Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

キャロット


朝食メニュー



 毎朝の食事なんですが、小さい頃から我が家では

 「朝はパン」でした。


 昔はホントに食パンだけだったんですが、最近ではパンに

 プラスして、フルーツとかヨーグルトを食べるようにしてます。

 フルーツだったらバナナリンゴを取る事が多いですが、

 バナナが一番登場回数が多いですね。

 理由は恐らく安いからでしょう。

 バナナダイエットが流行った時はホント困りました。

 だって店頭にバナナがないんですから。 

 1ヶ月も続きませんでしたけどね。

 テレビの影響ってスゴイです、ホント。


 ヨーグルトは大抵、フルーツ入りのを買ってくるんですが、

 売ってない時は、プレーンを買って自分でフルーツをカットして

 入れてます。

 フルーツが無い場合は代わりに、ジャムであったり、

 ハチミツであったり。

 フルーツを食べてるのにフルーツ入りのヨーグルトを

 メニューに入れるのはヘンなんでしょうか?

 まぁ、問題はないよね。

 
 ホントは、これにタンパク源として卵料理とか足すのが、

 バランスがいいんでしょうけど…。


 貴重な朝の時間にそんな事はムリ!


 時間があれば、

 1分でも多く寝ます



 そう言えば以前テレビで見たんですが、

 私たちが「食パン」って呼んでるのが、違う地域では

 「角食」って呼ばれてるって。

 食パンは食パンだと思ってたので、不思議でした。

#日記広場:日記

アバター
2010/04/19 12:22
めちゃスバラシス食事じゃないですか~\(◎o◎)/!
朝にそこまで出来てるってこと自体スゴイです!
オイラゎもっともっと多く寝てますwww
アバター
2010/04/17 18:50
>チビちゃんさん
 食パン焼いてる間に紅茶作ったりしてるから、焼く手間ってのは気にならないかな。
 菓子パンかどうかは?だけど、くるみパン(デーブルロールタイプの)は結構食べるかも。

>もん吉さん
 確かに、お腹にはたまらないかな。
 体動かす人はご飯の方がいいでしょうね。
 私は座り仕事で、昼も早めなので丁度いいかも。

>tomoさん
 まだやってますか。
 ブートキャンプも流行りましたね。
 会社でもやってる人が多かった。

>gojiraさん
 焼き立てパンですか。
 羨ましいですね。
 家はパンでもみんな好みが違うので、好きに買ってきます。
 自宅では焼けないなー…。

>サヤカレさん
 気付いたら、パン食でした。
 違うのは、旅行に行った時くらいかも。
アバター
2010/04/16 14:52
ぼくはコーヒーとパン・・・定番です^^
アバター
2010/04/16 07:11
うちも朝はパンです。ホームベーカリで作ったりしています。
アバター
2010/04/16 02:15
朝バナナまだやってるよーw
ブートキャンプもやってたりww
基本スクワットでしょ(* ̄m ̄) ププッ
アバター
2010/04/16 00:00
朝パンは・・・お昼まで持ちません((´∀`;))
肉体労働ですから~
ガッツリ食べてから仕事ですww
アバター
2010/04/15 22:59
朝の フルーツは、1日を過ごすのに、すごく いいんだってね。
ヨーグルトは、夜の方が よくない?
(お通じの為に・・・失礼!!)

最近、家は、食パンも面倒になって、菓子パンだよ・・・・
焼く手間が かからんから、結構 便利してるよ。
いまは、 菓子パンも、いいのがあるからね(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.