが
第一秘書が友達とやるからと
もっていかれちゃって(笑)

ご存じの方もいるかもしれませんが
「金持ち父さん」のロバート・キヨサキさんが
作ったゲーム。これは幸せになりたい人には
必須のゲームですよぉ(決して冗談ではなく♪

このゲームをやるためなら夜更かしも
辞さない覚悟です。ホントはもう寝たい時間ですが
「朝からやるのはちょっと・・・」という第一秘書の希望
ですしー。

さぁさぁゲームしようぜーー

明日に続く♪

<昨夜のわたし>
かれん家の破壊王に懸賞金1億が(笑)

では今日の一冊
「天の町やなぎ通り」あかね書房
こどもが出したらしい手紙と郵便局長さんの
いろんな思いのつまった絵本♪

アバター
2010/04/14 08:15
お酒って高いよねー(^◇^;)
飲み放題コースもあったような気もするけど
みんなそれほど酒を飲む気がなかったので安くすんだかも?
アバター
2010/04/13 23:45
ゲームがんばってください(*´∇`)ノ

焼肉1人1500円は安いですねぇ
でもボクはビールも飲むので1500円では
済まないと思いますが・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.