Nicotto Town


guncan的ニコ生活


あじさい

タウンの花が桜からあじさいに変わった。
リアルではようやく桜の開花宣言出たというのに、
ニコットタウンの季節の、何と早いこと。

で、気付いたこと。
いつも画面マイナスで過ごしてるので気付かなかったが、
プラスにしてあじさいのところにマウスポインタ置くと、
カタツムリが出てくるのな。

…おうちに持って帰ってもいい?

アバター
2010/04/29 15:28
>HM3さん
私も偶然見つけただけです。
コイン集めしてて画面+になってて、
ありゃあじさいが、と思ってマウスを動かしたら、
という具合です。
アバター
2010/04/29 13:17
はー!
さやんさんが言っていたことの謎がここで解けました。
うーん。私は浅いなぁ。
アバター
2010/04/29 00:31
>りっかさん
雨が多いというか、毎日寒くて困ってます。
本当に晴れて欲しいですね。
アバター
2010/04/28 23:23
ほんとカタツムリが出てきますね(^^)
雨が多くてここまま梅雨?もう少し五月晴れがほしいですね。(O^^O)
アバター
2010/04/28 22:43
>じゃっく・おーさん
少々不満なのが、マウス動かすと、すぐ消えてしまうこと。
結構恥ずかしがり屋さんなのです。きっと。
アバター
2010/04/28 22:41
>エスティさん
人の体と比べた場合、結構巨大なカタツムリです。
エスカルゴバターを用意致しました。
ささ、どうぞ(違
アバター
2010/04/28 22:34
マジですか!?

ほかの人の持ってる傘やバケツばかりに目がいってて、ぜんぜん気付きませんでしたw


早速やってみます^^



今日も行ってきました、灯台。
おかげさまで、バッチリです^^
アバター
2010/04/28 22:20
紫陽花からカタツムリがでてくるのですかぁ
後で試してみよっと♪

カタツムリげっとだぜw
(エスカルゴ料理は美味しいのかなー(何
アバター
2010/04/28 21:32
>瑪瑙さん
逃げてー、カタツムリさん、全力で逃げてー。

…食用に適したものと、そうでないものとがあるらしいです。
日本のものは大体適して無いとも伺いました。

逃げてー、猫ちゃん、全力で逃げてー。
アバター
2010/04/28 21:30
>るぅさん
あくまで本人の希望です。
自分の島に雨が降るようになったら、
現れないかなあ…
アバター
2010/04/28 21:29
>ペソ太郎さん
食べません^^;
ただ、庭の花の上に置いておいたら楽しそうかな、と。

「花見でジンギスカン」というのは、
「動物のお医者さん」で知りました。

弘前公園は、丁度GWの後半が見頃。
今年は見に行きたいと思ってます。
アバター
2010/04/28 21:27
>gauさん
こんばんは。
確かにカエルも面白そう。
リアルで住んでるところが田舎なので、
田植えが終わってからは、
暫くカエルの大合唱が聞こえます。
アバター
2010/04/28 21:26
私も見ました!カタツムリ可愛いですよね!
でもうちにはネコ(ニコペット)がいるので持って帰ったら危なそうですw
アバター
2010/04/28 21:11
昼間 パズル広場でビルに登ったら
カタツムリに気づいたw
持って帰れるんですか?(笑)
アバター
2010/04/28 20:59
あっ、ホントだ!!
言われるまで全く気づきませんでした(^^;)。

どうぞどうぞ、テイクアウトOKです。
煮て良し、焼いて良し。
甘めのしょう油でどうぞ。

弘前あたりでは見頃なんですねぇ。いいですなぁ。
北海道の「春」はGW超えてからになりそうです。
桜の木の下でジンギスを食らうのが北海道人のならわしです。

お腹すきました…。
アバター
2010/04/28 20:45
こんばんはー。

アジサイに気を取られてたら、なんとカタツムリ出てくるんですねb
それはいいことを聞いたんで、ぜひやってみますw
カタツムリ、葉っぱに乗ってると妙に可愛い
+個人的にはカタツムリ or カエルのどちらかが出ると楽しそうだと思いましたw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.