香川県二日目^^
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/05/02 19:53:41
ラッキーアイテムは、いつも持って歩いてるので良し。。。。っと(笑)
え?デスクトップじゃなだめ?・・・鬼(笑)
**************************************************************************
昨日は、農家の手切り麵、売り切りの おうどん屋さん(朝)
http://necocone.hp.infoseek.co.jp/P/20100501d.JPG
撮影は、閉店後(人が居たら取りにくい 個人情報もあるし・・・)
和菓子の『かまど』の おうどん屋さん(昼)
こんぴらさんにある おうどん屋さん(夜)
と おうどん三昧
こんぴらさんも カゴで上り下り 時代劇風(笑)
だって~1368段もあるだもの~杖ついては難しい
一般の人も 杖付いてるくらいだもの^^;
ま~ここは、金比羅系だから とげ抜き系でもあるんだけど
ここは本来『金毘羅宮』とかいて こんぴらなのね
船の神様、繁栄をまつる神でもあるんだけど・・・
船の神にしては珍しく女神様なの だからこんぴらさん
そして 縁切り神社でもある(笑)
成田山も 女神だから 縁切りの神社だよ
寺娘と孫娘が、社に参拝も 旅行ならではですか?
と言っても 実は、真言宗の象頭山松尾寺金光院もあり 家も真言宗なのね
別におかしくはない・・・でも社と院が、同じ参拝コースにあるなんてね・・・不思議
************************************************************************
本日、
朝、6:30~15:00の おうどん屋さん 朝も昼も車いっぱい 駐車場がめっちゃひろい…分かる気もする
http://necocone.hp.infoseek.co.jp/P/20100502b.JPG
昼、11:30~14:00どう見ても 看板もないトタン作りの小屋
細麺と太麺を選び 後は、セルフ つゆにするか 生醤油にするかも 自由。
http://necocone.hp.infoseek.co.jp/P/20100502a.JPG
撮影は開店前
夜は、昼お店の近くにある 同じくセルフのおうどん屋さん
ネギ、天かす、根昆布が、入れ放題 薬味も多彩 人気の一つですね
と二日目も うどん三昧(笑)
***********************************************************************
黒ガチャ一週間目
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ ダンシング クイーン【Black】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ 荒野の シェリフガール【Blue】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ コンシェルジュ レディー【Green】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ ダンシング クイーン【Black】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ マジカルバニー (ルビー)【Red】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ サーカス☆スター【Pink】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ ダンシング クイーン【Black】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ 陽気なピエロ (ladies)【Pink】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ マジカルバニー (サファイア)【Blue】
10/05/02 00:02ご購入-200第6回 黒ニコガチャ 陽気なピエロ (ladies)【Pink】
見放されてますね…ガチャ運無し・・・
**********************************************************************
お祭りは、いよいよ 明日3日と4日だそうで・・・少し勘違いしてた^^;
高知のうどん屋って どんなのだろう…
徳島は、タロイモをつなぎに入れた たらいうどんが有名です。
三日うどん三昧しています
メガ化しないよね。。。非売品種も欲しい
>ღⓜⓘⓨⓤⓘღさん
おうどん美味しいよ~
お店によってもちろん違うんだけどね
お祭りも一回目たのしんできましたぁ~
有り難う♪
>ひなげしさん
完璧おうどん三昧です。
一度いったら 嫌いでも ここのは食べれると思う
だって 私が そば党だもの(笑)
お祭り初日楽しんできました^^
ありがとう♪
>ゆめこさん
おめでとう御座います☆彡
二人で らぶらぶですね~ いいな~
うらやましいぞ!!
>苺っ娘ストロベリさん
いろんなお店の食べちゃった
もう一回いきたいお店も多々
本当に美味しいです。
出前ご苦労様 代金は、支払いにいきますね~コメ払い^^
(・ω・)/由 「わんこの形のチョコレートのホワイト・ブラック・苺・ベリー味」お届け~
ゆめは今日は岡山までドライブ行ってました^^
少しブラブラして夕方には帰ってきました。
夜は馬刺し専門店で外食☆
今日は入籍記念日でした^^
このGW行きたかったけど、仕事になったのでしかないですよね・・・
でも何れは食べに行きたいw
お祭り楽しんでね^^p
お祭り、今日ですね:*:(o✪‿✪-))/
いっぱい楽しんでくださいね~:❤(。→ ◡ ◕。)
四国はすごい人みたいで
うどん食べたいなあ
メガチューリップ咲くといいですね。
ま~おなじへやにいますからね・・・(笑)
夜が 明けたら お祭りに^^
今夜も駄目でした^^; ハット。。。。
楽しんでいるね。
もう今日になるけど、お祭り楽しんできてね。
お土産はうさぎの飛び出るびっくりハット。。。ぷぷぷ♪
なかなかいないね。。。
おうどん三昧してますw
安いうまい早いですねw
結構食べちゃったw
明日のお祭りは、マスタードを持って行ってきます(笑)
>もものママさん
朝の所は、チェーンなのかな…店名よく見てなかった・・・
昼は、すごいでしょう
それが、この前渡したMAPのお店です。
善通寺のお店もMAP込みで おくるね~♪
朝のところは、チェーン店?
昼のところは、すごいね。
知らなきゃ入れない。って言うか、人が並んでても分からないよ。
本場のおうどんは格別なんでしょうね!
我が家は地味に格安のファミレスで夕食を済ませました
ほほ~いよいよ明日がお祭り本番ですか
楽しそうだな~~~
いろんな社と院があるから 全部がではないのですが
金比羅神宮は、その系列です。
ここ金比羅山も同じです。
真言宗の院まであるのですし
女神の船の神様って 珍しいです
世界でもここでしか有りません
海の神は、居ますけどね^^
二日間の おうどん三昧
明日のお祭りにも 祭りにしか食べれないうどん屋も出るそうで楽しみです。
黒ガチャ今回 長期戦になりそう・・・苦しいなぁ…^^;
金毘羅様ってとげぬき系なんだ・・・勉強になるなぁ
いいなぁ美味しいおうどん♪四国って行ってみたいなぁ
・・・遠いなぁ。。。
ガチャ目玉が出ないね(^_^;)
目玉だからなぁ・・・