Nicotto Town


社長のメモ超


わ〜〜〜 連休にゃん・・・・


にゃんはリアルの旅は嫌いだけど・・・・

心の旅は大好きにゃん。

どこにでも行けるし、

なんでもできる。

ご機嫌にゃん!

にゃん! にゃん! にゃん!

 

ドラム缶だから・・・・・

「かすみ草(そう)」

にゃんんは清楚で好きにゃん!

 

最後の文字が『ん、ア行(あ、い、う、え、お)~ハ行(濁音を含む)』のいずれかで終わる変形しりとりです。

最後から2番目の文字を頭にとってしりとりを進めてます。そして終わりの言葉は、上の赤文字で書かれている文字で終わらせるルールです(判らない方はスルーでかまいません)


アバター
2010/05/03 07:37
ここは終了です。
アバター
2010/05/03 07:25
『募金活動(ぼきんかつどう)』

以前、駅の階段でずらりと並んでいた事があります(^_^;)
それ1人1人に募金していたらキリがないですよね。
アバター
2010/05/03 06:20
「ランボー」でおわりジャン
アバター
2010/05/02 16:08
(=^・^=)にゃん♡ ”心の旅”いいニャ~♫いつでも♫どこでも♫
      ”カスミ草”カワイイニャン♫(@^^)/~~~
アバター
2010/05/02 15:47
bonoは故郷の村に帰りたいな・・・
緑が豊かだもん。
シティーは辛いよね。

「屍蘭(しかばねらん)」
大沢在昌の新宿鮫シリーズだぼの。
アバター
2010/05/02 09:15
心の旅はいいよねぇ~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

私も人ごみは苦手ですぅ~!!

『景色(かしき)』
どんな、景色を想像しよう♬♩♫♪♫♩♬
アバター
2010/05/02 08:46
土管のなかで、寝てるにゃん。
喘息がでるとしゃ、もう頭のにゃかが飽和状態になってしゃ、ガンガンするにゃん。
そいでアレルギーがでて、太陽の紫外線もだめにゃん。だから、土管の中がいいにゃん。
土管のなかだけが、「世間」。
世界じゃなく、「世間」にゃん~~。
土管の中で、ピアノは良く響くにゃ~~~~~~~~ん。

「世間」
アバター
2010/05/02 08:27
たまには外に出ないと、もやしになっちゃうぞ、ニャン。

よ、ときたら、これしかないだろう。

『ヨアキム・ハンセン』

よわっちいK1ファイターだ!
アバター
2010/05/02 07:09
そう来たら、「想像力」しかないです・・・
かすみ草は、ほんとうに可憐な花ニャン。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.