愛鳥の困った癖
- カテゴリ:ペット/動物
- 2008/10/21 23:53:28
愛鳥の文鳥が まだ半年も経たない子供とは言え、
異常な噛み癖に困り果ててます。
遊んでるつもりか、ストレスが貯まっているかわからないけど、
体重を乗せ、全力で噛むから 性質が悪い・・・('A`)
色々な方法を試しているものの、噛み癖が治らなくて 私の手が
ちょっとづつ 赤くなってゆくー・・・。
愛鳥の文鳥が まだ半年も経たない子供とは言え、
異常な噛み癖に困り果ててます。
遊んでるつもりか、ストレスが貯まっているかわからないけど、
体重を乗せ、全力で噛むから 性質が悪い・・・('A`)
色々な方法を試しているものの、噛み癖が治らなくて 私の手が
ちょっとづつ 赤くなってゆくー・・・。
>ユアリス 様
セキセイインコ飼ってたのですか~(*'ー') インコも可愛くて 迷いました(/ω\)
あ~・・・なるほど、クチバシが痒いのかなー・・・
確かに隙間に突っ込んできたりもするので、チョコチョコ 挟んであげているのですけど・・・
どちらかと言うと、手や指を前に かざすと すごい勢いで 鳴き吠えて 突付いてくるのですよ ...orz
・・・几帳面な鳥らしいので、恐怖感から 凶暴になるのかなとも・・・
わかりませんが 気長に教育していこうと思いますっ(´・ω・`)
もっと チョコチョコ クチバシを挟んでケアして上げてみます~ ヽ(´ー`)ノ
全力で噛まれるのは、イタイですね…(TT)
癖…かはわかりませんが、飼ってたインコはよく頭の上に止まりました。
ストレスだとしたら、なんとか解消させてあげたいですね~(-”-)ウム
もしかしてくちばしがカユイとか…?