Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ガーデニング覚え書き(コメ閉じ)

画像

ガーデニングの説明+ヘルプ+自分で少し計算してまとめたものです。
もし間違っている場所があれば、お手数ですが
他のブログのコメントや伝言板からお願いします_(_^_)_

<種>

作物   出荷時価格   収穫までの時間、ただし自力のみ
----------------------------
タンポポ 10~15コイン   テスト版5時間(2回水やりして3時間)
クローバー12~18コイン  24時間(6回水やりして18時間)
デージー 13~19.5コイン 30時間(7回水やりして22時間)
パンジー 13~19.5コイン 30時間(7回水やりして22時間)

<肥料> 美しさに影響

20回分 50コイン=1回分2.5コイン
50回分120コイン=1回分2.4コイン
130回分300コイン=1回分約2.3コイン

作物が育つ間に5回与えられる=12.5~11.5コインかかる

--

ランキング初日の1位の大きさ

タンポポ  :3.98cm
クローバー :2.96cm
デージー白 :7.10cm 20位まで
パンジー黄 :8.69cm 20位まで

--

成長段階:種 > 発芽 > 若葉 > 本葉 > つぼみ > 開花、の6段階

自分への水やり:1回で成長時間が60分早まる。経験値+10。3時間で次の水やりができる。

肥料:美しい花が咲き、高値で出荷できる。経験値+10。
   成長段階が進むと減って与えられるように。ひとつの草花で最大5回まで与えられる。

他人への水やり:特殊進化(メガ化)する可能性が高まる。うるいおいには影響なし。
   収穫までが1分早まる。自分の経験値が1増える(1日100まで)

収穫:お庭倉庫に最大100個まで保管できる。
   ごくまれに種が拾えることもある。珍しい種が拾えることも。

出荷:無料コインと経験値がもらえる。数値は植物種によって異なる。

美しさ:★3段階で表示。出荷時の値段 ★1倍 ★★1.2倍 ★★★1.5倍

大きさ:お世話に関係なく、完全にランダム。ランキングに参加できる。

ランキング:出荷したときの花の大きさ。収穫時ではない。
   花の種類ごとに1~100位まで。メガ花はエントリーされない。
   火曜日の0時~月曜日の23:59までの1週間。釣りランキングとほぼ同じ期間。
   テスト期間中はコイン配布なし。正式版では釣りランキングと同じ額。

配置:作物やポストの配置を移動できる。播種後でも可能。

ガーデンレベル:経験値によって上昇。
   買える種が増える、栽培ポイントを増やせる(レベル4以上)、称号が変化。
   レベルアップ時に肥料や種がもらえることも。

作物の級:出荷回数によって級が上昇する。9級→・・→1級→免許皆伝

特殊進化(メガ花):他人からの水やりによって確率があがる。
   大きさ、出荷時のコインや経験値が3倍。ランキングには入らない。

栽培ポイント(植える場所):最初は4箇所、レベル4から増やせる。現時点では最大10個まで。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.