Nicotto Town



東大+αの旅♪(24

来た道を引き返して渋谷駅に向かいます。
駅前にはしだれ桜が咲いてるけど・・・

ショボイ(きっぱり

しだれ桜と言うよりは
スダレですよ。スダレ桜。バーコード桜(謎

長野の桜を見慣れてしまうと
都会の桜は、どーも貧弱。

まぁ仕方ないんでしょうけどねー。
排気ガス浴びてるし、土は少ないし。

そういえばちょっと前に停電で電車止ったよね。
まさかとは思うけど、今日は大丈夫?(笑)

などと冗談を言ってたら
「埼京線が不通」という表示(^◇^;)

いや、直接関係はないけど
第一秘書が混雑するんじゃないかなと
心配そうです。

混雑くらい平気だよ、わたしは。
名古屋で鍛えてあるから甘く見るな(ふふん♪

ホームに来た電車を見て第一秘書は
見送って次のにしようというけど
イヤ乗れるっ乗るからっっ

乗ったら思ったほどの混雑じゃなかったし(゜▽゜*)

無事に新宿に着きましたが改札を出ると
バスの時間まであと10分を
切ってます。

予約はしてあるけど、回数券だから
一度窓口に行って記入してもらわないとっっ

バスセンターのソバに出る階段を
ダッシュで駆け上がります。

あ、意外と走れる自分を発見(笑)
階段全部登り切れないかと思ったけど
なんとか上にたどりついた。気合いだ、気合いだーー

窓口も幸い人が並んでなくて
スムーズに♪

発車5分前を切ってます。
いや、もぉ座ると同時くらいの発車(笑)

見送りしてくれる第一秘書に手を振って
東京をあとに。

コレにて、今回のブログを終了。
(ホントは他にも書くことはあるのですが)
読んでくださった皆さん、ありがとうございますー(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
久々の「くまん」登場。

さて今日の一冊
「鳩山由紀夫と鳩山家四代」中公新書ラクレ
宇宙人は、こうして作られた??(笑)
おじいちゃんのラブレターが
なかなか傑作です♪





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.