正装。
- カテゴリ:日記
- 2010/04/28 10:59:25
水やりの正装?
お友達の姿を見て「じょうろ」「バケツ」の存在を思い出しました(笑)
じょうろの水がきれたらバケツで補充です。完璧です。
島の周りは海水ですからね!真水は貴重です~。
早く家の周りを花畑にしたいですね。
その前にメガ花・・・1個くらい咲かないかなぁ・・・・
こういうのの引き・・・弱いんですよね・・・自覚しております。
ガチャも弱いし・・・私の運はドコで消費されてるのかしら・・・・。
全然、関係ないですが、先日からミスタードーナッツとご縁があります。
・・・・ライオンの着ぐるみ達のせいだ(笑)
立て続けにポンデリングを食べていました。
そしたら昨日・・・・
体調を崩した友人に「なんか差し入れポイするよ。買い忘れとか食べたいものは?」とメールをすると、
「ミスドのドーナッツが食べたい」
と言われ、またミスドへ行くハメに(笑)
しかも、何か種類のリクエストは?と尋ねると・・・カタカナだらけのメールがきた・・
どーして・・・・女の子って一瞬でお菓子の名前を羅列できるんでしょうね?
私はポンデリングとフレンチクルーラーくらいしか覚えてませんよ。
それ以前に体調不良の時に揚げ菓子ってどーなん??
具合悪い時はプリンだろう!(個人的常識)
無理矢理モロゾフのプリンもポイしてきました。
・・・・気候が落ち着かない日が続いてますので皆様ご自愛を。
特に1人暮らしの方・・・大変ですから。
言われてみれば・・・本当に百均ですね(笑)
じょうろがペコペコしそうな気がしてきました。
のどの炎症時にもプリンは優しいですよ♪
バナナもいいですね。栄養たっぷりだし。
うどんはクタクタに煮たのがいいですよね~。
これからは夏バテに良い物を模索しましょうかね。
ブログネタを発見できました(笑)今度書きます~♪
淡水かも説が浮上ですね(笑)
ちょっと舐めてみたらわかるはずなのに~!もどかしいですなぁ!
具合の悪い時のモモ缶もアリです!(笑)
固形物が食べられなくなったらミキサーでモモと牛乳混ぜて飲んでます~。
あはは。我が家にもあのガラスの器がゴロゴロですよ(笑)
花瓶になっていたり、小物入れになっていたり、果てはお薬を飲むときの器にと大活躍。
モロゾフのプリンもイロイロ種類出てますが、スタンダードなのが一番お気に入りです♪
チチヤスヨーグルト、久々に耳にしました~(笑)
最近食べてないなぁ・・・。懐かしくなってきた・・・食べたくなってきた・・・・。
私はいつもモロゾフの小さいので満足してるのでバケツは無理かな。
でも食べてる人を見てみたいです(笑)
原材料、卵ですからね。具合の悪い時は栄養つけないとですよね~。
まさか1年前のアイテムをここで使うとは思いませんでした(笑)。
当時は百均製品とか呼ばれていた覚えが・・・。
・・・具合悪い時プリンは初耳です(^^;
私は、バナナとうどんかなぁ。
あとは葛湯とか。機会があったらプリンも試してみます^^
ミスドのオールドファッション好きです。
モロゾフのプリンの容器がステキです。
具合悪いときはモモの缶詰だよぅ(私としては)
とろとろふわふわのプリンが流行している昨今、
あの片目のプリンは貴重です(←思いこみ?)
昔から変わらないガラスの器にガッツリ入ったプリン❤
た、たまらん ( ̄¬ ̄*) ジュルッ
我が家にはモロゾフの器がゴロゴロあります(捨てられない女・笑)
ちなみに私の具合の悪い時の食べ物はチチヤスヨーグルトです(。-`ω´-)ゞ
具合悪い時は、プリンです!
てか、俺は普段でもプリン大好きなんでww
バケツプリンを買うかどうか検討中ーw
もちろん一人で食べますw