Nicotto Town



GW 5/2 醍醐寺へ♪

岡山旅行の日記かいてる間に、GW終わっちゃった(汗
というわけで、他の日の日記も(/-\;;;

岡山から帰ってきて次の日はのんびりして、5/2は
「醍醐寺」
http://www.daigoji.or.jp/
に行ってきました。
京都にある世界遺産の一つで、真言宗醍醐派総本山の寺院だそうです。
山科駅からバスに乗っていくので、ちょっと遠いんですけどね^^;

山科駅に着いたところで、まずはお昼ご飯を食べに♪
安兵衛
http://r.tabelog.com/kyoto/A2606/A260603/26005124/
注文したのは「おがらそば+色ご飯」。
http://tinyurl.com/26xrt79
おがらそばは、茶蕎麦にとろろと生卵が乗ってました。
お味は・・・
普通だったかな?(汗
ただ、高かったです・・・
1600円だったかな?
http://tinyurl.com/25ft6nw
でもお庭もあって、いい雰囲気のお店でしたね(/-\)


そして、いよいよ醍醐寺へ♪
http://tinyurl.com/2ah8nkx
GWの京都ということで、人ごみを覚悟してたのですが、意外と空いてましたね~
まずは、三法院へ。
ここの庭園はステキでしたね~
座ってしばらく眺めてました(/-\)
写真撮影が禁止だったのが残念です><

その後は、五重塔を見たりとかしながら、上醍醐へ♪
入山に600円かかるようなので、入り口でお金を払っていざ出発!



入ってすぐに後悔しました・・・
これ、普通に登山道じゃね?(汗
あれ、片道1時間とか書いてなかった?
・・・・マジデ?(汗
歩き出して10分で、引き換えそうかどうか悩みましたね・・・
でも、もうお金払ったし、せっかくだしとがんばって歩きました!



途中は息絶え絶えでしたがorz
登山道らしくすれ違うう人は、こんにちは^^、と挨拶してくれるのですが・・・
わたし:こ、こんにちは(ぜーぜー
挨拶するのも必死でした><
いや、瀕死でした?

大体、うち、登山する格好じゃないんですよね・・・
普通の靴はいてるし・・・
手提げかばん持ってるし・・・
かばんにはDVD3枚入ってるし・・・
飲み物すら持ってないし・・・

それでも、なんとか上りきりましたけどねーヽ(`Д´)ノ
途中で醍醐水という有名な湧き水があるのですが、のどが渇いてて、超美味しかったですw

帰り道は、まあ、何とか生きながら帰ってきました♪

下山した後は、「醍醐寺霊宝館」に入りました。
そういえば、ここで初めて千手観音をみました!
生で見ると迫力が違いますね~
しばーーーーらく、眺めてました♪
最近、仏像を見る機会も多いですが、仏像って味があっていいですよね(/-\)

そういえば、醍醐寺は紅葉が有名らしいですね~
たしかに、いっぱいもみじの木があったので、全部赤に染まったら、
きれいに見えるだろうなぁと思いました(/-\)
また紅葉のシーズンにも着たいところですね!



上醍醐には、二度と上りませんけどね・゜・(ノД‘)・゜・

P.S.
ちなみに、後で知ったことなのですが・・・
どうやら、ニコットの友達も、上醍醐に行ってた模様。
時間を聞いてみると・・・
間違いなく、すれ違ってるw
すれ違う人とは、全員、挨拶をしたので、言葉を交わしてるようでしたw
そんな偶然もあるものなのですね(/-\)

アバター
2010/05/10 12:24
>コタモさん
ここ2年ぐらいの話ですけどねーw
もともと、週末は引きこもり万歳だったので(/-\)
お付き合いした人か・・・
今なら楽しめるかも?
コタモさんも、これから、楽しむ事も出来ますよ^^
たまには家族旅行とかどうですか?( '')
アバター
2010/05/10 10:54
ほんと。。羨ましいぐらい行動派なのですね。。
お付き合いした人は。。。楽しめそう!!
パパもお付き合いしてた頃。。。そうだったら・・・?
今頃。。いろんな楽しみが増えてたのかなぁ。。
アバター
2010/05/10 10:08
>光里さん
いやぁ、ほんと大変でした><
まさかそんなに登山道だとは^^;
くだりは、久への負担は大きかった気はしますが、まだ楽でしたね(/-\)
ニコットの友達とすれ違ってたのはびっくりでしたね!
オフ会とかしてみると、意外と知ってる人がいたりするのかもしれませんねw
アバター
2010/05/10 08:10
お疲れ様でした^^
大変でしたね~。
そういう事は書いておいてくれっ! て思っちゃいますね。
でも、それはそれでたのしいかも^^;
登りよりは下りの方が多少気持ち的に楽ですよね^^

ニコットのお友達も行ってたんですね!
お互いわからずながらも会っている、というのがネットっぽくていいですね~^^
アバター
2010/05/09 22:42
>遠山 和葉さん
あら、おひさしぶりです(/-\)
また時間があったら遊びましょうね!
よろしくです^^

>リオさん
うんうん、結構ハードで死にそうでした><
のどは渇くし、足は痛いわで;;
でもがんばった達成感は(/-\)
ほんと世間って狭いものですよね~
関西にも友達が多いので、今後も、そういうこともありそうですね^^

>まゆさん
パフェ意外も楽しんでましたよーw
頂上に有名なスイーツやさんがあったら、行くしかないですね・・・
ええ、行きますとも!w
ほんと、すごい偶然でしたね~
でも、大阪にも友達が何人かいるので、すれ違ってるのでしょうね
まゆさんも、大阪にくるべし?w
アバター
2010/05/09 22:14
マコトさん、パフェ旅行以外も行ってたっけ?って思っちゃいました^^
頂上に有名なスイーツ屋さんがあれば気合いも入ったかもですね☆
でもよく登りましたね^^
根性あります。
お友達とすれ違ってるなんて、すごい偶然ですよね☆
もしかしたら普段の生活でも実はニコタのお友達とニアミスってあるはずなのですよね・・・
ま、マコトさんとは距離があるからなかなかなさそうですけど^^
アバター
2010/05/09 22:06
お疲れさまでした☆
けっこうハードだったんですね^^;
飲み物もなしで……;
 
すごい。
ほんとに、世間って、狭いものですよねー^^
アバター
2010/05/09 22:02
こんばんはっ!!
私が来れない間も
いろいろと本当にありがとうございます!!
時間があったらきますので
よろしくお願いしますww
アバター
2010/05/09 21:16
>のばらさん
ええ、忙しくて><
内容はあんまりないんですけどね?w
いい写真が取れるといわれると、登りたくなりますね!
分かります、分かりますw
でも、もうアソコは登りませんorz
ほんと、不思議な感じでしたね~
どの人が、友達だったんだろうと気になりますw

>ひーたまさん
おお、修学旅行で行ったのですね~
五重塔もいいですよね~
あの存在感に圧倒されます(/-\)
まあ、子供のときに聴いたありがたい話は、あまりありがたく思って聞いてないですからねw
膝はかくかくしてました・・・
帰ってきてからもorz
ほんと、世間は狭いものですね(/-\)

>りえちゃん
桜も有名なんですね!
そういう意味では、時期は外れてて空いてたのですね~
でも、それでも十分楽しめましたけどね^^
いやいや、来年は、登りませんよ?w
アバター
2010/05/09 19:39
醍醐寺は桜が有名で4月の太閤行列のときがいっぱいやから、GWはちょっとすいてるんと違うかな?
また来年も登ってください、、たまには鍛えないと!!
アバター
2010/05/09 19:27
修学旅行で
醍醐寺は、五重塔を、見に行き
お坊様のお話を、聞いた覚えが・・・
内容は、覚えてませんが
建物に、ついてだったような・・・
ありがたいお話だったような・・・


のぼって、膝、笑ってませんでしたか?
意外に、世間って、狭いんですね

アバター
2010/05/09 19:13
 忙しいですね〜wwブログのupがwww
稲荷神社とか大回りしようか迷いましたが、中くらいの距離選択をしました^^b
いやだってあそこ階段……でも素人でも良い写真が撮れます♪
 そう言われると登りたくなる…(笑
そして何より…兄さんお疲れさま(´艸`#)くすくす

 おぉぉ、凄いですねーwwそう考えると不思議な気持ちになりますよねww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.