Nicotto Town


こはるびより ⁰㉦⁰๑ 


雑文「ココロの休息日」

時々この世界に存在している自分から逃げたくなったりします。

ここにいるあたしも、あたしの一部には変わりないはずなのに、

ありのままの姿を受け入れてくれない状況に突き当たると

ついそこから逃げてしまいます。

全ての人が味方だと思ってるわけじゃない。だけど

周りのみんながあんまりにも優しいので、つい勘違いしてしまう。


あたしには嫌いな人なんて1人もいません。


例えいたとしても、

それはそう思ってるあたしがいるだけで

本当はその人がイヤな人なわけじゃないんです。


この世の中には、ほんとうは

イヤな人というのは存在していない。

イヤだと思う自分が存在してるだけです。


人を憎む気持ち、陥れようとする気持ちは

自分の心を暗く、みじめにします。


誰も見ていないところでいいことをする人間と

見ていないからと悪質なことをする人間がいます。


だけど本当に誰も見ていないのかどうか

少し冷静になって考えれば分かるはずです。

自分だけは絶対ごまかせない。

誰も見ていなくても、心はそれを見てるんです。



そして、心のおもむき、なりたちは身体にも忠実です。

どこかにあらわれるものなんです、ひっそりと。

だからこころをもてなしてあげて欲しい。

せっかくこの身体に宿ってる唯一のこころなのだから

身体が滅びるまで、いい気持ちでいさせてあげてほしい。




他人を変えようとあがくのは不毛で時間の無駄だし

何より心をすり減らしてしまいます。

自分が変えれるのは自分しかいないのだから。



そう思います。






ココロが後ろ向きな日は

休息も必要だよね





(以前別サイトでUPした日記より)
自分が、自分の知らないところで、誰かに深く
憎まれていたりすると、びっくりしますね;;

*今は元気ですのでご心配なく。

#日記広場:小説/詩

アバター
2008/10/23 00:13
そうだね~。

色々ヒトによって見直される部分とかもあるしねぇ。
自分しだいなんだよなぁw
アバター
2008/10/22 23:39
( ̄_J ̄)ん?あーうちの職場はその典型です。
となりの芝は青いというような感じです。
他の部署からは業務が見えない分「暇なんだろう?」という理不尽な憶測でモノいう者がいますねw

まあ、そんなこと言ってたらキリが無いので文句を言ってきても
聞いてないフリをするのが一番かと思ってます。

人にはそれぞれ視点というものがあるからねぇ~
何が正しいとは言えないので人の良い部分だけを
ピックアップするようにしてます。

d(`・ω´・+)
アバター
2008/10/22 14:24
相手の感情はどうにもならないからね~・・・
人にどう思われてもいいカナ~
自分を持って入れるなら(*ェ`*)
って最近ようやく思えるようになりました(´∀`)
かしこまっちゃった_| ̄|○∠))バンバンバン
アバター
2008/10/22 08:18
最近。
「おかげさまで♪」って言葉。
あまり聞けなくなったけど。
あんな気持ちが今、必要かな?(??)
なーんて、気づかせてもらいましたよ!w
アバター
2008/10/22 07:57
この日記は以前、理不尽な嫉妬を受け自分のHPや
足跡を荒らされた時に書いたもので、相手の女性に対する
忠告というか非難というか、とにかく自分を正当化しようと
いう考えが自分の中にあったんだと思います。
相手にしない、気にしないと思いながら、やっぱりどこかで
疼く痛みがあって、そういうものを抱えきれなかったんだとおもう。
だから、ほんとはね、全然ほめられた話じゃないの。
きれいごとを並べてるだけだと思うwww(とカミングアウトしてみるw)
アバター
2008/10/22 07:43
コメントありがとうございます。
いぁ、あたしも結構黒い気持ちを抱えていたりします;;
嫉妬や苛立ち、そんなものはゆっくりと澱のように溜まっていく。
それを認めるのは、誰だって嫌だし眼をそむけたくなるけど。
ただ、そういう部分も自分だなって認めることから始めなきゃ
、、とは思うかな。難しいけどね;;
アバター
2008/10/22 07:27
こはるさんって素敵な人だなぁ。本当にそう思います。
私は心の中にどす黒いモノを持ったまま、それを自分なりに正当化し、
人のせいにします。だからいつまでたってもモヤモヤ状態なんですけどね。
自分に対して厳しくなれるって凄いことだと本当に思います。
アバター
2008/10/22 02:09
すっごく揺れてる文章だね。揺れてるし、揺さぶられるね。
波乗りするなら身を任せる、タイミングだけ力いれて後は抜いちゃう。
同じように見える波でも100回に1回は大きなやつが来る。
もし理論や理屈という波が押し寄せたら、波乗りしちゃえ。
必ず残るのは最初から最後まで持ってる気持ち。上手く乗れても
乗れなくても、それだけは残るし、見える人には見える。

と、深夜パターンでコメントしてみました♪ やっべ、寝ないとまずいw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.