Nicotto Town


ファビュさんのふぃろそふぃーコーナー


お酒って本当にいいものですね(水野さん風)

皆様お仕事お疲れ様です^^(お勉強の方もお疲れ様です^^)

お酒って一番手っ取り早くストレスを柔和してくれるアイテムですよね?
私も先程帰って来たばかりで、お酒かっくらってますがw
お仕事で嫌なことがあっても、コイツがいれば、鼓舞&忘却という強力な
2HITKOMBOを得られる訳でありまして、
人間社会を生き抜くために90%必要なアイテムだと思います!
え?何故9割だって?そりゃあ飲めない方も10%は居るかと思いまして^^

お酒はタバコと違い若干ではありますが、プラスの要素も見受けられますしね^^

煙草=「百害あって一利なし」
お酒=「酒は百薬の長」

もっとも煙草は本人にとって一利も無い事はないのですがね^^
私は禁煙して十数年になります^^(んなあ事は聞いてねえなw)

普段話せないようなことでも、お酒の力を借りて話せるって事もありますしね^^

よく女性の方で、「お酒入ってるときに好きだ言われてもどうとっていいか分からん」
という意見も聞きますが、
この場を借りて言わせていただきますと、90%は信用していいと思いますよ!
同姓の意見として、シラフだと言い難い(言えない)方の苦肉の策なのですから^^
残りの10%は誰にでも言う奴は、鼻の下伸ばしまくりのオヤヂか、
甲斐性のないファビュラスくらいのものですから^^

もっとも90%の保障は一切致しかねますがw(同姓の憶測のためw)

さあ今日は嫌なことガンガンあったし、さあ飲むぞぉ~
あ!一緒に飲んで下さる優しいボランティア精神に満ちた方募集です(まぢでw)

アバター
2010/04/30 00:09
続きです^^

あずきちゃん⇒おお!ちゃんと自制して旦那様のために余力を残すのですね?
あ~美しい! 
ファビュラスもあずきちゃんみたいな方探します^^
美味しいお酒と言うか、逃げるためのお酒が多いファビュラスなので、
たまには「美味しいお酒」も飲みたいですね^^
アバター
2010/04/30 00:04
いやあ~寝ました寝ましたw
余程お疲れだったのでしょう(憶測)
毎年この時期はアホみたいに寝て、昼夜大逆転し、社会復帰困難してたような^^;
ありがたい皆様の書き込みにレスを^^

reinaさん⇒それはイタイですねえ^^;
嫌いで飲めないならともかく、好きだけど飲めないって辛いですね^^;
ではノンアルコール酎ハイと(ジュースじゃね?)
ノンアルコールウイスキー(そんなものは無い)で
乾杯と参りますか^^

paluさん⇒晩酌いいじゃないですか^^
適度に飲めばいいお付き合いできますものね^^
今の世の中ストレス無く生きれる人はきっと余程のKYじゃないと無理ですからw

ぺたぺた教授⇒なるほど^^
じゃあ教授はお酒に任せて言っちゃうんですね?w
よっく覚えておきますwww

嫌なことはちゃめしごとなのでw
ちゃんと適量で飲んでますよ?^^(自分なりのw)
確かに悪い話は人を選ばないといけませんよね?^^
でもやっぱりお酒の時は楽しい話で盛り上がりたいですよね?
私の愚痴聞き役は教授にwww

ティアラっち⇒お酒ってマイナスの掛け算みたいなものですよね?
気分が滅入ってるとき(マイナス)お酒(マイナス)で
気分がプラスになるというか^^
ってじゃあ気分がプラスの時飲んだらマイナスじゃね?www
あ・・・・・・失礼しましたw
まあとにかく!マイナスはプラス転換にそしてプラスは乗算になるのがお酒ですね(都合よすぎ)
美味しいモツ鍋食べられたでしょうか?^^

RUMI嬢⇒一番手っ取り早い方法ですよね?wもっとも一時的なのが玉にキズですがw
お忙しいフリは大得意なのですがw息抜きメインで頑張ります(クビだなw)

ファビュラスさんは誰にでも言いますよ!お褒めの言葉ならw(お世辞とは違いますよ)
そうですね^^その勉強を生かし、胡散臭いオヤヂ(ファビュラス)は警戒しておいて下さいwww

ニコプルしゃん⇒あらら^^;そいつは残念です^^;
そうですねwせめてそういう場面なら、片方は生きてないとヤバイですねwww
やっぱシラフが一番ですねw

おっと字数が・・・・・
アバター
2010/04/28 14:57
わたしもお酒がガンガン飲めたらなあ。
飲めないわけではないのですが
やはり主婦はガンガンとはいかないわけであります^^;
おいしいお酒が飲めるファビュちゃんがうらやましいですw
アバター
2010/04/27 20:34
…10%に入ってまふ 一緒に飲めなくて残念だー (^^;)

記憶抜けて覚えてねーぜっ!
ってのも困りまふなw
アバター
2010/04/27 20:13
嫌な事があったら手軽にいい気分になれるお酒もいいかもですね(笑)
お忙しいでしょうが息抜きもなさってがんばってくださいね^^


ファビュラスさんは誰にでも言うのかぁ~ほほぅ勉強になりました(笑)
アバター
2010/04/27 19:43
私もお酒飲むの大好きだよ~。

ホント、ストレス解消にもなるよね~。

楽しいときも飲みたいよね~。

私はお酒を飲むと100%楽しい気分になるから
お酒飲むの大好き~。

嫌なことがあってもお酒を飲めば楽しくなるし
楽しいときに飲めば、もっと楽しくなる^o^

明日は会社の人と三人でもつ鍋食べに行くから
美味しいビールと梅酒が飲めるぜ~~~。

楽しみ^^
アバター
2010/04/27 18:50
>同性の意見として、シラフだと言い難い(言えない)方の苦肉の策なのですから^^
なるほどねー
女だって同じだと思う(個人差あり)
>「お酒入ってるときに(女性から)好きだ言われてもどうとっていいか分からん」(男性談)
↑多分これも成り立つ

嫌な事があったんですか?
ヤケ酒は量を過ごすと良く無いですよ。
罵詈雑言暴言吐きまくり毒舌非公開ブログ書いて愚痴っちゃえー!
(最近自分もやりました。ブログじゃなくてメールの下書きをして、数日寝かせて、結局送らなかったw)
メールなどで人に聞いてもらうのは相手を選ばないとね。
失敗するとまた別の酒が必要になってしまうw
アバター
2010/04/27 14:56
お疲れ様です^^
最近は私も晩酌が欠かせなくなってしまいました・・・w
いろいろと・・ストレスたまりますからね~^^;
アバター
2010/04/27 03:59
お疲れ様です^^
お酒…好きだけどさっぱり飲めません(T▽T)w
ノンアルコールならwwwww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.