Nicotto Town


ヤツフサの妄想


クローバーを食べる虫

最近ようやく花が咲き始めた白詰草を見て喜んでいるヤツフサです。

ところが・・・

植えてない草も出てくるし、葉っぱが虫に食われるしと大変な事になってきた!

特に数少ない四つ葉がかなり食われている。

元気に背の伸びてしまった普通の三つ葉のクローバーには目もくれず、

四つ葉ばかりを虫が食うと言う状態。 Σ(゚Д゚)


これは何とかせねば!

と言う事で、会社帰りに暗くなった道を、ホームセンターまで急ぎました。

近所のフラワーショップの方がいい話が聞けるかもしれないけど、

時間が無い。


噂では『木酢液』なるものが安くて良いとのことで、

ホームセンターで、木酢液と、ついでに枝切狭を購入w

木酢液を1.5リットルも買ったけど、398円だから大して効果が無いかも?

と思って家に帰って説明書きを読むと・・・


木酢液を300倍に薄めて、月に1~2度お使い下さい。


Σ(*`・ω・´ノ)ノ


と書いてありました。

ちょwww 俺は何年分買ってしまったんだwww

小さなプランター2個に対して、

1.5×300=450リットルで、

一回の散布が100ミリリットルだとして、毎月2回散布したら


18750年分になってしまう!?


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


どうやら畑に散布するような業務用を買ってしまったらしい・・・

説明書はよく読んで購入しましょう。

・・・
・・

Orz


アバター
2010/04/30 22:53
>桃色珊瑚様
うおお! そのような使い方もあるのですね!
早速色々試してみたいですw
でもお風呂に入れる勇気はありませんけどねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/30 22:52
昔 紫外線にかぶれて困ってる時に 姑手作りの木酢液を塗りたくったら それ以来アレルギーから解放されました。
評判通りの効き目でしたよ~^^  確かに臭かった・・・。(;一_一)
アバター
2010/04/29 21:27
>乙女様
木酢液って案外くさいですよwww
犬や猫が嫌がる匂いなので、犬猫が寄り付かないとかいてありましたwww
それでも良ければ家中に散布してあげましょうwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/29 21:26
>マーメイド様
と言うか、原液送りましょうか?
なんちゃってwww
でも本当に398円だったら、そのまま使うと思うじゃないですかw
どう考えても散布しに行くより、近所のおばあちゃんに上げたほうが喜ばれそうですwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/29 21:23
>さぶ真凛様
水虫ですか!
実は私、水虫は無いんです。
ですが入浴剤に使えるなら、かなり良さげですね。
全身から菌が取れるかな?

問題は結構くさいんです。
この液体・・・ Orz
アバター
2010/04/29 21:20
>todo様
そうか! 18750年生きて使えばいいんですね!
って、そんなに生きられませんwww
アバター
2010/04/29 15:20
ウチにも散布しに来てほしいw
アバター
2010/04/29 00:25
超わろったwwwwwwwwww 
あいかわらず面白いなwww
こうなったら町中を散布してまわってもいいねw
サラッと調べたら
水虫の改善が出来るとか、入浴にも使えるらしいですよ。
よくよく調べて使ったほうがいいと思うけど
せっかくなんで活用できるといいですねwww
あるいは仙人にでもなるかw
アバター
2010/04/28 23:24
うちまで散布に来てくださいww
アバター
2010/04/28 23:09
大丈夫、あと18750年生きててくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.