お茶料理コンテスト
- カテゴリ:レシピ
- 2010/04/30 16:02:56
練習してます。
最初の計画、茶のリキュールを入れたタルトレット 名づけて
「茶ルトレット」←
オリジナルの、レモンのタルトレットを作った時点で挫折。
コンテストって見た目じゃないわ…。
で、茶ルトレットを作るつもりで材料買って来てたのに全てパーに。
ヤケクソでシュークリーム作成中(゜∀゜)俺ざまあw
クリームは、茶ルトレットのクリームにホイップクリームを混ぜて…とか安易な妄想を巡らせています。
って事でレシピ紹介
「レモンタルトレット」4個分
☆サンドイッチ用食パン 4枚
☆バターorマーガリン 20g
❤レモン汁 大3
❤レモン皮すりおろし 1/3個分
❤卵 約100g ((±10g位は気にしなーい
❤片栗粉 大2
❤砂糖 大3
❤バターorマーガリン 25g
1、パンを、タルトレット型にハマル様にくりぬく
2、☆溶かしバターを1の両面に塗り、型にハメる。
3、180℃のオーブンで15分 ((上がったら冷ます
4、❤を全てボールに入れ、湯せんにかけ、混ぜる。
5、もったりしてきたら、氷せんにかけて冷ます
6、3に5を乗せる。 好みでホイップクリームをかける。
レモンの皮、レモン汁を抜いて、紅茶のリキュールとか入れてもOK。
濃い目に入れたコーヒーでも楽しそうだぬん。
そんだけだよよーん。
そー言えば最近西野カナちゃまにハマってます。
「君の声を」とか泣けてくる。
久々に三次元歌手で着うたとったよん。
ミクちゃん、僕ちょっとだけ浮気します←
おまけ↓
HNの@俎板、暫くこのままにしようと思います。
昨日終に男子にまで俎板って言われました。
笑いが取れるなら本望だ!!!





























静岡…お茶ーーーーー(☼ Д ☼) クワッッ!!!
美味しそうです…。
mari さん↓
抹茶パフェ…
是非、夏の暑い日に頂きたいです(ΦωΦ)
ホルスタインも…キツイですね…w
俎板でお願いします←
おかん ↓
怨みます(ΦωΦ)
きよ。 さん↓
ちょっと行き詰ってたんですけど、先生のおかげで光が見えました…w
デート「モドキ」なら…(*ノωノ)←
GWは練習の日々かしらん??
おデートもしっかりやらにゃ~ね!♪
母に似たのか?
すまんのぉ(ΦωΦ)
うぷぷぷ
抹茶白玉と抹茶カステラと抹茶アイスと抹茶寒天と抹茶クリームの♡
修学旅行で京都に行った時、これ食べて寝られなくなりました(←お子ちゃまだったからw)
俎板とホルスタイン、呼ばれるならどっち?
私は前者に一票!
ちょうど温浴施設の売店で「静岡茶っきりめし」っていうのを見て驚いてきました。
http://www.kouboukawai.jp/SHOP/a-023.html