合格祈願☆
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/06 23:02:14
仕事で京都に行った帰り
学業成就の神さま、北野天満宮にお参りしてきました。
なにせ
うちの子どもが受験生なものですから。
藁をもつかむ思い。
って、ところでしょうか。
北野天満宮って、はじめて行ったのですが
なかなか立派なお社なのですね〜。
境内には梅の木がたくさんありましたが、まだつぼみがほとんど。
日があたる南側の梅が、ちらほらと花を咲かせていて
満開になったら、さぞ美しかろうと想像してしまいました。
もうひとつ、おもしろかったのが
境内のあちこちに、牛の像が安置してあること。
この牛をなでると、頭が良くなると言われているそうで
表面がつるつるになってました^^;
国宝に指定された本殿も立派で、いかにも御利益がありそう・・・。
しっかりお参りして、合格をお願いしてきました。
ちゃんと、学業成就の白いお守りも入手。
本番で、力が出し切れればいいのですが。。。
母は祈るばかりです。
受験生、やっぱり行くんですね。
境内にセーラー服の子たちが集団でいたので
きっとそうだと思ってました。
梅祭りは2月25日ですか。
行ってみたいなぁ。。。(って、25日は受験の日だわ)
牛さんの像をなでたりしましたよ~。
2月25日が、梅のお祭りなのです。
このときも、人がたくさんで、おすすめです~♪
そうですよね。
親の思いは、子どもにはプレッシャー。。。
鼻歌交じりで・・・とはなかなかいきませんが
なるべくいつもと変わらない調子で、見守ってやります。
にしても、
maさんのコメ。やさしい思いが伝わってきました。
一番たいへんなのは、受験する本人ですものね。
ありがとでした☆
この時期、何が心配かっていうと。
なんといっても、インフルエンザです。
予防注射は打ったけど、風邪でダウンして試験うけられなくなったら大変。
体調管理は、やはり母が気遣ってやらねばいけないですよね。
一緒に祈ってくださるとのやさしいお言葉。
ありがとうございました☆
ほんと。頑張れ!受験生ですよ。
みんな、力を出し切るんだよ☆
牛はどこを触ってもいいらしく、
頭だけでなくて、全身がつるつるでした。
みんなから撫で回されて、牛もたいへんだねぇ。。。
紅葉のころの京都は、美しいですもんね〜。
年に一度くらいは、日本に帰っていらっしゃるのですか?
Aliceの姪御さんも、合格できますように!
一緒にパワー送らないとね♪
一緒にお祈りしてくれて、ありがとです☆
なんで、牛?
という感じなんですが。。。
なぜか、境内に、いくつも牛がいるんですよ(もちろん牛の像)
会社の慰安旅行というのは行ったことがないので
そちらに興味がありますね〜。
親なんて、心配するだけで、何にもしてやれないんですけどね。
(なので、せめて神頼み)
北野天満宮に梅林ありましたが
まだお茶席はオープンしてませんでした。
(だって、まだほとんど咲いてなかったもん)
梅の盛りの時に、もう一度行ってみたいです♪
ほんとうに。力を出しきれると良いのですが。
うちの子は、母に似て気が小さいので
試験の日に頭が真っ白になって、パニックにならなければよいが・・・。
と心配なのです。
当日は、離れた場所からパワー送らないとね(笑)
親以上にプレッシャーが強いみたいで
期待の大きさがわかってしまうと辛いみたい。
鼻歌まじりで、そ~っと見守ってやってください。
母のやさしい祈りは叶いますよ、きっと。
ご家族も大変ですね。
どうか、体調をくずさず、実力が発揮できますように!
一緒にお祈りいたしますわ。
と、影から応援しています~♫
牛の頭がつるつるだと、ぴょっとしてもう既に
形が変わっているのかな~?
紅葉を見がてら湯豆腐を食べに。
akaneさんのお子さんが無事合格する様祈ってます。
(実は、うちの姪っ子も今年受験なんです。)
京都って1回しか行ったことないな~。
しかも会社の慰安旅行で、駆け足で見ただけなので、
あまり覚えていない (悲) 北野天満宮はたぶん行ってないわ。
受験生の親御さんは、なにかと大変ですね ^^;
きっと、akane さんの願いは神様にも届いたと思いますよ。 ^^
よい春が訪れますように! (パンパン)
それは、さぞご心配でしょう。
大丈夫ですよ、akaneさんのお子さんなら、きっと!
そうそう、北野天神に梅林があったでしょ。
あそこのお茶席で、一服するのが大好きでした。
香焙煎?とかいうのが美味しかったような・・・
今もあるのかな。
お母様のパワーが子供さんに届きますように・・・
残念ながら、まだ梅は「つぼみ固し」でした。
ちらほらは、咲いてましたけどね〜。
そうそう。近くの豆腐カフェ。
あそこで湯豆腐食べたんですよ。
おみやげも買って。
でも、あとはどこにも寄ってません。
まっすぐ家に帰ってきました。
初コメありがとうございます☆
そう。その北野天満宮ですよん。
合格できるといいんですけどねぇ。
ほんと、祈るだけですわ。
梅はまだでしたか?
あの近くには行くことあっても、ここしばらく中には入っていませんでした
(受験生いたのに?・初詣の平安神宮で済ませた気になり・・・
毎月25日には天神さんがあります(露天がいっぱい出ます
近くに豆腐カフェがあったり
う~~ん。
他には?
どこかいかはりましたか~~
北野天満宮!!
ですよね~~
丑の像??
え
まぢ???
合格祈願
自分を信ぢ
思い切って勉強し
思い切って合格して
思い切って喜んでください