Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


メガたんぽぽ咲きました^^

画像

朝ふと見たら、メガたんぽぽが咲いていました!
ずっと出会えないと思っていたので、びっくりです^^
ちょっともったいないけど、収穫しちゃいました(^-^ゞ

メガ花が咲くと、収穫時や倉庫の中などで見るとき
特殊進化という丸いスタンプ(ガチャの目玉みたいな)がついています。

メガになると、売値や経験値は3倍に♪
ただし、ランキングには参加できなくなります(^^;


そういえば昨日、ヘルプを読んでいたら、こんなことが書かれていまして

> メガ花はとても珍しいため、その確率は謎に包まれています。
> ただ、不思議なガーデン島の種は、いろんな人の愛情を受けることで、
> メガ化する確率が2倍になるという言い伝えがあります。

このいろんな人の愛情で2倍というのが、どうも曖昧だったので
問い合わせをしたところ、
たくさんの人から水やりされると少しずつあがり、最終的にもとの2倍になる
のような回答がきました。

たとえば、本来の確率が1%で、水やりするたび0.01%ずつ上昇するとすれば
100人から水やりされれば2%になり、それ以上はあがらないということっすね(・∀・)

そして、今ヘルプを見たら、いつのまにかこんな感じに変わっていました(^^;

> メガ花はとても珍しいため、その確率は謎に包まれています。
> ただ、不思議なガーデン島の種は、いろんな人の愛情を受けることで、
> ほんの少しだけ、メガ化する確率が上がる(最大2倍まで)という言い伝えがあります。

問い合わせの後でヘルプが変わること、けっこう多いです(^^;;;;;


誰ひとり人がこないサブのところでも、試しに少し育ててみたところ
そこでもタンポポがメガ化しました。
人がこなくても、運次第でちゃんとメガ化するようです(^ー^)


今までに見たなかでメガ化がいちばんすごいのは、ニコット編集長さんのお庭。
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=11
特殊進化回数66回で、もう黄色いチューリップも咲いています。
(ちなみに遊んだ記録(ガーデニングの記録)も見られます。)
もしスタートがユーザーと同じだったなら、すごいっす!
でもさすがに無理かな(^^;

事務局さんのお知らせには、見たことがない花もいろいろありますが
いつか登場するのかもしんないすね^^
全部の花がメガ化したら、小人になった気分かも♪


そういえば、全然関係ないけど
リアで育てたことがある花の中で、いちばん開花に時間がかかったのは
たぶん西洋おだまきだったと思います。
アレは種まきから発芽まで1ヶ月もかかるので、水をきらさないのが大変でした(^^;
ニコのお庭は世話しなくても枯れないので助かります(´∀`)

アバター
2010/04/26 11:20
>ピンクうさぎ♥さん
メガ花おめでとうございます\(^▽^)/
うんうん、すごく嬉しいです^^
私は運がよくないから、ほとんど皆さんのおかげかもです^^
水まきのアニメも楽しくて、メガ率もお互いアップして
ほんといいすよね^^

>candy82さん
タンポポだけですが、2回特殊進化しました^^
ブログ広場とかお友だちとか、もっと凄い方も多いっす(・∀・)
ほんと運任せですなので(^^;;;

水やりでメガ化率アップだと、
お互い水やりしたりされたりするのが嬉しいですね(´∀`)
メガ化しても、刈り取ると消えちゃうのは寂しいすね(´ω`)
出荷しないで、お部屋に飾ったり、栽培ポイント以外のところに植えられたり
とかだといいんすけどね^^

小人気分いいすよね♪
大きなキノコを育てられたり、いろんなモノを置けたりすると
よりそれっぽくなるかもです^^

リアでも植物を育てたりしてはいますが、あまり上手くはないです(^^;
植物名も知っているのは偏っていますし(^^;;;
ほんとリアではずぼらなので、ニコの花は枯れないところに助けられています♪
アバター
2010/04/26 11:16
>山鳥さん
お世話しなくてもいいのは助かりますね(´∀`)
しばらくインできなくて、戻ってきたら荒廃していたら悲しいすよねTT
その状態を他の人に見られるのもいやですし。

たしかに、レベルが誰にでも見られるというのを
プレッシャーに感じる方も多いかもすね(´・ω・`)
とはいえ、それが楽しみという人もいるだろうから難しい~。
ペットは称号しか見られないすねえ、うーん(^^;
だとすれば、どちらも、遊んだ記録みたいに
非表示にもできるし、見ようと思えば見ることができる、くらいがいいのかも?

>ゆぽぽんさん
ありがとうです^^
なかなか思い通りにはメガになってくれないですよね(^^;
ゆぽぽんさんのお庭でメガ花見られるのを楽しみにしています(^▽^)

>ゆたろうさん
ありがとです^^
やっぱり日がたって、メガ花が咲いたという方が増えてきましたね(´∀`)

編集長さんのところは、デバッグモードだったのかもしんないすね(^^;
あれ以来数が増えていないのは、
みんなと同じメガ率に戻したのか、ほとんど育てていないのか。
高いメガ率のまま、いろんな花を育ててくれていたら
毎日見に行っちゃいます^^

>fujiさん
こちらこそ読んでくれてありがとです^^
メガ花は完全に運だから、なかなか思った通りには咲いてくれないですね(^^;
でも3つ4つ同時に咲かせているすごい方も(・∀・)
fujiさんのお庭にも素敵なメガ花が咲きますよう(^人^)
アバター
2010/04/26 08:28
>モッカさん
サボテンのところのレスを書くの忘れていました(^^;
気合入れて考えていたのにw

サボテンって、花が咲きやすいやつとなかなか咲かないやつがありますよね(^^;
昔、丸っこいサボテン(造花が刺してありました)を育てたときには
何年か育ててずいぶん最初よりふくらんでから、すごくきれいな花が咲きました^^

子どもの頃、名古屋のデパートで、生食用のサボテンの実を売っていて
それを食べたあと種を播いたら、芽が出て(双葉なのでびっくりでした)、さらに育てたら
ウチワサボテンぽくなったことがありました。
10年以上育てて30cm以上になっても花が咲かなかったので、諦めて処分しました(^^;;;
軽く検索して調べてみたらトゥナに似ていたけど、よくわかんないす。

1鉢だけ、大学研究室の温室の、みんなが交代して水やりするあたりにも
こっっそり置いておいたけど、アレどうなったのかな???

サボテンの花を見たいだけならシャコバサボテンがオススメだけど、
一応サボテン科ではあるけれど、あれってサボテンぽくないすよね(^^;
アバター
2010/04/26 06:16
私のところにも初めてメガ花咲きました^^
やっぱり嬉しいですよね^^
みなさんのおかげ!と思いつつ
今日も巡回で水まきです^^
アバター
2010/04/25 23:04
メガポポおめでとうございます+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
特殊進化回数が2回となってるということは
2株も咲いたんですかΣヽ(゚Д゚○)ノ?
さすが あいうえおさん❤

運がほとんどとはいえ
皆さんからの水やりでメガ化率がUPするなんて
何だか嬉しいですよね★*゚*(感´∀`動)*゚*★
私はこれから先メガ化してくれるかわからないので
刈り取る勇気が出ませんwww
経験値3倍には惹かれるけど><

色んなお花をメガ化させて小人気分 味わいたいですね♬

あいうえおさんってよくリアでも植物を育てて
いらっしゃるみたいで尊敬します.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
しかも珍しい植物名いっぱいご存知ですよね^^
飽きっぽい私には無理でし^^;
アバター
2010/04/25 17:07
うん、お世話しなくても大丈夫なところが嬉しいよね
でも、称号が皆にみられるのはいいんだけれど
レベルがみれるのは、なんとなくプレッシャーになるなぁ・・・

そう思う人いないのかな?
ペットは称号はみれてもレベルは皆にわかんないよねぇ
アバター
2010/04/24 23:33
メガたんぽぽおめでとうございます^^
頑張って育てていますが、難しいですね~
我が家の庭でもメガ花早く見てみたいです。
アバター
2010/04/24 22:40
あいうえおさんへ
メガタンポポおめでとうございます。
初めて見たのは別のところでしたが、メガが咲いた人は結構出てきているようです。

ニコット編集長さんのところのを見ましたが、
一時的にデバッグモード(戻しなし)になっていたのかな・・・?
アバター
2010/04/24 21:23
この様な詳細な情報をどうもありがとうございました^^♡
なかなか咲かないメガ花を早速咲かせるなんて、流石です(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)b☆
私もいつかメガに育てられるといいなぁ☆.。.:*
アバター
2010/04/24 18:05
>Maiさん
こちらこそありがとうございます^^
ブログ広場で、珍しい青いデージーを播かれたという記事を見つけて
ついお邪魔しちゃいました(^-^ゞ

青いデージーのほうが、メガ花よりもずっと珍しいと思います♪
メガ花も咲くといいですね^^
たしかにニコットさんのお庭は訪問者さんが多いですよね(^^;
伝言板を書きにいくときも、ちょっとどきどきですw

日本産のおだまきのほうが有名で、そちらは青~紫色の花が咲きます^^
こちらもリアではほとんど育てられないので、ニコで育てられるのが嬉しいです(^ー^)
アバター
2010/04/24 17:38
こんばんは^^* 訪問感謝です♪

メガ花開花、おめでとうございますorz
私はまだまだ咲かないようで……悔しいです。
ニコっとさんのお部屋はまだ拝見しておりませんが、お庭の凄まじさなら拝見しました。
でも訪問者の方々のアルパカで良く見えなかったような気も……^^;

西洋おだまき。おだまきって聞いた事のあるような、ないような……
リアでのお花は育てていません。前が育てていたのですけどね;
アバター
2010/04/24 17:23
>なまけものさん
ありがとです^^
お~~54株すごいです@@
ほんとに運次第ですよね(^^;
やっぱり1~2%くらいなのかなあ。
レベル6のときは、スイートピーの種がもらえるみたいですね^^
私が入ったニコットガーデン関連のサークルでも
同じ情報がありました。
もしよかったら見てみてください^^
http://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?a_id=501713&c_id=88029

>neneさん
ありがとうです^^
そうそう、確率的には最大2倍としても
もともとの確率が低いから、実はあまり変わらないと思います^^
がんばってください(^▽^)

>くるみさん
ありがとうございます^^
そうそう、収穫したいようなしたくないようななんですよ(´∀`)
植えられる場所が多かったら、収穫しなかったかもw

>パたろうさん
ありがとうございます^^

あーーー、どうなんでしょう?
たしかに家の近くと海の近くとかだと、環境違いそうですよね。
少なくとも、どこでも同じ、とは書いていないし(^^;

遺伝的な突然変異なら、環境の影響はあまりないかも???

>つよしさん
はい~びっくりでした^^
つよしさんのお庭でも咲くといいですね(^▽^)

>フーイさん
ありがとです^^
見応えありますね♪
他の花を物足りなく感じちゃったりw
咲いた後の花だけは、また別のものとして
育てるのとは別の場所とかで飾っておきたいですね(´∀`)
庭いっぱいにするときは、最後の花が大変そうです(^ー^;

>明太子次郎さん
ありがとうございます^^
こういう珍しい花が咲くとやっぱ嬉しいです♪

>ぽちさん
ありがとです^^
ぽちさんのお庭もメガ花が咲くといいですね(^▽^)
一度に2つとか咲いたらびっくりだお♪
アバター
2010/04/24 16:34
メガたんぽぽおめでとうございます♪

私もずいぶんタンポポ咲かせたんですが・・・54株
一向にメガ化する気配ないですww

土日はin時間が不確定なので
  時間がかかるパンジーやデージーを育てています。

そういえば・・・レベル6に上がったときに
   スイートピーの種を拾いました
   まだ植えたことがないのに種を拾えたなんてラッキーです♪
アバター
2010/04/24 11:51
>モッカさん
モッカさんのところも、サブさんのところでメガたんぽぽ咲いてくれましたね^^
あらためましておめでとうございます(^▽^)
粘り勝ちですね♪

やっぱり2倍のところ、曖昧でしたよね(^^;
検証するのが面倒で(というより表現自体の問題と思ったので)
手っ取り早く質問してしまいました(^-^ゞ
たしかに、成長時間が長いほうが確率はあがるけれど
タンポポみたいに数打つというやり方もありますよね。
ニコットさんのところには、後者(タンポポ)のほうが効率がいい
みたいなことが書かれていましたし。

それにしても、レア魚でもそうですが
これだけ確率が低いものは、ばらつきが大きくて
なかなか正確な検証はできないです。
他の人からの水やり、というコントロールできない要素もあって
より難しくなっています。
確率を調べようとするなら、少なくとも、誰も来ないサブ10人で
100回くらい収穫する必要がありそうです(^^;;;

やっぱりスタッフさんはチートですよねw
以前ニコトイさんが、レア魚を自分だけ釣れるよう設定したらしい場面に
遭遇したこともあるので、そういうことをしたんでしょうね。
テスト中の写真がアルバムにあるといいなーと思ったのですが
残念ながらなかったです(^^;
アバター
2010/04/24 11:51
>瑛汰さん
ううっ、そういうところ(ご意見番)をしっかり読んで
後でちくちくと攻撃してくる方がいまして(^_^;
気になっちゃうたちなだけです(^^;;;

要望や希望が反映されるのは嬉しいですね(^▽^)
スタッフさんも、ユーザーの声が聞けるのはいいでしょうし(^ー^)
作る側と遊ぶ側とでは、感じ方に違いがありますから。
コインのタネを植えるとコインがざくざく、ぜひ要望出してほしいです♪
ニコは、レア魚と言いつつ、魚以外のものが釣れる不思議なところだから
そういうのもありっすよね(´∀`)

たしかにメガらせるのは癖になりますw
花が咲くときに、毎回つい期待しちゃいます(^^;;

>misumisuさん
ありがとです^^
そうそう、漠然と大きいんだろうとは思っても
実際に咲かないと、どういう感じかはわかんないすよねw
ちょうど同じ花を育てているときで、比べられてよかったです(^ー^)
misumisuさんのところでも咲くといいですね(^▽^)
アバター
2010/04/24 11:10
>ホーネットさん
ありがとです^^
ホーネットさんのところでもメガ花見られるのを期待しています♪
収穫するかどうか悩むんすよね(´∀`)

果物や野菜のメガ化はかなり楽しみすよねw
アメリカとか?みたいに
タウンで巨大カボチャの品評会とかあっても楽しそうです^^

>airiさん
ありがとです^^
同じような問い合わせ後の変更は、他のニコ友さんでもあったそうなので
やっぱり意見を聞いて、よりよくしようとされてくれているんすね♪
そうそう、ハーブとか果物とかもありますよね(・∀・)
そのあたりも楽しみです(^ー^)
ハーブはかなりいろいろ育てたことがあるので
そういうのがいろいろ出てくるのに期待です♪

>*えみ*さん
ありがとうです^^
やっぱりメガが咲いてくれると嬉しいです^^
*えみ*さんのおうちでも咲くといいですね(^▽^)

>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです^^
ピンクうさぎ♥さんのところも、育てていれば
きっと咲いてくれると思います^^
ゆっくりまったり待ちましょう(^ー^)

>アスナさん
ありがとうです^^
もとの大きさよりも迫力があるっすねw
庭を全部メガ花には憧れます(´∀`)
違う種類の花を集めるか、同じ種類にするか、で悩みそう^^

>にゃーさん
うんうん、早いタンポポはどんどん変わって楽しいすね♪
こちらも一通りやったら飽きるかなあ(^^;
枯れると寂しいから、そうじゃないのはいいですね(´∀`)

そうそう、違う種類の花だとそれが問題ですよね(^^;;
数日間放っておけば、収穫はできないけれどタネがとれる(ときに珍しいタネも)
みたいなモードもできれば、収穫しない人が増えて
いろんな種類が咲いているのを見られるかもですね♪
ある程度レベルがあがったり、コインに余裕ができたりしたら
お庭づくりを優先して植えっぱなししてもよさそうです^^

>k66さん
うんうん、ぜひ見に行くといいと思います^^
黄色いチューリップは貴重ですから♪
テスト版が終わったらまた変わるのかな?
アバター
2010/04/24 10:47
メガたんぽぽ おめでとうございます^^

お客様が少なくても メガになるのですよね・・・。

がんばります!
アバター
2010/04/24 10:19
メガたんぽぽ
おめでとございま〜す♪(´▽`*)
なんか、収穫惜しい様なでも収穫してみたい様な
不思議なかんじになりますよね〜^^
アバター
2010/04/24 09:53
メガたんおめでとうございます。^^)v

ふと思いついたんですが、
・・・釣りと同じようにメガ化しやすい位置ってあるんでしょうかね~?
アバター
2010/04/24 08:12
メガ花すごい
アバター
2010/04/24 06:34
メガタンポポおめでとうございます^^
メガ花は大きくて見応えがありますね*
いっぱい咲かせたいですが、収獲せずにとっておくと他の花を育てられないですし
収獲しちゃうと戻せないですし、庭一杯にするのは大変そうです^^;
アバター
2010/04/24 04:35
おめでとうございます☆
アバター
2010/04/24 02:54
メガ花おめでとうです^o^
ぽちの庭にもはやくメガ花きて欲しいぉwww
アバター
2010/04/24 02:11
メガたんぽぽおめでとうございます!!!うらやましいですw
先ほどのコメントにも書きましたが一向に咲いてくれません。。

あ~、俺もその表現がすごい曖昧で困っていました!検証しようがないのでw
なるほどある一定の人数に達した羅ではなくて少しずつ確率が上がって行くんですね。とは言えいずれにしても検証するのは厳しいですね。何人から水やりしてもらったか把握できませんからね。
やっぱその確率は花ごとに違うんですかね~。全て同じ設定であるならば成長時間の長い花の方が他人の水やりを受ける回数が多くなりますから確率もあがりやすそうですね。
でもあいうえおさんの例にあるように1%が2%になるくらいならタンポポの方が効率はいいですね!

ていうか誰もこないサブでもメガ化してるとか!!!!俺のサブはハタから見たら確実にサブと分からないくらい活動していますが全然メガ化しません。
やっぱこういうランダム要素には俺は弱いですw黒ガチャだけはそこそこ強いですがw

スタッフの人達は確実にチートですよ!!!151回の出荷中メガ化が66回とか確率おかしいですwニコピアノですら22回もメガ化してますもん!!!
一応ブログで朝からテストみたいなことしてたと書いてありましたので、そのテストでやたらメガ化させたんでしょうかねw

ちなみに俺がリアで育てている花でいちばん開花に時間がかかっているのはサボテンです。かれこれ1年近く経ちますが一向に花が咲きません。ていうか買った時の状態のまま何も変わっていませんw
アバター
2010/04/24 00:15
あいうえおさん・・・
ニコットタウンの影のご意見番のようになってますねww

でも、要望とか希望が反映されるのは嬉しいですよね~^^
コインのタネを植えると、コインがざっくざく・・・ってアイデア送ってみようかなw

タンポポのメガ化、小さいのに見慣れると巨大に感じますね♪
メガらせるのが癖になりそうですww
アバター
2010/04/23 23:54
メガ(≧∇≦)才×〒゙ト♪
最初は大きさがわからなぃメガたんぽぽ^^:
他のお花と比べると 本当に巨大って事が解りますね^^
私の所も咲いてくれるといいけど(●ノ∀`)゚o。アヒャャ
アバター
2010/04/23 23:49
おお

メガタンポポおめでと〜
いつかきっと・・・

そういえば果実とか野菜とかも
メガ化するのかな〜

でっかいなすとかきゅうりとかw
アバター
2010/04/23 21:50
メガ花でかっwwおめでとうございます☆。:.*。
問い合わせの後でヘルプ変更^^
なんかみんなの意見を聞いてくれるニコットタウンらしい感じが好ましいですね~
airiはハーブとか食べ物?とか図鑑に書かれていることが気になっています。
そのうち出るんでしょうね~♪
アバター
2010/04/23 21:29
メガタンポポおめでとーv
凄いv
私もいつかメガの花を咲かせてみたいです
アバター
2010/04/23 19:40
メガたんぽぽおめでとうです^^
いいですね~
私もいつか・・・^^
頑張ります♪
アバター
2010/04/23 18:41
おお、メガタンポポおめでとうです。
こんな風になるんですね。
いつか最高レベルに達したら庭を全部メガ花だらけにしてみたいかも……。
アバター
2010/04/23 18:29
タンポポの成長が早いので、たびたび見てしまいます(^^;)。
飽きっぽいわたしは、そのうち放っておいてしまうかもしれませんが、
リアのように枯れないのは、助かりますね(^^;)。
違う種類を植えると、咲き方に時間のずれがあって、
咲いてしまうと収穫したくなるし、お庭が満開になりません。
ちょっと飽きてきて、時間を置くようになると、収穫時のコインは大きくならないけど、
お庭が満開状態を見ることが出来るかもしれないな~と思っています。
アバター
2010/04/23 18:19
編集長さんのお庭、見学してこなくちゃ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.