毛の生えた・・・
- カテゴリ:ペット/動物
- 2010/05/14 00:19:45
毛の生えたいきものをかいたいのですが・・・・・・
小学2年生の時、私が見つけた猫を飼い始め(自宅のお風呂場に隠れていた
*外風呂の為 冬場猫の暖とりの穴場のなる 2番目の猫も同じく。
それいらい猫に執心していますが 動物は全般なんでもこいです。
しかし しかし 今自分の子供で精一杯な為 あんまり高度な動物の面倒は
みることなんて できな~~~~~~い!!
むしろ 面倒見てもらいたい!
ってなかんじで 自分で 今 飼うなら ハムスターかな~~
旦那いわく
1日、2日で 子供にツブされる・・・・・
と反対されまくっています。
寿命が3年ほどときいて、子供よりも自分が3年後の別れに耐えられなさそうで
今は気持ちが萎えています~。


 
		































お返事ありがとうございました!
ばたこちさんさんがもっている悪魔の羽と
私が持っている振袖を交換しませんか?
うぷぷww
確かに子供にも 毛がはえてくる・・・・・wwあわわ~
大変だけれど 楽しみ です♪
たいへーんw
ですよね~
ですよね~
子供で精一杯ーー
ですよね~
子供だって
毛もはえて~ワォーww
これもたいへーん☆
けど
将来が楽しみですネ^^
チーン♪
ウサギもかわいい~~♪
・・・けど おおきくなるならミニじゃないねww
ウサギは歯が強いし食欲おおせいって聞いたけれど・・・どうなのかな?
とにかく ふわふわ もこもこ はかわいい♪
自分はミニウサギが良いと思ってるんだけど・・・あれ普通に大きくなるらしい^^;
そうそうそうよね~~~~~!
私も何度も子猫を拾ったし お兄ちゃんも犬つれてきたなぁ・・・・・。
実家のでかった野良猫は全部で5匹 内2匹は交通事故 1匹は寿命 1匹兄が引き取り 現在1匹存命です♪
社宅住まいだから飼えないけれど・・・・里親捜しに翻弄されそう~~(>_<)
旦那様は怪獣だものね~ww
でも夜中うるさいの知ってるなんて りりたんといい ぬいちゃんの旦那様といい 博識だわ~!!
え? 私が無知なだけ?ww
!!!! そうなの!!? 夜中うるさいの!!!!??
しらなかった・・・・・・これ以上私の晩酌を邪魔する生き物はいらないなぁ・・www
猫なんはいいね~~~(*^_^*)究極の癒しだわんね。
あのそっけないようでいてやさしく寄り添ってくるところに大人な愛を感じます。
そうか~~~www とうもろこしは大人なのね~~www
ゆでるためにむしる時思い出しちゃうお話し~♪
1年生には・・・・高度な問題だわww
その時はがんばって鬼になって反対してください!
でないと2年ごとに犬猫が1匹ずつ増え、子供を生んで財政破綻を起こしますよ・・・・・・
夜中うるさくて寝れないだろ~ってw
旦那が言うなよ!って思ったけどwww
何にせよ覚悟決めて飼わないといけないし
今のアタシじゃ無理っぽい・・・・
老後にでもww
もらったケージがでかくて豪華版だったので走り回れたからかな~。。
ペットは先に死んじゃうからね~(T_T)
覚悟して飼わないとね~。。。。
昨日熱出してうなってたらネコが付き添いしてくれました~www
まいにち、一年生の教室に通って、朝、先生が来るまで
本を読んであげたり、クイズを出したり、六年生のおねえさんらしくやっていたわけですが、
ある日、ネタがつき、一年生もうるさくなってきて……
そしたら、一緒の班の男子が
「では、クイズです。とうもろこしはなぜ毛が生えているのでしょうか?」
ってクイズを出したんです。
一年生、ものすごく考えて、考えて……
とうとう答えを彼は言ったんですよ。
「大人だから」
その瞬間に先生が入ってきて、その男子はおろかわたしたちみんなめちゃくちゃ怒られて……
「一年生相手に、卑猥なことを言うな」と。。。
ごめんなさい。
「毛のはえた」で、その話を夜中に突然思い出してしまいました……
ハムスター。かわいいですけど寿命が短いのがね……
飼ってもいないのに、そのこと考えただけでうるうるしちゃいますよね。
うーん。。。いきものは別れがあるからつらいですよね。
でもお子さんが生き物に触れるのはとってもいいことだと思います。