Nicotto Town


雪夏のつれづれ日記?


皆さんに聞いてみたいこと。

皆様がココで使ってるハンドルネームの由来をお聞きしたいな~
よかったら教えてください。

私のHNはネットゲームで使ってる名前をそのまま使ってます。
登録したかった名前がどれも登録されていて使えなかったので苦し紛れに登録した名前です。

雪と夏の組み合わせってありえなそうで面白いかなと思って…
そのおかげでニコッとでも私以外に雪夏はいませんww

ゲーム内の雪夏キャラは自分の一人称を「ゆっか」と言っているのでニコッとでも思わずそう言いそうになっちゃうのw

アバター
2009/02/03 22:45
>ゆひなさん
なるほどね~ひらめきも大事ですよね♪
ゆひなって文字の印象が優しい感じがします
アバター
2009/02/03 22:25
以前使用していた名前が結構使われていたので、
誰も使用してなくて、かつ可愛い名前にしよう!!と思っていたら、頭にパッと浮かんできました。
これが由来ですねぇ。

「ゆっか」って可愛いですね^^
アバター
2009/02/03 20:51
>◆サリヤ◆さん
好きな歌とか歌ってる人なのかな
どれだけ上手いのか聞いてみたいよw
アバター
2009/02/03 18:12
めっちゃ歌の上手い人の名前からとってます!
サリヤ人さんって言う人からです←
アバター
2009/02/03 16:16
>みゅうさん
本名を改造してるのか~
みゅうさんって響きが可愛いよね♪

>♫Yuri♫さん
小説書くときのペンネームですか
音符がいい味を出してますw

>おまめさん
やっぱりペットの名前にしてる人多いですね~
猫のおまめちゃん可愛い♪

>よつばさん
ステキな名前って言ってくれてありがとう♪
よつばってお名前、幸せになれそうでいいよね

>メルシさん
私もフランス語のMerciだと思ってました
本名を色々な外国語にするのって面白そうですね

>詩織さん
自分のお名前嫌いなんですか…
私は自分の名前嫌いじゃないけどありふれた名前なので珍しい名前が良かったな~

>迦楼羅さん
迦楼羅さんのお名前を拝見したとき、漫画の登場人物が頭をよぎりました。
迦楼羅さんの言ってる漫画と私が読んだ漫画は多分同じだと思うw

>モクさん
モクさんもペットのお名前なんですね~
男の子の名前でも可愛いから大丈夫!ww

>一匹猫さん
ロンリーウルフじゃなくてロンリーキャット!
へぇ~私はそうは思わなかったのですが性格が猫なんですか。

>ぴーちゃん
小鳥みたいなお名前だなとは思ってました。おしゃべりインコ可愛いですね♪
よくよく考えたら雪と夏の組み合わせって南半球ならありえるのかな?
アバター
2009/02/03 12:09
以前飼ってたインコの名前です。
めちゃくちゃおしゃべりで、とっても可愛いかった~。
玄関のドアの音がすると、
『〇〇(←旦那の名前)帰ってきたか~!ピュリ~♪』と騒いでたよ。

ペットの名前つける人多いんだね。

雪と夏の組み合わせって、たしかにありえなそう!
でも、何故か好きw
アバター
2009/02/03 11:32
えっとね、ネットげーとか、ハンゲーとかも使ってるけど

一人の時が多いから、一匹狼!
性格が猫やから、一匹猫!

コロコロリン ○)))ヘ(^・・^=)~ ミャーミャー
アバター
2009/02/03 10:19
私も飼っているネコちゃんの名前を拝借してます。
ちなみにネコちゃんはオスですが(●´艸`)
アバター
2009/02/03 04:37
歌うことが大好きなので元はインド神話に出てくる歌が上手い迦陵頻伽から拝借し、
『迦陵』と名乗っておりました。
ところがどこに行ってもこの名前が使われていて、なかなか使えなかったので
ある時、某マンガに出てくる迦陵頻伽のお姉さん『迦楼羅』を使ったところ登録ができました。

以後、5年ほどずっとこの名前を使っていますが、またこの『迦楼羅』も使っている方が多く、
それでも愛着が『迦陵』よりも付いてしまったので
今は頭に記号を付けたりいろいろ工夫して『迦楼羅』を使い続けています。
ネットゲームや他運営のブログやHPなど、全てこの名前で統一されています^^
アバター
2009/02/03 03:06
自分の名前が嫌いなので・・・・
なりたい名前をつけました。単純な理由ですね(;´∀`)
アバター
2009/02/03 02:43
よくフランス語のMerciと思われるけど、
実は本名の漢字と似た意味の、中期英語のMercyが由来です♫♬
他でも本名をイロイロな外国語にしたのを使ってます~(´∀`*)
アバター
2009/02/03 01:51
夏の雪ってゆーいみで
ステキな
おなまえーって
いつも
おもってたりするー≧∇≦
よつばはよつば≧∇≦
アバター
2009/02/03 01:43
おまめは、うちの猫の名前です^^
アバター
2009/02/03 01:09
ケータイ小説(野いちご)でも
この名前を使っているので

そのまま使用しました。
アバター
2009/02/03 00:32
こんばんは

私は本名の真ん中を逆から読んでます
『ゆ』は小文字にしたほうが可愛い&読みやすいかなと
でも結構この名前多いんですよね(^_^;
アバター
2009/02/02 23:59
>ggbさん
なるほどね~。私も登録する名前に困った時は漫画とか小説をひっくり返しました
何ってタイトルの漫画か気になるなww

>くりさん
登録した日のおやつか~
煎餅食べてたらせんべいさんになってたのね

>チャッピーさん
うん。以前に聞いたことがあります。
私も何かに登録するときは雪夏にしてます。
あまり同じ名前を見たことないので…

>更紗さん
更紗さんって可愛らしいお名前ですよね。
うわ~。どっちの漢字が本名を使ってるんだろう♪

>大成浩さん
9年とは長い間使ってるんだね
前から気になってたんだけど大成浩さんの名前って何て読むの?
実は分からないんだよね…

>ルルちゃん
本来は「ゆきか」と読みます。
でも子供設定なので自分のこと「ゆっか」って呼びますwww
確かにルルちゃんは同名が多そう。でもマリンちゃんって名前も多そうだしね~
ブログのタイトルにルル次郎って書いていたのは改名の迷いが出てたのかww

>つぐみさん
18年とはこれまた長い!
「緒美」って書いてこれでつぐみと読むんですか?
「おみ」さんって読んじゃいそう…
アバター
2009/02/02 23:43
気が付けば18年使い続けているHN、PNの名前部分です。
当初は「緒美」を使っていたのですが、難読過ぎて読んでもらえないので、「つぐみ」とひらがな表記するようにしました。
洋風キャラ以外は、他ゲームでも基本は「つぐみ」です♪
アバター
2009/02/02 22:59
雪夏ちゃんの名前の由来を聞きたいと思っていました^^
なるほど~。 ネットゲームのHN。。
「ゆきなつ」ちゃんじゃなくて「ゆっか」ちゃんと読むのね。フムフム。
このニコっとに同名はいないのかぁ。いいなぁ。。

私は犬の名前だけど、同名が多いので、
住んでいる場所、寅さんの故郷の葛飾にちなんで「寅次郎」のニセモノ、「ルル次郎」に改名しようか迷ってます^^;
でも、あんまり難しい名前だとチャットで名前をうつのが面倒で迷惑なのよね^^;
アバター
2009/02/02 22:43
ひらがなだった頃を含め、ウェブ上でかれこれ09年ほど使っています。
好きなスポーツ選手二人の名前を足して2で割ったらこうなりました。
ちなみにまるきり同じ漢字(読みは違う)で彫刻家の方が
いらっしゃるようですが、全然関係ありません。後で気付いてびっくり(汗)
アバター
2009/02/02 22:28
ネットでずっと使ってるHNなんです^^
本名の漢字を一文字使ってますので、
結構愛着がありますww
アバター
2009/02/02 22:11
俺は家のワンちゃんの名前です。
最近なにか登録する時はたいていそれなので
アバター
2009/02/02 21:07
登録したその日のおやつが甘栗だったのでつい(笑)
でもどうせならひらがなのほうが好みだったのでこうなりました。
アバター
2009/02/02 21:02
子供の頃に読んだ漫画の脇役、
我願坊がゲームセンターのハイスコアに記入した略名GGBが由来w
漫画は不人気で単行本2冊で終ったけど、
なんとなく気にいって使い続けてる。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.