Nicotto Town


アオイニワ *❀✲。°+


お題「友人」


数だけの友人は要らない。

会わなくても忘れない

思いやれる

そんな人が、友人であって欲しい。



・・・と、思うのです。

#日記広場:友人

アバター
2010/04/25 00:47
れうさん♪

はい
ありがとうございます。
すごくわかります。

最初は気が合う、趣味が合うなんて思っても
だんだんズレが生じたり

最初、「どうなの?」なんて思った方でも
最初がマイナスなだけに、
だんだんイイヤツ・・・って思えたり

段階が進んでみないとわからないですね。

ぶっきらぼうな方で内面はアツイ
・・・そんな友人がワタシには、
多いかもしれません。




ここあさん♪

はい♪
ありがとうございます^^

斉藤さんは、ほんとにステキです。

そうですね
少なからず親友からは影響を受けます。

うん・・・ワタシもひとみしりです。
自分からは、なかなか
人との距離を縮められない。
見捨てずにいてくれる友人があってこそです。

アバター
2010/04/25 00:47
コムボさん♪

友人というか
「親友」が欲しいですね^^

コムボさんみたいに誠実な方なら
頼りがいのある友人でしょう。^^




センセさん♪

はい
ありがとうございます^^
まさに、
無償で思いやれる。
できる限りのことは手助けしたい。
そうなんですよね

一方通行でもワタシはかまわないんですけど。




ナルトさん♪

ありがとうございます

・・・なんと寂しい。
お金もコネも
後には何も残らないというのに。

そんな人は友達でなく
自分がかわいいだけなんですね。




ジルくん♪

ありがとうございます^^

・・・はい。
その通り。

ジルくんは良いお友達に囲まれて
とっても羨ましいです^^




ましろさん♪

縁と絆。
よい言葉ですね。

ほんとに、縁というものはあるんだと思います。
どんなに想っても
縁がないって、ある気がします。




*マカロン*姐さん♪

携帯の時代なんでしょう。絆が。^^;

投げかけていただいた質問・・・
リアルだと
「成立しない」
会う友人は、泣いたり笑ったりを見てるわけで
1対1で会う関係なら
愛情が芽生えると思います。
どちらかの片思いだとしても。
そんな関係さえ壊したくないから
言えずにいるのかも。

ニコなら
「成立する」
会わないから。
いくら心配しても
会いたいときに連絡もとれない。
泣叫ぶ姿も見えない。
冷静に相談に乗れる思います。

以上勝手な持論ぶちまけました。

ただ、
ニコカレ、ニコカノ、
楽しいニコライフには
存在していいと思います。
アバター
2010/04/23 23:36
斉藤和義
ベリーベリーストロング
絆の話だよ~♪のメロディが頭に浮かびました。
人と人は、人との出会いは長年変わる事が無いとおもっていた生活や人柄さえも左右していきますね。
私は少々ひとみしりですが、少数の信頼を寄せる友達にささえられています。
アバター
2010/04/23 20:25
友達って、付き合っていくうちにだんだんと友達になっていくものだと思う。
「友達になりましょう」といってなるものじゃないと思う。
きっかけにはなると思うけど。
アバター
2010/04/23 10:28
「友人」ブログカテでもらえるお部屋アイテムが
「携帯」ってのも淋しい話だと思うですよ、ワタシは(苦笑)

kakuちゃんは、男と女の友情って成立すると思う?
と、投げかけてみたけどワタシには答えが出せない^^;

アバター
2010/04/23 10:19
流石kakuさん!

私も縁と絆を大事にしたいです^^


アバター
2010/04/23 09:26
質より量の友達なら俺も必要無い。

kakuさんの考えに賛同。
アバター
2010/04/23 09:11
今の世の中は人情紙のごとし。友情も金やコネで選ぶ時代です。他人を思いやる友愛の心を無くし
自分の都合だけを声高に叫ぶ。いつからこうなってしまったのでしょう。
アバター
2010/04/23 07:41
お互いが
お互いのことを
真摯に思いやれる友人。

気持ちがぴったり合うことも重要ですが
この人のためなら努力は惜しまない
と思い合う友人。

そうありたいですね。
アバター
2010/04/23 01:44
そうですよね。。。
そういう、友人がほしいし、
自分もそうならなくちゃ____(*´▽`)/
 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.