Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


番外編(恋愛) tosiの愛する4人の美女

ギターは女性です。
女性名詞のLaだったと思います。
スペイン女性は情熱的で気まぐれ。
1945年生まれの彼女は柔らかに歌います。
1965年生まれは華があるけどじゃじゃ馬、持て余しでいます。

アメリカ生まれの姉妹はディープ。
ビロードの様に歌います。
1969年生まれは野性的。
1996年は貴婦人です。

4人の歌姫に囲まれ生活しています。

アバター
2009/02/10 08:02
ギターを女性にたとえるなんて・・

なんてロマンティックなんでしょう。

でもリアルではダメですよ。

4人の歌姫との生活は楽しいですか?

   ☆まま
アバター
2009/02/09 16:47
素敵ですね(^^)
アバター
2009/02/09 14:21
ギターを女性に例えていた 私が大ファンのマシャが

言っていたんだけど 

「ここ最近は 女じゃなく ギター抱いてます」って ラジオで・・・

ギター好きには そうなちゃうんですかね
アバター
2009/02/09 08:18
ギターって、形そのものも女性の豊かな曲線を思わせるって言いますものね。
だからbonoさんも手放せないのね。
アバター
2009/02/09 08:04
素敵過ぎます、bonoさん

(´▽`)はぁぁ・・ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
アバター
2009/02/09 04:24
 toshiさんは詩人ですね。
あと、すごく耳も良いんだなー・・・。
同じギターでも、楽器によって音が違いますよね^^
その音をこんな風に表現できるなんてすごいですね^^
アバター
2009/02/09 03:30
番外編をもしろい^^
最近、アメリカンなカントリーが好きだったりする。ラジオをカントリーにしてるの。
牧場な広場が出来たらいいのになぁ。
アバター
2009/02/09 00:45
詩人なんですね 
     そういえば 町でいつも歌ってる
           ぼーにょ~~ぼにょ~~ぼにょヒグマの子~~ って・・・
アバター
2009/02/08 22:58
素敵です・・・歌姫・・

本格的なのね  いちばんのお好みはどの子かな?(‸ ‸*) 
アバター
2009/02/08 22:29
おおww確かに♪
アバター
2009/02/08 22:15
イタリア語も女性名詞。

la chitarra

男女名詞があるところは全部女性名詞なのかしら?

素敵な女性に囲まれて、素敵な音に酔いしれてねん♪
アバター
2009/02/08 22:11
ある意味 ハーレムじゃん・・・・・(。→ˇ艸←)ププッ

で 一番のお気に入りの美女は どの歌姫さま?❤
アバター
2009/02/08 22:01
ギターが 恋人♫
大好きなのね❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.