Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


『ろくでなし』(笑)


初めてのコンサート・・・???
うむむ・・・たぶんですが・・・『越路吹雪』さんだったような・・・。

ちなみに、言っておくと・・・
あたいの意思からでは、ない。
たしか、親が知人から、もらって・・・そのお供だったような気がする。
越路さん・・・宝塚の男役だったんだねぇ~。

余談だが・・・おそろしくチビッコだった私は、さっぱり、良さがわからず・・・
帰りに、オモチャを買ってもらう方に、意識が集中していたのは、言うまでもない!


ネタと離れるが・・・思い出のコンサート・・・(苦笑)

trfの武道館、だったかな・・・

その時、付き合ってた娘が・・・ファンで、あたい、頑張ってチケット取りましたぁ~!
でもさぁ~目が悪い子で・・・メガネ忘れた・・・って言うのよ。始まる直前に・・・。

場内は、総立ちな、わけよ!
で、見えないから、音だけ、聞いてるって・・・椅子に、座るわけ・・・。
ワシ・・・ひとりで、立つわけ、いかないじゃん・・・。

娘っ子が、がっかりしてるのも、わかったし・・・。
あたいも、なんとか、盛り上げようと・・・頑張ったが・・・。
テンション、落ちたままでしたな・・・

と、苦い思い出が、浮かびました・・・。

アバター
2010/04/17 18:43
これ読んでてふと思い出したんだが、
福岡でダリンとスクエアーのコンサートに行った!
コンサート?ライブ?(←この違いがわからんw)
福岡のキャバレーを貸しきってた。
すごいシャンデリアとかソファーとかで
みんな、ソファーに座ってるんだけど、
演奏が始まると総立ち・・・でも私は座ってたww
やっぱりそういうのはよくないのかなぁ?
アバター
2010/04/17 17:16
あらら~めがねあってもそんな見えなかったのでは?って思うけど
ほろ苦思い出ね
アバター
2010/04/17 15:51
trfとは・・?すみません!
おお!やさしい!
いつかそんな人と・・笑
アバター
2010/04/17 15:43
男子は大変だよね~^^

私もいろいろと連れて行ってもらいました。
古いところで言えば、杏里、ユーミン、サザンオールスターズ。
TMネットワークっていうのもあったなあ・・・。
外タレだと、エリック・クラプン、レイ・チャールズとか。
残念ながら、マドンナはチケットがあったのに、
その日だけ東京ドーム公演が中止になったっけ・・・。
アバター
2010/04/17 15:38
音だけでも伝わることはあるしね^^

音楽は耳で聞くものだよw

彼女の為にチケットとってあげたんだね^^羨ましいな♪

アバター
2010/04/17 13:12
わぉ~~~~~(@_@;)
凄い思い出ですね。。(笑)
アバター
2010/04/17 11:48
あらら・・・
ほろ苦いねw
trf 懐かしい・・・流行ってたね^ ^;
アバター
2010/04/17 11:25
う・・・ん、相手が落ち込んでる横で
盛り上がるわけにもいかないよね^^;
うん、ほろ苦い思い出w
チューチューTrain ♪
アバター
2010/04/17 11:18
え?音だけじゃだめなの?
皆曲聴きに行ってる訳ではないのかなぁ?
・・・ごめんwその辺の感覚がわからんww
アバター
2010/04/17 10:31
trf!!!
めっちゃ好きでした(*´▽`*)
メガネ…悲しいっすねほろ苦いっすね(;ω;)
アバター
2010/04/17 07:55
渋いっ でも ある意味 レアっぽいっ
おもちゃ 片付けたね
買ってもらえるって わくわくしてたよね♪

trf流行ってたね
そかぁ 彼女およよよっ 頑張ったのね
せめて乗ってくれょ
音でも いいじゃん!!!
お疲れっ
アバター
2010/04/17 07:52
それは、かわいそうですね・・・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.