今は死ねません!!(゜Д゜|||)
- カテゴリ:日記
- 2010/05/10 02:57:24
と、リアルに思った…
お風呂に入ってて、もうそろそろ出るぞ~と思って浴槽をざざっと洗っていた時に、急激な
だるさ?めまい?みたいなのを感じたので、
「あーいかんのぼせたかな?」(←シャワーなのに)
と一瞬思ったんだけど、すぐにフと閃いたのが、 脱 水 症 状 。
貧血も熱中症も脱水症状も体験したことのない私ですが、ハッと思ったのは、今日一切
水を飲んでないんじゃない自分?と思って。
晩ごはんは食べたけど、そういやその時にも水分摂ってない…?
その瞬間に本能的な危機を感じて、「すぐに水を飲もう!」と思って脱衣所に出て身体を
拭くものの、その時から耳が遠くなって、フラフラする感じが強まっていくのをどんどん
感じたので、身体拭いてる場合じゃない!と思い水をポタポタ落としつつ台所へ。(※全裸)
なんとか台所まで着いたものの、平衡感覚がめちゃくちゃ。
ヤカン(一度沸かした湯冷ましが常備してある)を右手に、湯飲みを左手に持って水を飲もう
とするんだけど、手がすんごいブルブル震えて、うまく水が汲めない。視界もグニャグニャ
してきて、おかしいなおかしいな、と焦ったところで、意識が途切れました。
気付いたら台所の床に正座して仰向けになったような体勢で転がってました。
「???何が起こったんだ…?あれ、ヤカンがなぜ床に…」
と思って身体を起こそうとするものの、動悸とめまいで起きれない。
しかし水を摂らないと、摂らないと、というのが頭を占拠してたので何とか流しに掴まって
水道水を直接手で掬って5回ほど飲む。
それでも頭クラクラ、足フラフラ、とてもじゃないけど立ってられない。
これはいかん、と思ってそのまま転がっていることに。
(※台所=玄関であり、びしょぬれ全裸である)
このまま死ぬのだけは勘弁…!と本気で思った…orz
しばらく転がってたら、だんだん頭はクリアになってきて、手に痺れが残ってるのを自覚
出来るくらいになったので、そこからまたしばらく転がったままいたら、何とか起きて歩ける
ようになったので、もう一度お風呂場へ…。
水でもっかいザーッと全身洗い流して、身体を拭いてパジャマを着て、再び台所(兼玄関)へ。
改めて見たらひどい惨状でした…(・ω・`;)
ヤカンは床に置いてあったけど(たぶん偶然)、コンロの油避けも半分グシャッとなってるし
三角コーナーもひっくり返ってるし、床はビショ ビショだし、湯飲みは…?確かに手に持った
はず…
と探したら、玄関で粉々になってました(・ω・`)
もう今日は片付けいいや、と思って放置して寝ることにします(ぁ
だって下向いて片付けしてたらまたクラッとくるかもしんないじゃんね。
正直今も腕がだるい感じはあるんですが、意識はハッキリしてます。
あービックリした。危うく孤独死するかと思った…(ぁ
なるねーなる(笑)
てかもともと便秘気味なので水分、ふだんはよくとるように心がけてるんだけどね…
この日はちょっと精神的なものもあって、ほとんどものを考えずにダラーしてたので
いかんかった。
倒れた原因は明日詳しく検査してもらいます。
脳血管系の異常とか…ないと思うよ。ないと信じればない!これも一種の偽薬(笑)
厳密には、この倒れたのは「脱水症状」ではなかったようですね。
でも血中ナトリウムが高くなってるので一時的な「水欠乏」には間違いもないだろう…
悪い条件が重なったというか。
明日精密検査受けるので、とりあえず体調に関してはそれで一応の決着がみれると思い
ます!そんな悪いことは起こらないさ…私、運いいもん!(ぁ
熱中症コワーーー!!!!(゜Д゜;)
ホント職場でよかったですね…ブルブル。やはり倒れても誰にも気付かれない状況、と
いうのが1番怖いですね…今回心底思いましたわ~;;
また暑い季節がやってくるので、お仕事中の熱中症、くれぐれも気を付けてくだされ!
体調不良はこの際徹底的に検査ということになりそうです。
病院かかるの5年以上ぶり(大学の保険センターもカルテ破棄されとった!w)なので、
まぁ年齢的にも社会人の友人とか人間ドックうけたりしてるので、私も検査くらいは
受けておいてもいいのかも…、と思って受けることにします。
明日の脳外科はちょっと憂鬱ですけどね~(^-^;) でも安心のため、と思って!
あ、そう言われれば去年の夏も摂食障害みたいなことになってましたね…;;
とりさんの仰るように盛夏の頃だったかなとは思いますが、基本的にやはり暑いのに
あまり相性よくないんでしょうね…嫌いではないんだけどな。
今回のは、4月からの精神的なストレスも少なからず影響してると思われます。KYな
人もそうだけど、やはり今年は大きな節目、という意識があるので(長かった学生
生活にピリオド…)、知らず知らずのうちにどこか負担があったのかもですね。
しかし、あぶね~な。本当に脱水症状だけの問題かが心配だ・・・
あたくしは脱水症状になったことないけど、夏に熱失症にならなったことあるよ。
暑い場所(外)で汗かいて、冷えた店内に入った瞬間、急激に体の熱が奪われて、立ってられなかったわー…。
めまいと吐き気が来て、意識朦朧として、誰が見てもこの人ヤバイってくらい、顔が真っ白に!
この時は職場だったから、助けてもらったけどね。
そういえばチモさん、去年も胃が動かなくなったのこのくらいの季節じゃなかった?
(もうちょっと暑いときだったかな?)
季節の替わり目って、意外と人体に影響するから気をつけてくださいね!
お風呂って意識しないまでもかなり汗をかくから、塩分不足もあったのかもですね…
熱中症(とか、大量の汗をかいた時)なんかだと、電解質や塩分なしに水だけ大量に飲む
のも危険だと聞いたので(それが原因で死に至る場合もあるらしい)、瞬間的にやはり
ポカリ!とか思いましたが、普段水しか飲まないので冷蔵庫はカラッポ…(・ω・`)
いざって時の備えは必要ですね~;;反省しました(つ_・。)
ひ、一晩中嘔吐…!((((゜Д゜;)))))コワー!
それは自分で救急車呼んで正解ですね…!間に合ってホントよかったです。
ちょうどこのレスを書いてる時に母から電話があって、「脳貧血で手が痺れたりしないよ!
アンタ普段から低血圧でもないし、脳血栓とかコワイから(家系的に可能性がなくもない)
病院にいってきなさい!」と叱られました(・ω・`)
とりあえず明日は大学の保険センターで相談してみようと思います…
いやー、滅多にある体験じゃないもんで、命も拾った(大げさ)ことだし、やっぱネタには
しておかないと、と思ってw(^p^)
今はもう腕の痺れもないしなー。筋肉痛みたいなだるさは少しあるが、いたって通常運転だ。
>しろがねさん
大丈夫です~ご心配おかけしまして申し訳ない…(;>_<)
普段は水(常温の白湯)をペットボトルに入れて持ち歩いてるので、私もこまめに飲む方なの
ですが、昨日は日曜…家で洗濯したりネットしてただけだったので、ふと気付いたら飲んで
なかったのですよね…(・ω・`)自分でも喉渇かなかったの?とか謎です;;
ゴハンを抜かざるを得ないことはあっても(20時過ぎちゃったとか)、水を抜いたことは
なかったので、油断?してたのかも…;; やはり水分は大事ですね。
なんだろう、全然水で復活した気がしないので(そもそも脱水だともっと回復に時間が
かかる?)、もしかしたら脱水じゃないのかも…水分不足も一因ではあるだろうけど、
湯あたりが最終的な病名(?)だろうか(・ω・`)
そうそう、脳貧血もちょっと思ったー!
母が数年前に風邪引いて肺炎になった時に脳貧血とやらで、トイレで倒れたんですよね。
慌てた父が救急車を呼んで肺炎と判明したという…(;^-^)
その時にぶっちゃけシモを汚したと聞いてたので、私も目覚めてすぐに「そっちは大丈夫
かしら…!?」とドキドキしましたw お風呂の前にトイレ行ってたから大丈夫でしたが、
そういう意味でもホント気を抜けねーぜ…!と思いました(苦笑)
コメントを拝見するに、先生は脳貧血の経験者なのですね。
私は貧血にもなったことないのでこのぐにゃぐにゃ感、初体験なのですけど、ホント怖い
ですね…!(T-T)
どうだったんでしょうねぇ、ホントに記憶がスコンと抜けてるので(ヤカンを持った
のに湯のみに汲めない!ブルブルぐにゃぐにゃー、が最後で、気付いたら寝てました
からね^^;)、むしろ倒れる瞬間の自分をビデオに撮っておきたかったくらいw
今となっては、ですけどねー(苦笑)
気付いた時も一瞬ギョッとしたんですよ。倒れたのもそうだけど、下半身がね、こう
↑にも書いてるけど正座を崩したような、いわゆる「女の子座り」?になってて、普段
しない体勢だったのでね…そして上半身キレーに仰向け。なぜ?(笑)
ちるるさんのススメに従い、早速安かったアクエリ2lボトルを備蓄しておきました!
大変でしたね;;しかし大事に至らずほんとによかったです!
水分と塩分が原因でしょうね・・・・
パターンは違うんですが、私も学生で一人暮らししてたとき、一晩中嘔吐が続いたため救急車呼びました。
で、入院www
「もう少しで危なかったよ」って言われてちょっとガクブルした思い出が;;
意識は戻られているみたいですが、大丈夫ですか?(´・ω・`)
水分はこまめに取った方がいいですよ。
わたしも、水分だけはマメに取る様にしてます。
お茶とか近くに無いと落ち着かないんですよね〜(´・ω・`)
そんな状態でこの日記書いてるチモチは
エライのかアフォなのか?w
とりま生きててよかったね^^b
今は大分回復されてるようですが…っ!
もしそのまま昇天されてたら、警察とか来て大変なことになってたのでしょうな(((( ;゜Д゜)))
脱水コワーイ!脳貧血の症状にも良く似てて、どんな気分かは良く分かるから余計に怖いですぞ~。
ご飯は食わんでも水分だけはね!(`・ω・´)
やかんは最後の意識で「だめっ、白湯が!!」とがしっと置いたのでしょうけど、
その分左手の湯のみがふっとんだでしょうねえ。
でも、壊れたのが湯のみで、チモさんでなくてほんと良かった。
湯のみが身代わりよ。
これからの季節、気づかぬうちの脱水とか熱中症が怖いです。
これからは冷蔵庫にポカリを常備しておいてね。マジで。
ありがとう~今はもう意識もハッキリ、腕はちとプルプルだるいし足も痺れやすい気が
するが(胡坐かいててもすぐ痺れてくる)、大丈夫!と思う。
しかし一応、人間の身体って自動復旧しようとがんばるんだなぁ…PCみたいにフリーズ
したらどうにもならん、ってわけじゃないのがやっぱり人体は偉大だなぁと思ったよ。
びしょぬれで転がってたけど風邪はひいてない模様(^-^) 寒くない日でよかった…
ご心配ありがとね!❤
>ユリさん
こういう時、病院行くのが悩ましいです…もう済んだことじゃない?と思うと二の足
踏んでしまう性格です(・ω・`) ←現在痛みとか不具合がないと行きづらくない?
お風呂に入ってる時とかの盲腸・地震は確かにヤですけどねー、ユリさんは実家暮らし
でしたっけ、それなら盲腸くらいは大丈夫!家族がきちんと通報&隠してくれるでしょう
からww
ひとり暮らしだと何かあってもすぐに気付かれない、ってのがやはり1番怖いですね…
今はもう大丈夫、栄養補給しつつゆっくりしてるし、特に意識的な問題はないです!
(手の軽い痺れはまだ完全復活ではないんでしょうが)
そうですね、ホントひとりだし…気を付けないと(・ω・`;)
今の状況だと(ゼミない大学生)、ホントにしばらく倒れてても誰にも気付かれない
恐れがあるので余計に体調管理はしっかりしないといけませんね…!
(そう思って一応姉に昨夜の事件を知らせるべくmixiにも同様の日記を上げましたw)
孤独死、笑い事じゃねーわ…とホント怖くなりました。
ってかざねさんも今はおひとりだからくれぐれも気を付けてくださいねー!
(お嬢ちゃんたちはいるけど^^;)
>りゅうさん
いやー…ホントびっくりしました。意識なくすとか、人生で初…いや2回目?それくらい
経験のないことなので(貧血とか全然ないので)、ひたすらにヤバイヤバイとは思うもの
の、どうすりゃいいのか…!って感じでパニック分の怖さもありましたね…(;-_-)
低酸素脳症?とかだったのかしら(←無知で適当なこと言ったらアカン)
それでも意識がなかった時間はホント短かったんだと思います。じゃなかったらホント
危険ですものね…
脱水症状だったのかは結局分かんないんですけど、確かに昨日は水を全然飲んでなかった
ので(グレープフルーツとか食べてたので全くの水気ゼロ、ではないんですが)、水分は
多め多めを心がけて摂らないとダメだな~と思いましたね…;;
これからますます暑くなってくるので、りゅうさんもお気を付けくださいまし~><
そうなんですよ、あのまま死んでたら…と思うと恥ずかしさで死ねそうですよ!
まぁホントに死んだらもうカッコも何もないんですけどさー、あの状況で誰かが
助けに入って来てくれて助かったら、恥ずかしさで死ねただろうな…
入ってきた人もビックリすると思うわ、玄関で全裸の女が仰向けで倒れてたらw
それにしても夜もわりと遅かったので(倒れたの1時過ぎくらい?)、倒れた時の
物音とか、結構ご近所に「何事!?」と思わせたかもしれない…とか今になって
心配になってきました(・ω・`;)
朝起きたら大丈夫そうではあるんですが、一応学校は休みをとることにしました(自主休講)←
まだ腕全体が痺れてる…ってほどではないが、プルプルしているしね。
塩と砂糖を舐めつつ水を飲んでおります。
>ちるるさん
ホント、一体自分に何が起こったのか…;;
意識戻ってよかったよー怖かったー!(;Д;`)
>みきゃん
ホント、最初に身体拭こうとしてた時に耳が遠くなっていくにつれ、あーヤバイ誰か…
誰かいてたも…助けてー…とぼんやり思ったよ。
いないから自分でどうにかするしかない!とも強く思ったけどね。生存本能を直で刺激
された感じじゃった…
湯のみは、左手に持ってたのが玄関の端っこで割れてたから、倒れた時に吹っ飛んでドア
にでも当たって割れた…とかかな?想像だけど。
台所の床はクッション多少効いてるので、そういや私も倒れたけど頭とか打った感じない
なぁ。左肩のところに湯飲みの破片なのか他の何かなのか、ちょっと擦り傷はあったけど。
右手に持ってたヤカンがそのまま手の近くにあったのは分かるが、左手に持ってた湯のみ
がどうやって玄関まで飛んだのかは謎だわ…
ちょっと様子見て、まだおかしいようなら病院行って下さいね…
お風呂でシャンプーしてる時、「もし今盲腸になったら…」「もし今大地震が来たら…」と想像すると怖いです…
ただでさえ非常事態+全裸+泡まみれ(ちーん)
今はもう平気かな?まだダルイ~?風邪引いてないか心配だよぅ
怖い・・・。やっぱり脱水症って恐ろしい><。
チモさんは若いから復活出来たけど・・・。
普段からの水分補給をお忘れなく。
何事もなくて(あったけど・・・。マヒとかそう言うのがなくて)良かったです。
ほんと、大丈夫なの?
1人なんだから、マジで気をつけなきゃダメだよーー! !
お大事にして下さい・・・
しかし乙女的にその状態では絶対に発見されたくないね><;
近ければ駆けつけられるのに…(´・ω・`)
それにしても湯飲みに一体何があったんだΣ
早く元気になりますように。