Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【event】連休に行きたい場所

連休の予定が庭木の手入れとなってしまったヤツフサです。 Orz

行きたい場所を具体的に言うなら、今の時期は花がいっぱい咲いている所でしょうね。

お城とかフラワーガーデンとか遺跡のある公園とか、少し公園のあるのんびりした場所、

なんてのがいいですねぇ・・・


いえ、緑があれば良いと言うのではなくて、自分で手入れしないでも花が咲いている

そう言うところがいいです。

ジャングルとか、放置されて伸び放題になった庭の木とかはちょっと・・・


そして母がなにやら連休中に企んでいる模様なので、

連休はおとなしく庭弄りをしたいと思っています。


しかし、今回のゴールデンウイークは、全くと言って良いほど予定が見えません。

母が気まぐれで何処かに行くと、付いて行かなくてはいけないでしょう。

まぁ、近場ならチョット位はいいんですけどねw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


アバター
2010/05/01 21:45
>マーメイド様
そうかー、過保護だったのか~
人間と同じで甘えさせると根が腐るんですね・・・ Orz
今度から放置しますw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/05/01 07:58
ハーブは できるだけ 放置状態で育てるのがいいですよ^^  ラベンダーもしかりね
やつらは極端に過保護を嫌がって反抗しますから・・(笑)

うちでは 野放し状態になってるハーブを「お~~い 鉢から逃げ出してるぜー!」って旦那が騒ぎ出すまで放任しますw 増えると適当に摘み取って風呂に浮かべると大量に消費できていいですよん^^

芝桜は 桜草の花だけを一面に敷きつめたようでいいですよね~ 芝桜の季節になると 広い庭か 傾斜のある土地に住みたいと切に思います。
アバター
2010/04/30 23:18
>乙女様
南知多いいなぁ~
芝桜って今咲いているのですね!

って、ググって見たら桜草みたいなものなのですね!
うわー!
見て見たいなぁ~

それはそうと
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
が地味に多いレスですねw
流行るかな?
アバター
2010/04/30 23:15
>べーた様
今から温泉予約ですか!?
出来るのでしょうか?

と言うかどうやって連れて行けばいいのだろう・・・
込んでる所に行くだけでも大変ですね (^_^;)
アバター
2010/04/30 23:14
>さぶ真凛様
おお~ ナカ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━マ
庭って放置するととんでもない事になるんですね・・・
よく手を入れている人たちを見て感心します。

私はその何分の1もやって無いのに、へろへろになるヘタレですw

そうそう、彼女とデートで花を見に・・・
って、行ったことありませんでした。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/30 22:59
>桃色珊瑚様
畳半畳ほどしかない庭なのに、
手入れするとなると大変ですね・・・
それより広いお庭を色々いじるなんて、
素晴らしいですwww

今年も朝顔とか植えようか考えてますが、
それ以前に庭木をどうにかしないと・・・
駐車場の隅に置いてあるプランターだけでも
結構大変だったりしています。 Orz

ヤマブキですかぁ~
いいですねぇ~
もうそんな季節なんだと、かなり焦ってきましたwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/30 22:52
>todo様
我が家はおじいさんが盆栽が好きでした。
親父はガーデニングが好きでした。

爺さんが生きていた時に植えたみかんとカリンの木は、
おじいさんが生きていた時には物凄く手入れをされていましたが、
父の代になって、父が病で倒れてから、たまにしか手入れがされなくなって来ました。
植えた本人は私ですが、家に残っている幾つかの知らない植物も有ります。
母は良く知っていますが、私はまだ数年前から始めた程度で、
花の名前も間違う事が多いです。

ハーブは結構丈夫ですけど、私もうまく育てられてません。
レモンバームとかも小さいままだったりします。
そして今年もラベンダーが失敗しそうな感じがします。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/30 19:11
先日、南知多の芝桜が綺麗な所に行ってきましたよ^^
ものっすごいのどかな場所でした^^;
でも綺麗だったよ~~(*´∇`*)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \←コレが地味に流行ってるの?
アバター
2010/04/30 18:40
温泉とか連れて行ってあげればいいのに。
どこも混んでるだろうけどね。
アバター
2010/04/30 10:57
ジャングルとか、放置されて伸び放題になった庭の木とかって
ウチの庭を見たのかと思ったよ。
お花はいいね、いいよね
昔そんなところにデートで行ったよなぁ・・・(遠い目
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/04/30 09:32
私もGWは毎年 植え替えで追われます。 まぁ 好きだからちっとも苦にはならないのですが 今年は昨年行ったリフォームのツケでかなり傷んでるし(庭が立ち入り禁止状態だったので真夏に放置するしかなかったのだ・・(泣))
かなり てこずりそうです。

そんな中で 玄関先のヤマブキが変わらず綺麗な色で咲き続けてくれてることに癒されて・・。
アバター
2010/04/30 00:30
それにしても、うちのダンナなんて花の名前、ひまわりとバラとチューリップくらいしか知らないのに、すごいなあ。

うちの実家、前に住んでいたのがお花の先生だったそうで、庭にコデマリ、レンギョウ、雪柳…なんていう生け花に使う木が結構植わっています。
手入れが行き届かずボーボーですけど^^;

私自身はハーブとか植えてみたかったけど、私の指は緑じゃなく茶色のようで、触るとみな枯れます。
もっとも今は迂闊に観葉植物なんか置いておくとうちのぬこたちが食べてしまうので、ネコクサ以外のグリーンなんておけませんや。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.