Nicotto Town



暴走にゃんこ

食べものがからむと目の色が変わる、うちの黒にゃん。
昨日は、もう “暴走にゃんこ" 状態で
だれにも止められませんでした^^;

事の起こりは、わたしのお誕生日プレゼント。
子どもたちがお金を出し合い、母に花束を贈ってくれました。
(↑ ええ話や〜)

思いがけない花束のプレゼントに
いそいそと、とっておきの花瓶を出してきて花束をいけ
食卓のテーブルに飾った。

までは、よかったのです。

そこに!

すたっ☆ 
っとテーブルに飛び乗る黒にゃんこ。
花に顔を埋めて、フンフンと花の香りを楽しんでいるか・・・
と思いきや、
いきなりでっかい口開けて、がふがふと花に食らいついたのです。

「だめだめ。お腹こわすよ〜」と、あわててにゃんこを止めるも
「なにがなんでも、たべてやる〜!」とばかりに、手をすり抜け
花に顔をのばす、黒にゃん。
あとは、もうこれの繰り返しで。。。
何度、降ろしてもテーブルに飛び乗り、花をかじる黒にゃんとの
我慢比べのような状態に・・・。

で。
どうなったか
ですって?

そりゃ。
負けましたよ^^;
黒にゃんの執念に。。。

しかも、おいしそうに食べるんですよね。
モッフモッフ音立てて。

お花の中でも、オレンジのガーベラがとりわけ気に入ったようで
朝になったら、ガーベラの花が無惨な状態になっておりました(泣)

アバター
2009/02/06 23:35
Aliceさま

お花を食べるにゃんこ。
はじめて見た時は、びっくりしました。
ガーベラは飽きたのか、
今朝はバラの花をガフガフしてました^^;

おうちチャット、楽しかったですね♪
アバター
2009/02/06 05:21
ふこさま

たしかに。
花束の中のかすみ草も、モフモフ食べてましたわ☆
お腹こわしてないからいいけどね〜。
(ちなみに、黒にゃんはかすみ草は食べてもネコ草は食べません^^;)

バレンタインアイテム、可愛いです♪
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
アバター
2009/02/06 05:18
にゃんこがお花を食べるとは初めて知りました。
特にガーベラですか。
ガーベラといえば私の好きな花です。
ずっと、にゃんこと暮らして、私までにゃんこになったのかにゃっ?(うそうそ)

それから、akaneさんのお宅訪問ですが、お邪魔してよいですか?
実は、3時間程前、ブログを書いていた時は、結構気が滅入っていたのですが、
(すご~く暗いブログ書いちゃいました。 あとで削除するかも。)
せっかくなんで、お言葉に甘えたいと思います。
アバター
2009/02/06 04:58
あるある~
切り花などというしゃれたものは、そうそう置いてないのですが
かすみ草をむしゃむしゃと…
絵としては可愛いのですが、健康のために
ネコ草だけにしておいて欲しいものです。

バレンタイン、ケーキとトリュフのアイテムは
セーターと帽子で、セットで使っても
なかなか可愛いと思います♪
アバター
2009/02/05 23:31
ブリューンヒルトさま

にゃんこって、ガーベラ好きなんですか。
(初めて知りました。めもめも)

切り花は、襲われるんですよね〜。
うちも、ふだんは切り花飾ってません^^;
アバター
2009/02/05 23:19
ガーベラ好きのニャン子は多いですね~(笑)
私の家の猫達にも、ヤラレマシタ!
それ以来私の家には切花はありません❤
アバター
2009/02/05 22:49
moo816さま

あははは。
ラストで笑わせていただきました。
(またたび入りの花束って。あったらすごいなぁ)

葉っぱも食べますが、いまは花びらオンリーですね(なぜか)
おっきな口を、カパッと開けて花びらモフモフしてる姿は
上品とはほど遠いです。。。
アバター
2009/02/05 22:45
野良のねこ吉さま

「ポーの一族」
バラを食べる不老不死の一族ですね。
(なつかしいなぁ。大好きでした)

黒にゃんはガーベラのほかに、
黄色のバラの花も食べてましたから。
可能性はあるかも(爆)
長生きしてくれるなら、ポーの一族大歓迎なんだけどな。
アバター
2009/02/05 22:38
「きつくはしかれません」と書きたいのに。文字が出ない。

「しかる」という漢字が出ないんですね。たぶん。
お騒がせいたしました。
アバター
2009/02/05 22:37
アバター
2009/02/05 22:36
文字化けなのかな。なぜか途中で切れてしまいます。

「きつくは
アバター
2009/02/05 22:34
maさま

失礼しました。
コメの最後が飛んじゃってますね〜。

あんまり美味しそうに食べるんで
きつくは
アバター
2009/02/05 22:32
maさま

母親の誕生日なんて忘れてるだろう。
と、思ってましたので。
花束かかえて帰ってきた子どもの姿には、けっこう感動しました^^
(それに比べて、オットときたら。わたしの誕生日覚え間違えてるし。。。)

黒にゃん、あんまり美味しそうに食べるんで。
きつく
アバター
2009/02/05 22:32
お花を召し上がる猫さま、なんと上品な・・・
きっと、食欲をそそる香りだったのでしょうね ^^

ウチにいたニャンコは葉っぱは食べたことはありますが、
お花までは食べませんでしたね。

ひょっとして、またたび、混じってた? なんてね。 ^^

アバター
2009/02/05 22:29
ろ~ず*Jamさま

あっちゃあぁぁぁ。
高いのに、バラバラなってしまうとは。
お気持ちお察しします^^;

食べたかったのか、遊びたかったのか。
にゃんこの気持ちはわかりかねますね〜。
アバター
2009/02/05 22:28
そのにゃんこはもしや、ポーの一族。。。(古!)
アバター
2009/02/05 21:46
お花は残念でしたが、
お子さんの気持ちはしっかりと残りましたね。
モッフモッフ、とても美味しそうな音です。
アバター
2009/02/05 21:19
黒ニャン、お花を食されるのですかああ?
っていうか、ウチの三毛ニャン、以前にブリザードフラワーを 食いちぎって
バラバラにした事が・・・・(ToT)
アバター
2009/02/05 18:02
ichicoさま

おおっ、やはり花食べましたか。

なんだか
にゃんこの好物の花があるのかもしれませんね。

アバター
2009/02/05 18:00
アッシュさま

あのね。黒猫って、全身まっくろけですから
ほんとに写真映えしないのです。
なので、色とりどりな花とからんでる構図は、見逃せなくって。。。

黒にゃん、今日も
朝、夕とご飯の時間になると、お花食べてます。
前菜のつもりなのかにゃ^^;;;
(嫉妬とかじゃなくて、純粋に食べたいみたいです。。。)
アバター
2009/02/05 14:36
実家でも猫を飼っていますが、花を食べたことありました!
どんな花だったかは思い出せませんが、特定の花だけ食べていたような・・
猫的に美味しそうな匂いだったのかな?
アバター
2009/02/05 12:22
花喰い猫の図、ですね。w
それは、面白いかもー!
でも、せっかくお子様からいただいた花束が、台無しですね。
もしかしたら、黒ニャンは嫉妬してたのかもね。
アバター
2009/02/05 11:48
ネコ衛門さま

たしかに、絵的には可愛いんですよ。
お花を愛でる(食べる)にゃんこ♪

お花の犠牲を覚悟した後は
家族一同による、撮影大会になりました^^;
(にゃんこを激写)
アバター
2009/02/05 11:46
popokunさま

黒にゃんのこと、心配くださって、ありがとうございます☆

さきほどトイレットタイムだったのですが
げりもせず、健康な生成物をお出しあそばされました(笑)

ギョウ虫こわい。。。
これは、うちに来た当初、体験済みです。
そっこー。お医者さんに行って、虫下し治療いたしましたです。
アバター
2009/02/05 11:42
ななさま

たしかに。端から見れば、笑い話ですよね〜。
あんまり花に顔つっこんでたので
へしにゃの顔から、花の香り・・・してました。

清楚・・・
というのは、一番縁遠いお言葉のような(笑)
香りが強い植物が好きなのは間違いないんですが。。。
(スーパーでセロリ買ってきても、離れずがふがふ状態です)
アバター
2009/02/05 11:39
お花食べるんですか?

へしこちゃん

カワイイ❤
アバター
2009/02/05 10:48
いーはなしだー

でも気になったのは....
ニャンおなかの調子悪いですよーのサインですねー
少しお尻注意してあげてください。
ギョウ虫が顔出す事も...
見つけたら市販の虫下しでOKです。
アバター
2009/02/05 10:39
いいお子さん達ですね~それにしても・・・がふがふと花に食らいつく様・・・悲惨な
状況なのでしょうが思わずプププッと笑ってしまいました。よく犬の散歩をすると
雑草にフンフン鼻を押し付けていますよね。それとはまた別のハングリーな感じなのでしょうか?
花を食べるへしこちゃん・・・大物ですね。
それともハーブや花の香りの好きな清楚な女の子・・・かしら。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.