口蹄疫のニュースのまとめサイトを発見 ^^b
- カテゴリ:日記
- 2010/05/08 00:33:02
先ずはサイトをご覧ください (-_-;)
GIGAZINE
宮崎の「口蹄疫」がどのような影響を与えているのかまとめ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_kouteieki_matome/
韓国では半径3キロの範囲で「予防的殺処分」を
行っています (ー_ー)!!
中国では発生地域への旅行の自粛を
観光関連団体に要請
さらにテレビ局にも同様の字幕を
画面に流すように要請
もちろん出入りする人や車両には消毒作業 (ー_ー)!!
どちらも本気です (;一_一)
それに比べると日本の政府は何も対策を
取っていませんね (-_-;)
5月7日現在、過去最悪の4万4000頭の
殺処分となっているのに… (-_-;)
ニュースにもならないところが不気味です (-_-;)
10年前の発生時にはただちに100億円の予算が
計上されて対策がとられました (ー_ー)!!
それでも事態の収束に2ヶ月の時間がかかり
殺処分された牛・豚は740頭になりました
今回はどうでしょう (-_-;)?
鳩山首相は普天間基地問題でアップアップ (@_@;)
赤松農相は外遊中 (@_@;)!!!
予算も無いのに子供手当などをばら撒くから
国防対策予備費(地震や災害時に使用する費用)を
使い込んでしまっていて対策がとれない Σ( ̄☐ ̄;)
あの中国でさえ、医療スタッフ、作業スタッフ、重機、
輸送車両、薬剤などを支援しているというのに
民主党政権は何も出来ず (-_-メ)
消毒薬の1箱も現地には届いておりません (-_-メ)
2001年にイギリスで口蹄疫が大流行した時は
なんと600万頭の牛と羊を
殺処分しました (@_@;)!!
その時の対策費用と処分費用は80億ポンド
1ポンド≒140円なので日本円で1兆1200億円 (@_@;)
民主党は日本を滅ぼす気でしょうか (-_-;)???
自民党のホームページです (;一_一)
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_05/06/220506a.shtml
【平成22年 5月 6日】
■ 口蹄疫に関する追加対策を政府に申し入れ
口蹄疫対策本部
口蹄疫対策本部は6日、宮崎県内で感染が拡大している
口蹄疫に関する追加対策をまとめた
同日、同本部事務局長の宮腰光寛農林部会長らが
松井孝治内閣官房副長官と山田正彦農林水産副大臣に
それぞれ申し入れを行った
同対策本部が口蹄疫対策を政府に申し入れるのは
3回目となる
追加対策は
(1)九州全域への感染拡大を防ぐため一定区域内の
自衛的全頭殺処分を行う
(2)今後2週間程度、自衛隊増派も含めた24時間体制での
万全なチェック体制をとる
(3)家畜防疫員・獣医師並びに殺処分の際の作業補助員を
大幅に増員する
(4)殺処分および埋却・消毒の順番は発生順にとらわれず
早急に行う
(5)殺処分され埋却する前の家畜の緊急的な
一時保管施設として保冷コンテナを活用する
(6)宮崎県内の牛の精液の生産管理施設周辺の
感染防止対策を徹底する
―の6項目
5月5日の時点で、宮崎県内で口蹄疫感染が確認された
家畜は3万3985頭(牛2917頭、豚3万1068頭)に
のぼっている
この追加対策が受け入れられれば良いのですが…
民主党は自民党案を無視していますね (-_-;)
「命を守りたい」とか言っていた人は
墓石にペンキで落書きされたと言って
墓参りに行っていましたね (;一_一)
優先順位という言葉を教えてやりたいですね (;一_一)
命 < 国民の安全 < 自分の先祖の墓
つまり、そういう事ですよね (;一_一)
自民党って、悪さをする人もいましたが
プロの政治家集団でしたよね (;一_一)
民主党の素人さ加減には
ホトホト呆れております (-_-;)
地元募金に参加します。。。
やらざるを得なくなっちゃったんだも~ん」てか!?
予算が無いならやめりゃーいいじゃんね。それが、ひいては
国民のためならね。
それともそれすら声に出してはいけない組織かもね。
不器用だけど、一生懸命ってイメージだったけど...
きっとマスコミも幼稚なんだろう。
それ以上にみんな東京しかみえたないんだろう
一地方の出来ごとではなく
いずれ生活を直撃することになると 野菜の際に学んでくれたと思ったのですが…(-_-メ)
大臣達は 何をやっているのかな…( -"- )イライラ
大丈夫なのでしょうか・・・