Nicotto Town



とにかくおでんが食いたくて2日め。

とにかくおでんが食いたいの。
なのに今日の友達とのゴハンは、海鮮モノになった。

私は、「洋八じゃ七じゃしらんが、その人のおでん屋に行こう!」
と言ったのに、
「なんでおでんよっ!」
と却下された。

なんでおでんよ!じゃないよ。
だからおでんだ!なんだよ。。。。

「自分だけで食ったらいいじゃん、そんなに食いたいならば!」
と、友達は言うけど、
自分で作って、一人で「いぇーいっ!おでん大パーティだぁ!」
と、【大鍋独りおでん】で、よろしくやってる姿って、どう?
なのだ。

そんで、お酒も大して飲めないから、
ガラナで「いぇーいっ!かんぱーい!!」までするんだよ、独りで。

今日はおでんでしたって、コメ下さった方。。。
いいですね。。。おでんの喜び、噛み締めましたか?

致し方ないから、明日は山に帰って
お向かいの大家族の家のばあちゃんに
「ねえ、今日おでんにしようよ、ねえねええええ。」
と、ねだってみる。

そんで、大家族だから、私一人増えたって
なんてことないのだ。
もしかしたら、気が付かない場合だって、有り得るのだ。

気配を消して、誰よりも食ってやる!

アバター
2009/03/26 02:06
>あいるさん
そこの線引き、どうしたもんですかねぇ。
私も煮物って煮物は、好きではないんですよ。
でも、おでんは毎日でも、オッケーです。
果てないおでんの旅も、なんとか大丈夫です。
アバター
2009/03/26 02:04
煮物ってあまり好きではない。
おでんって煮物だよね。。。。
ちがうかっ??
アバター
2009/02/10 01:09
>popokunさん
すっかりご名答!
よくもあんな【本格ゲイバー】がゴロゴロしているところに
店出しやがったな。。とワタクシ、洋七?洋八?に感心しておりますのよ!
アバター
2009/02/09 19:50
春吉だ!!
アバター
2009/02/08 12:39
>招き猫さん
うん!ちくわぶ、はんぺん!いいねぇ。
でも、九州は、はんぺんも、ちくわぶも、メジャーじゃないの。

紀文の進出のおかげで、やっと食べれるようにはなりましたがね、
そんなに普及はしてないかも。とくに、ちくわぶ。。。

『え?そりゃ、ちくわだろ?」っていわれる。
「ちがう!ちくわぶだっ!」

【コンビニでん】は、最悪の場合だよねぇ。。。
そうそう、お友達になったね!ありがとうです
アバター
2009/02/08 08:38
すっかり味がしみて浮いているはんぺん。
膨張しはじめるちくわぶ。
そろそろ中身がやわらかくなってきた、餅入りきんちゃく。
真っ黒く変色したたまご。
そして鍋の中に咲く一輪のさつまあげ。

やべー
おでんが伝染した。
KINACOさん、どーしてくれるんだっ
最悪コンビニに走るか・・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.