Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


災難は突然に。


昨日、仕事から帰る途中、弟から携帯にメールが入りました。
弟とは、普段から携帯でちょこちょこやり取りをしているんですが、(父母の携帯は、めったなことでは連絡つかないので敬遠している模様)普段はタイトル付けてこないヤツのメールに、今回はタイトル付いてました。

タイトル:『座薬持ってる?』

………ナンナンダイッタイ………。

とりあえず開けてみたところ、内容はシャレになってませんでした。

『ちょっと腰やっちゃって(TT)
姉ちゃん、前にぎっくり腰やった時の座薬残ってる?
それと、明日からの試験、どうしよう』


前にもどこかに書いたかもしれませんが、弟は弁護士を目指しております。
で、弁護士になるためには司法試験というの受け、司法修習生というのにならなければならないのですが、その司法試験にトライできる回数は1人2回までという決まりがあるんです。
弟は、去年初めて司法試験を受験したんですが、2次試験で落ちまして、浪人して今年の試験に全てを賭けているんです。
その大事な司法試験本番(1次試験)が今日(5/12)なんです。

ただでさえ、4時間とか5時間とか座りっぱなしで論文書いたりしなきゃいけない司法試験。
弟にとっては、彼の人生最後のチャンスになる、大事な大事な司法試験。
その前日に起こったアクシデント…。

その場で弟に電話をかけ、状況を聞いたところ、とりあえずほんの少しなら動けるが、座ることができないことが判明。
私一人の判断にゆだねるにはあまりにも重い話だったので、実家に連絡を入れました。
幸い、家に父も母もおりまして、電話に出た母に分ってる状況を一通り伝えると、母もびっくりしていましたが、とりあえず私も実家に戻ってくるようにと指示がありました。

私が実家に戻るまでの間に、母が弟に電話を入れ状況確認を行い、父が司法試験に関する細かい決まり事を調べ、結局今年の受験は見送ることになりました。
父が言っていたんですが、『受験回数は1人2回まで』とは書いてありましたが『連続で受けなければならない』とは書いてなかったらしいので。
ただ、弟の受けたショックは並大抵のことではなく、本人も相当落ち込んでいた(普段めったなことでは泣かない弟が、母の電話では涙声だったらしい)ので、祖母を寝かしつけてから(19時半位)、父母が電車を乗り継いで弟の下宿まで行きました。(私は実家で待機要員)

母が帰ってきたのが23時半過ぎだったんですが、その話によると、弟の腰痛はヘルニアとかではなさそうだったので、とりあえず湿布と座薬をわたし、父が弟の部屋に泊りこむことになりました。
で、まあ時間が時間だったので、私は実家泊。

明けて今朝。
父はちょうど時間が空いていたので、休みをとって弟に付き添って整形外科に行ったそうです。
結果、ヘルニアではなく重度の疲労性腰痛であることが判明。
湿布と痛み止めをもらい、帰宅したそうです。

で、主のいない法律事務所はというと。

暇でした。。。


電話は何件かあったんですが、飛び込みの来客もなく、ただ私だけ父(弟サイド)と母(実家)の間を何度も連絡とってテンパってました^^

まあ、あまり大ごとにならなくて良かったです。
ヘルニアだったら、シャレになりませんもんね。

アバター
2010/05/17 21:26
☆ まゆちゃんw
いえいえ、どういたしまして^^
アバター
2010/05/14 23:10
なるぼどね^^

タメになりました。
アバター
2010/05/13 23:31
☆ めーこたんw
いや、私も座薬の時はついにぢになったのかと思った、まぢで。
今日メールしたら、とりあえずすこーし復活したみたいだったけど、辛いと思う。
とりあえず、少し休んで気分転換して欲しいよ。
ありがちょ☆ねーちゃんもがむばるよ♪
アバター
2010/05/13 23:14
座薬持ってる?からここまで大変なこと起こるとは思いもしなかったー><
この一年間試験の日にあわせてコンディション整えてきたのに
それがぱーって相当つらいよね。。。
来年があるといえ今は絶望感でいっぱいでしょう;
安曇家大変な一日だったねぇ
来年合格すること心から祈ってるわ!!
ねぇちゃんお疲れ様!
アバター
2010/05/13 22:10
☆ まゆちゃんw
今日メール送ったらふざけた内容の返信来たから、たぶん大丈夫じゃないかな。
心配してくれてありがとう❤

うん、司法試験は弁護士とか検事とかになるための国家試験だよ。
曲げられない女は私も見たけど、ドラマの設定はともかくとして、リアの方では数年前に受験規約が改定されて回数制限付きになったらしいよ。

うん、来年あるもんね。
いまは少し休んで、来年にかければいいもんね。
ほんと、ありがとう☆
アバター
2010/05/13 00:36
大丈夫ですか?
弟さん、

今年は残念でしたね・・・。
司法試験ってあの・・・弁護士になる試験だよね?

あれ・・・?「曲げられない女」のドラマでは、
9回ぐらい受けてたんだけど・・・(9年間)
落ち続けて・・・ってやつなんだけど・・・

あららら??

意味か分かんない・・・。

弟さんお大事に・・・
来年頑張ってください!!
アバター
2010/05/12 22:44
☆ てんしゃんw
うん、精神的にちょっちしんどかった。
ヤツは司法試験の予備校とか通って、この1年すげー努力してきたんだけどねぇ…。
うん、ホントにベストな状態で受けないと厳しいから、今年はあきらめて正解だったと思うよ。

司法試験は2回しか受験できないらしいよ。
でももう1年時間ができたんだから、今度こそ大丈夫だと信じたい。
いやいやいや、あんまり頼りにならんよ、俺^^>頼れる姉


☆ さおりん
うん、電車とかの影響がないように、試験会場から徒歩圏内のビジネスホテルの予約までしてたんだよ、あいつ。
そこまで万全を尽くしていたのに…。
正直、今はなんて言ってやったらいいか分んない。
あいつがどれだけ努力してたかは、私もよく知ってるから。
落ち着くのを待つしかないんだろうけど、…一番辛いのはあいつだからなぁ。
アバター
2010/05/12 22:07
ぉぉぉぉぉ弟さん・・・(涙)
大事でなくてよかったみたいだけど、一生懸命気張っていただろうに・・・

・・・今はかける言葉がないよね。
一生懸命勉強していただろうし。。
・・・負けずに来年頑張れ!と、弟さんの心境が落ち着いたら励ましてあげてください。
アバター
2010/05/12 22:01
あらら~大変だったのねぇ!
タイトルには笑っちゃったけど内容が笑えない。。。
弟くんはきっと悔しかったに違いないよね
この為に1年間頑張ってきたんだものね(^-^;)
でも大事をとって次に繋げる方がいいもんね

でも司法試験って2回までしか受けられないのって知らなかったぁ~~
よく5回目で受かったとか聞いたような・・・
アズミンも色々お疲れでしたぁ~~(b'v`●)頼れる姉だねぇぇぇ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.