ガーデニング…(再度修正)
- カテゴリ:日記
- 2010/05/03 12:21:33
これまでに解ったこと…()内はゲームバランス調整前
タンポポ 経験値:10 開花まで8h(5h) 1hx4+4h(1h) 最短6h(3h)
クローバー 経験値:90 開花まで24h 4h48mx5 最短18h
デイジー 経験値120 開花まで30h 6hx5 最短22h
パンジー 経験値120 開花まで30h 6hx5 最短22h
マーガレット 経験値140 開花まで32h 6h24mx5 最短24h
スイートピー 経験値160 開花まで36h 7h12mx5 最短27h
チューリップ 経験値170 開花まで36h 7h12mx5 最短27h
水やり・肥料やりを含めた経験値
タンポポ 6hで45(3hで80) 7.5/1h
クローバー 18hで145(18hで200) 8.0/1h
デイジー 22hで185(22hで250) 8.4/1h
パンジー 22hで185(22hで250) 8.4/1h
マーガレット 24hで205(24hで270) 8.5/1h
スイートピー 27hで230(27hで300) 8.5/1h
チューリップ 27hで240(27hで310) 8.8/1h
タンポポの注意事項…最初は必ず肥料をやること(水からやると肥料が1回少なくなる)
(あ…他の花でも次のステップまでが1時間以内なら先に肥料ですね…)
調整前は経験値を稼ぐならタンポポはすごく美味しかったんだよなぁ…(^^;)
水と肥料の経験値が半減したことにより経験値の高い物を植えてもあまり差は無い…。
きっちり手入れして継続して植えるならチューリップってことになる。
実際はINできるタイミングに合わせるのが1番ってことですかねぇ…。
どこか間違えてたら指摘してやってください。m(_ _)m
タンポポ以外、全部違ってた…アホな計算してたゎ…どうもすんません…m(_ _)m
デイジーからスイートピーまではどれも大差ないですね…。
しかし、もう、前のおうちに戻してしまったσ(´ρ` )
車で食べに行くと飲めないから、今飲んでる~(=^‥^)_。より
ちなみに帰ってきて眠りこけて気付いたら午前様ww
フォグランプ(霧灯)ですか?付けてないです。ヘッドライト(ロービーム)でOK!ww
風邪ひくなよ~(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
梅ワインなう(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
ちなみに一応雪国なのでバッチリっす、雪は滑るのが楽しいww
渋滞と雪かきはイヤですけど…(^^;)
てか、その突然の質問は何?ww
う~ん、細いも巨乳も主観的な部分だしなぁ…基準がどこに有るのか…(^^;)
童顔でも巨乳ってのは信じるwwwww 何言わせんだ!(爆
私はめでたく本日レベル30になりました☆
お友達が言ってたように、肥料10こしかもらえなくてがっかりでしたブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
まぁ、もう、今日は、全快してることでしょう^^
でも、風邪気味なのかねぇ??まぁ、おかげさまでなんとか…。m(_ _)m
例によって、ビール片手の巡回で、なにかいたか忘れたびゃははは (≧ω≦)b
せめてもう少し大きくならんかったもんかねぇ…ww
って、持ってないσ(´ρ` )が言うことじゃないかもヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
金曜に休みを取って3連休にしたのだ・・・。
∑( ̄ロ ̄|||) 今気づいたが13日の金曜日・・・だったのかwww
皆様の水遣りのおかげでメガ花はボチボチ咲いてます。ありがたや~♪( ̄人 ̄)
いつもコメントありがとうございます。m(_ _)m
てか、返事おそくなって、すまそん…(^^;)
龍ちゃん♪様
経験値が目的の場合は、いかに効率よく収穫できるか…ですね。(^^)
収穫タイミングとIN出来るタイミングとを合わせるのが1番良さそうですね。
追加 : マリーゴールド 経験値240 開花まで48h(最短36hで325) 9.0/1h
もっとも最短の数字は寝ないで水をやった場合なのでありえんねww
24時間…植えたときにしか水・肥料をやらない場合…
クローバーが1日で100…∑ヾ( ̄0 ̄; マリーゴールド優秀かも…ww
チューリップですなぁ・・メモメモ
チューリップだとまだ少し時間が足りないので…
早く48時間のマリーゴールドが使えるようなると良いのですけど…(^^;)
長時間INできないときはチューリップみたいに
栽培時間がかかるお花がいいですね!
お泊りでお仕事とか大変ですね( ,,´・ω・)ノ
お疲れ様ですm(。,_,)m
チューリップは1日以上必要なので平日だと収穫時間が合わなくて難しいですね。(^^;)
candy82様
少しでもお役に立てれば幸いであります。
自分の今のレベルで連続して栽培するならチューリップが1番…
なのですが時間が中途半端なので結局、クローバーとデイジー・パンジーを交互に植えるのが
1番よさそうかなと…で、泊まりの日はチューリップかな。(^^;)
すごいデータですね(*'ー'*人)*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
経験値UPには何となくチューリップが良さそうと思ってたんですけど
pskさんの統計からも良かったみたいで^^♬
大変参考になりましたぁ(。-人-。)
参考になれば良かったです。共にレベルアップ頑張りましょう~♪
ひろ様
最初は自分も気付かず何度も失敗しました…ww
バランス調整の前は1時間x5だったので水を先にやると肥料が3回しかやれないことに…
肥料からだと5回、前は1回の経験値が10だったので80取れる経験値が60しか取れなかった…(^^;)
ためになったでし。m(._.*)mペコッ
タンポポって水を先にやってはいけなかったのか
肥料損した><
自分が他で水やりをした場合1回に付き経験値が1上がります。
他の人から水を貰ったら1回に付き時間が1分短縮される+メガ化率が上がるようです。
ちなみにレベルアップまで僅かに届かないとき事務局さんのページの足跡から自分の足跡消しながら
無差別に訪問して水やりしてるのは私です…ww
なんかすっぎょくためになる事いっぱい書いてある!!!!!
....φ(・ω・` )メモメモ
次回はチューリップを植えるべ!!( ゚д゚)ノ