Nicotto Town



劇団四季

5月23日から【マンマ・ミーア】劇団四季の広島公演が始まる。
今は昔、【オペラ座の怪人】のチケットをもらって行ったのがはまり込んだ原因だ。
毎年最低1回は四季の公演を観に行くことにしている私だが、最初はここまではまるとは思っていなかった。
「宝塚歌劇団」の公演も宝塚市で観たことはあったが、全然おもしろくなかった。
きれいなお姉さんはたくさん出てくるのだけれども、どうも私には合っていなかったのだろう。次が観たいと思わなかったのだ。
しかし、【オペラ座の怪人】から【キャッツ】や【美女と野獣】などなど「劇団四季」の公演は毎年観に行くようになってしまった。
何故と言われても困るのだが、まあとにかく良いからだ!!
5月の30日にはうちの年寄りを連れて観に行こうとチケットを予約した。

アバター
2010/05/02 22:43
おぉっ・・・!みなさん「劇団四季」にずいぶんと詳しいみたいですね。安心いたしました。
映画は昨年観に行きました(アマンダ・セイフライドがメチャ可愛かった)が、四季は全部日本語によるナマの公演なので、ある意味楽しみにしています。
 はづきさん、あまり持ち上げないでくださいね。
我家の婆様は、温泉地などの演芸場に来る旅芸人の芝居や歌謡ショーは絶対観ませんが、劇団四季やバレエそしてクラシックなどは観ます。 婆様を連れて行く時には特典があり、豪華な昼食をビール付きでおごってくれるのです。(ちょっと動機は不純ですが・・)まあ今度は連れて行けとのご用命なので、年寄りとデートです。
アバター
2010/05/02 00:44
マンマ・ミーアいいですね!
映画まだみてないんですが、気になっていました。
舞台で観れるなんて。

私はライオンキングとオペラ座の怪人を観ました。
どちらもとても良かったので、さすが劇団四季ですね。

東京でも公演するなら是非観にいきたい。

楽しみですね★

アバター
2010/05/01 15:45
こんにちは☆はづきです

マンマ・ミーヤは一度観てみたいと思っています。
芸大に進んだ友人が、学科の生徒総出で観に行き、感動したと言っていました。
映画にもなりましたよね。
でも、やっぱりミュージカルで観たいです。

ヨンナンさんは感性が豊かなのでしょうね☆
そういう芸術的なこと(ミュージカルにしても、美術館・博物館などにしても)感動出来る人に
私は親近感?を覚えます^^
ありがたくないかもですがw
アバター
2010/05/01 08:23
劇団四季は美女と野獣を見たことがありますb
小6ぐらいに見たような。。。。
あんまり覚えてないけど。。。www



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.