Nicotto Town


肉体派?頭脳派?清純派? アハーン♪


鼻洗浄&吸入でやっつける

うああぁぁぁ 熱出た~~(一昨日)。平熱が低いNekoが38度を超えるなんて人生で3回目くらいだぞ。ほんま、弱ってる、たるんでる。


このジグザグ気温で風邪薬の売上げが急増してると今朝TVで言っていた。私だけじゃなかった。にしても風邪ひきすぎだね。


一時は花粉症の疑いもあったけど、検査ではマイナスだし、雨の日にも咳がひどいし、やっぱり昨年の医者の見立て通り「気温変動アレルギー」かな。家庭医に言わせると、「鼻が弱い」っていうことになる。


なかなか治らない咳の原因はのどではなく鼻だというカラクリに思い当たったのが数日前。昔から扁桃腺をとる手術をするなど、喉が弱点であることは認識してたが、鼻はあまりにも自然に流れてたから意識から抜けていた。喉は腫れると痛いけど、鼻はかむだけでよかったからね。鼻の下の皮膚は若干荒れるけど。


Nekoは風邪ひいてなくても、熱いものや辛いものを食べただけで鼻水ずるずる。。。ラーメン屋で隣のおじいさんに「汚い」と叱られるほど鼻かんだりしてた。


最近、鼻水が鼻から出ずに直接のどに流れるようになったみたいで、それが喉を刺激して咳や腫れの悪化につながっている。風邪菌じゃなくても、寒さやタバコの煙等のちょっとした刺激で鼻水が出て喉に流れてゴホゴホという感じ。


そこで、対処療法のターゲットを喉から鼻>喉に変えてみることにした。今まではのど飴、抗アレルギー剤、咳止め薬、ハーブティー。これからは鼻洗浄液(ハナノア)、吸入器(超音波温熱シャワーA&D)、うがい薬を中心に。のど飴(ホールズ)とハーブティー(エキナセア、ユーカリ、ネトル)は継続。


ねこっぴちゃん推薦の小田原のういろう丸薬も試してみたいけど、店頭販売のみだからすぐには手に入らない。ただいま温泉旅行とセットでお店訪問を画策中。丸薬だけじゃなくお菓子のういろうも買っちゃおうっと。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.