愚痴です注意
- カテゴリ:日記
- 2010/05/16 01:10:54
泣くしか出来ない自分が嫌いだ… こんなに鬱になったのは初めてですorz
相変わらず体調がイマイチなので改めて違う病院に行くかとか、面接に着てくスーツがない
から買わないとなとか、やっぱ遣り繰りキツイなバイトしたいなイヤイヤまずは内定と卒業!
とか、うだうだ考えることが多いので余計に毎日頭がスッキリしません。
が、そういう時に限って空気読まないお方が空気読まない電話をしてくるわけで… orz
いろいろ悩んでることを軽く「うーんちょっと考えちゃうんですよねー(´∀`)」と言ったらもうアレ
ですよ、
「そういうことを私に言われても困る」
別に相談したわけじゃねーよ一般的な会話の範囲だよ愚痴っぽく聞こえたなら悪かったよ
気分がそもそも優れねーんだよ電話してくんじゃねーよ(-言-)
「そもそも悩みとかそういう状況を作りだしたのは自分でしょ?」
体調不良は自己管理がなってなくて大学に長くいるのもまだ就活してるのも私の勝手で
自業自得なんですよねええその通りですよ(-言-)
「私なんて聞き役にしかなれないんだし」
聞き役にもなれてねーよ余計な一言ばっかりで不快にさせられてるだけだよこっちは(-言-)
「頭痛やだるいなんて気がたるんでるだけじゃない?不摂生でしょ?」
ハイハイそうですね気がたるんでて生活態度がだらしなくてふしだらなんですよねもう
ほっといて。
それでも耐えたが、やはり親について触れられるとゴメンきれる。
「親にどれだけ負担と心配かけてるか本当にわかってる?」
もう一発で涙腺崩壊。
アンタがうちの何を知ってるとゆーのだ!親に心配かけてるのは重々分かってて突かれると
イタイって知ってて言うかな。でも負担ってなんだよ金銭的にはずっと前から自立してるん
だいこっちは!確かに逆に仕送りとか出来ないから負担っちゃ負担なのかもしんないけど、
それは親本人だけが私に言えることなんじゃないのか。実情知らない他人が言っていいのか。
私は両親が大好きなので、「両親からどう思われてるか」というのはとてもセンシティブな
話題なのです。たとえ勝手な憶測であろうとも言われるとすごく抉られる。
悔しいので電話口で泣いてると相手に悟られないように必死で振る舞いましたが、未だに
涙が止まらん。言葉にすると陳腐だが、傷ついたんだ私…
あんな人(の言葉)に負けたくないけど、泣いたせいで酸欠…これ書いてる途中でまた意識が
途切れたようです。気付いたらkの羅列が(汗) ←キーボード押してたっぽい;;
外野に何も言わせないためには、もっとしっかりしないといけないのだ…
今の自分が相手にそういうことを言わせる隙を与えてるんだな…悔っしい。
それが分かってないんだねその人。
ちょいと爺が成敗してくれるわっ(`・ω・´)
今は頑張ろう!とかしっかりしなきゃ!とか考えずにのんびり過ごしてください。
泣く時はおもいっきり泣いちゃえばいいよー!
それにしても割りと似たような時期に
似たように対人関係でもにょったなワシもブラザーも…
外野に何も言わせないようになんて そんな相手の話を適当に知った風にいう人の事で
自分を追い込むような事は何もないんだから悩まなくても良いと思います。
たまには泣いて気持ちの整理が出来ればいいんだ!って位の気持ちでね♪
色々やりたいこと やらなきゃいけないことあるだろうけど
時間が解決してくれることもあったりするし、考えるときりがない
なんてのも あったりするんだよね。(わかっていても中々簡単では無いんだろうけど)
そういう時間をもつのも 今の自分を見つめなおす大事な時間なのかもです。
我が家でも今年就活者がいるので 人事とは思えません。
でもね 子供が親の負担の事まで 気にしちゃ駄目!
親だって出来ることしか子供に してあげられないんだから
チモさんがしてあげられない事が親に負担かけてるなんて思わずに
それよりも何をするにも体が大事なので、それだけは気にしてね♪
元気で何にでも一生懸命な我が子の存在は
近くにいなくても いつも陰ながら応援しているもんなんですから。
そんな事言う 第三者の話は聞き流しましょうね
五月入ってから不調そうに見えていましたが
畳み掛けるようにいろいろなことが…あああ。。。
空気読めない人ははやく読める空気を探しに
遠いところへ行ってもらうことにするとして、
そんな外野の言葉なんて気にしすぎないで~。
チモさんがこれからその言葉を克服してしっかりしたとしても、
そういうタイプの人は(ご本人にはあった事ないけど)
重箱の隅をつつくように隙を探し当てちゃうから、
気にしすぎても仕方ないんじゃないかと。
いや、たぶんしっかりさんなチモさんだから、
体調も精神状態も万全のときに同じようなことがあったとしたら
冷静に対応できた程度のことだったと思うし。
だから、とりあえずまずは体調をしっかり整えて!
時節柄、体調崩すも精神的に不安定になる人もどっちも多い時期だし
そうでなくても鬱々としちゃいがちな時期だし。
ネット越しでしか慰められないって不便だー><
それは外傷からなのかしら?酸欠のせいでかな?
もしそうでないなら、本当に病院行ってくださいね。
あんまり思いつめないで。
皆様言ってるようにチモさんが頑張ってるのは、ニコにいる方々はわかってますよ。
私がチモさんと同じ状況にいても、こんなにきちんと出来ないと思う。
たまには肩から力を抜くのも必要ですよ。
大丈夫ですか?泣けちゃいますが、まずは体を本調子にする事が一番。
泣くだけ泣いて、イヤな事は忘れちゃいましょう~
(人には言うけどこんな事出来ない私。結構しつこくネチネチ考え込んでますます落ち込むタイプです^^;)。
病院替えた方がいいかも・・・。
お大事になさって下さいね。
こんな事言ったらだめかもだけど、対人関係の障害があるんじゃないのでしょうか。
なのでまともに受け取らない方がいいです。
普通いわねーだろって事を平気で言う人は普通じゃない。
チモさんは学生さんなのに精神的にも自立してて、
私なんかよりも余程しっかりしているよ(って比べる物が悪すぎる)
mono.さんのお言葉に甘えてみたら・・?(て部外者がスミマセン。)
家でも仕事でも他人に頼りっぱなし(丸投げ)、この年でちっとも自立できてない私からみればチモさんは充分しっかりしてますよぅ…
↓チモさんのことを心配してくれるお友達がここにはいっぱいいてます。
つらいこと・悔しいこと、あんまりため込まないでね…
一体何様?どれだけ優れたお方なの?
親のこと言われるのはキツイよね。自分ではどうしようも出来ないことだし。
とにかくまず体調戻してくだされ…話はそれからだ(`・ω・´)
泣いたり耐えたりすることって、楽しいことしてるより断然パワーが必要ですもん。
でも、外野からの一撃って結構堪えますよね・・・
ちょっと私も今似た環境なのででしゃばっちゃいました;;
すみません。。
で、私の部屋の片付けを手伝いがてら、チョコ屋さん
とか行こうぜ☆
気分転換が大事な、きっと。どうしても今日しないと
死んじゃう、ってことなら片付けないと駄目だろうけ
ども、そうじゃないんなら、こっちおいで。私、仕事
遅いけど、こっちで薄い本を読んで待っててくれても
いいし、好きなトコに出かけてもいいしさ。
周りはね、結局のところ無責任なんだよ。ぶっちゃけ、
兄弟姉妹だって、他人だからね。んで、知らない人ほど
偉そうに説教してくるんだ……困ったことにね。
聞き役ってのはなー全部話しを聞いてあげて最後にアドバイスや励ましを言う人なんだよ!
おみゃーはただのKYなんじゃ~~~っ!(ノ`д´)ノ
これ1番嫌い>「親にどれだけ負担と心配かけてるか本当にわかってる?」
チモさんのニコットでの日記見てるだけでも頑張ってるの分かるもん、大丈夫、大丈夫、ゆっくり休みなされ(^ω^)
みんな両手広げて待ってるよ~~♪
でも、外野はほっとけ。
チモさんはちゃんと頑張ってるんだから、大丈夫。うん。
疲れただろうから、できるだけ休んでください。