Nicotto Town


いけのお友達日記


切なくて

本当は暗い話なんか書きたくなかったけど、これを読んでいる人にも考えてほしくって書きます。

少し前、ニコのある場所でしょげている女の子がいた。
事情を聞いてみるとニコ彼が約束の時間に会いに来なかったらしい。
そんな彼女と色々な話をしているうちに彼女の心も晴れて明るくなってきた。
年の離れたオレのことをお兄ちゃんて呼んでくれて嬉しかった。

彼女のブログは彼への想いが綴られていた。
でも、彼はそれがだんだん重荷になってきた、多分そう思う。

彼は、彼女のブログに突然別れを告げる文章を残した。
オレはよく話し合うようにレスをつけたが彼はニコを退会してしまった。
そして、彼女は彼への最後の想いをブログに綴った5分後、退会した。

現実の世界と違ってニコって退会すれば新しい人生を送ることもできる。
ニコでいじめられれば退会すれば済む、現実と違って。

でも、それで悲しむ人もいるわけですよ。
いなくなってしまえば永久に身元はばれないからね。
今、大切な人がいなくなったら、そんな不安を抱きながらニコを楽しむって矛盾があるよね。

ニコ妹でも、妹ができて嬉しかったのに……。

#日記広場:日記

アバター
2009/02/08 09:33
>zeroさん
そーですね、突然の別れほど寂しいものはないから

>さつきさん(ヤンキーw)
はい、大切な妹だと思っています。
これからも、いっぱい、お話しましょう。
アバター
2009/02/07 10:45
私も妹だぉ♪(●´Д`人´Д`●)♪
やっぱ女の子はきずつくよね・・・
また一緒にはなそぉお兄ちゃん((お兄ちゃんって呼んでますぅ♪
アバター
2009/02/07 04:30
難しい問題ですねぇ・・。

僕もネットゲーとかで、
友達関係で居辛くなって、やめれば楽になれるかなとか考える事があったり
でも、仮に自分の事を支えてくれている人がいきなり
ゲームをやめるというメッセージを残して去っていったら
とても切ない気持ちになりますし、
喪失感も想像できないと思います。

それぞれ事情はあると思いますが、
友達と会えなくなるのは、とっても悲しい事ですよね・・。

願わくば会えなくなる前に、しっかりお話して
あなたの事をこんなにも親身に想ってくれてる人が、ちゃんといるんですよって
気付かせてあげたかったなぁ・・・って思います。

一方的な別れは悲しすぎますから・・・。
アバター
2009/02/06 22:03
>みんとさんへ
何、言ってんですか、みんとさんみたいなかわいい妹ができて間違いが起きたら、ラークさんに申し訳ないじゃないですか!w

>カエルっ子さんへ
いい経験でした、確かに。
でも、ネットだから付き合いを薄くするっていうのは難しいですね。

>ライオンちゃんへ
卒業したと思いたいけど、彼女はすごく傷ついたと思う。
それを考えると切ないよね。
ニコって家族やリアル友達に言えない事を言えたりするから、ある意味リアルより絆が強くなることがあるよね。

>さゆさんへ
遠ざかるのは色々理由があると思いますが、たまにはお話できるといいですね。
アバター
2009/02/06 17:52
Ike、こんちゃー!!
あ、あああたしでよければ。。。。
おもいっくそ年上だけど、Ikeのニコ妹になってやんよ!

遠慮すんなよ!
くくく。。。可愛いやつめ♪
アバター
2009/02/06 13:33
そんな出来事がここであったのね^^
でも、あまりインターネットで深くなるのはいけないと思うけど、人間は「ふれあい」だからここでも心で触れ合えたってことかな。いい経験じゃない?それで人間不信とカになったら困るけども。インターネット上、すべて信じることはできないから。
アバター
2009/02/06 11:44
大切な人がいなくなるって、リアでもバーチャルでも悲しいことですよね。
こう言うのがあるんで、「あんまり感情移入しなさんな」と、言われるのですが、
やっぱムリですw
操作してるのは生身の人間ですから|ω・`)
そう言う場合は、「退会した」ではなくて、「卒業した」と、考えてはいかがでしょうか?
そぅ考えてみると、その子が巣立ちした感じがして微笑ましくなりません?
アバター
2009/02/06 09:29
いけさん、おはようございます。^^
おや・そんな切ない事が><

ふと思った事汗
うちもニコを遠ざかる準備をしてたんですが
まあ、距離を置こうかなとか
けど大切な友達がいるので
また多分、やめないですが

退会は、何か、消えるみたいで、
悲しい感じだなああ><

ではでは^^
うちもまた来ますv



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.