Nicotto Town



東大+αの旅♪(23

ビルの中には何軒も喫茶がある。
第一秘書が目ざとく「ウェッジウッド」を見つけた。

おお、そこにしよう。

去年、名古屋駅前の高島屋で
ウェッジウッドの喫茶に入って気に入ったしー。

ちょっとお高い喫茶ですが
下手なメイド喫茶より良いと思うよ(笑)

ホンモノのプロのメイドって感じ(違

いや、気に入ったのはそこじゃなくてぇ
紅茶のポットが異様にデカクて、しかも注ぎ口に
ワイヤブラシが入ってるのが気に入ったんでしたっけ(゜∇^*)テヘ

わたしはプリンと紅茶のセットを。
秘書達も好きなものを頼みます。

ああ、プリンがなめらかで美味いわ。
ひとくち食べる?

第一秘書に勧めてから
「あっ、カラメル嫌いだったか(^◇^;)」
と、気が付いたけど第一秘書も進化したようで
「こういうのなら平気ー」と食べてます。(笑)

第一秘書の頼んだものも、一口もらって
お互い満足ー。

東京のウェッジウッドの紅茶のポットは
名古屋のより小さくて上品でしたが
まぁそれはそれで♪

さてと、そろそろバスの時間がきになる。
新宿にいきましょう。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
ずむとてぃあ、むうちゃんとドット昔話を(笑)
ずむとむうちゃんが落ちたあと、詩月さん登場っっ

さあ今日の一冊
「おどるねこざかな」フレーベル館
「ねこざかな」のシリーズ2冊目ですね。
1冊目を読んでなくても全く問題がない絵本です♪
とにかく楽しい(゜∇^*)テヘ

アバター
2010/04/20 08:11
余分な媚びを売らない、仕事に徹したメイドと
いったらいいでしょうか。もちろん「いわゆる」メイド的な
制服ではありませんよぉ(笑)
アバター
2010/04/20 03:11
プロのメイド!!!
気になりますねぇ(゜∀゜;ノ)ノ
それだけでいいのかもww
アバター
2010/04/19 21:20
東京の渋谷のウェッジウッドも
大変良い感じですよぉ♪
アバター
2010/04/19 21:13
ウェッジウッドの話は何回か聞きましたが、今回はレベル高いようですね!
うまうまなスゥィーツの話も聞けてますます!!
おいしい紅茶頂きたいなw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.