Nicotto Town



ウォーリー見てきました

ぽっかりと時間の空いた平日の昼間
久しぶりに、映画館で映画を見てきました。

何を見ようかな、と迷ったのですが
もうすぐ上映終わっちゃうかな、と思って
選んだ映画が
ディズニーの「ウォーリー」。
『ファインディング・ニモ』のアンドリュー・スタントン監督が
ピクサーと組んで作ったSFラブストーリーです。

舞台は、29世紀の荒れ果てた地球。
地球は汚染物質とゴミに覆われていて、人間は宇宙船で生活しているという設定です。
主人公のウォーリーは、地球でたったひとりで働くゴミ処理ロボット。
仲間のロボットは壊れてしまい、一台だけで黙々と働いています。
ウォーリーは、700年も独りぼっち。
唯一のなぐさめは、ちっぽけな虫との交流とミュージカル映画。
ロマンチックな旋律をバックに、恋する男女が手をつなぐシーンがあるのですが、そのシーンを見ながら、自分の両手を合わせるウォーリーの姿がせつない・・・。
そんなある日、地球に宇宙船がきて、真っ白なイブというロボットが降りてきて・・・。
というお話なのですが。

ロボットが主人公だから、ほとんど台詞がないんですね。
表情だって、そんなにないんだけど。
ウォーリーとイブがふれあうにつれて、少しずつ人間っぽく変化。
こちらも感情移入しているせいか、ウォーリーのせつない思いが胸に迫って、うるうるしてしまいました。

ウォーリーの願いは
「だれかと手をつなぎたい」
ということにつきるのだけれど・・・。
手をつなぎ、だれかとのきずなを作ることで、最後には劇的な変化が起こるという。
ファンタジーというか、寓話みたいなお話ですね。

ちょっと人恋しくなった時におすすめの映画です^^

アバター
2009/02/09 08:24
moo816さま

シネコンが増えて、単独の映画館が閉鎖・・・。
という話は聞いたことがありましたが。
そうですか、近くの映画館がなくなると淋しいですね。

ディズニーだから、きっとテレビでも放送しますよ。
楽しみに待っててくださいませ。
アバター
2009/02/09 08:14
Aliceさま

「とりあえず住んでるので」と
さらりと言えちゃうところが、かっこいいなぁ☆

ねこのしっぽ、よかったですね〜。
レアの悪魔のはねが、いくつもダブったのは
やっぱり運が良かったんだ!
(ソフトクリームは出過ぎだけど・・・)
わたしの分、確保しといてくれて、感謝です!!!
Aliceさん、大好き♪
アバター
2009/02/09 02:15
ウォーリー、 見たいと思ってました!

最近は、映画館に行くことなくなったなぁ~。
こっちでは映画館自体が閉鎖されたり、少なくなってきています。 ^^;
ってなわけで、TVで放映されるか、レンタル開始まで
じっと我慢の子でいます。

来年くらいには、見れるかな?
アバター
2009/02/09 01:13
全然、すごくないです。
とりあえず住んでるので・・・

ところで、akaneさん、見たかどうかわかりませんが、
先程ねこのしっぽ募集を出したところ、
あっさりと悪魔のはねと交換してくださる方がいらっしゃって
ねこのしっぽ、ゲットしました。
こんなに簡単なものだったのか、とちょっとびっくりです。
で、ここからが本題。
ひとつ、悪魔のはねはプレゼントしましたが、もう一つあるので、
akaneさん、まだだったら心配しないで下さい。
akaneさんの分、ちゃんとありますからね。
アバター
2009/02/09 00:33
Aliceさま

イタリア語なんですよね。
そちらの映画館で見ると(あたりまえなんですけどね。。。)

なんだか、すごいなぁ。
いまさらながら、
Aliceさんって、国際人だわぁ☆

アバター
2009/02/09 00:31
アッシュさま

ディズニーとアッシュさんの組み合わせは? ですが
わたしはけっこう感動しました。
「ウォーリー」おすすめですよん♪
アバター
2009/02/09 00:30
ななさま

プリキュア、女の子に人気ですもんね。
うちの子どもたちの頃は、「クレヨンしんちゃん」でした。

にしても、プリキュアを映画館に見に来るオタの二人組。
こわいですぅ^^;
アバター
2009/02/09 00:07
ディズニーの映画は、いつも夢があっていいですよね。
最近、映画館へはあまり行かないのですが、
たぶん、こちらではもう終わってしまった気が・・・
DVDで見てみたいと思います。
アバター
2009/02/08 23:58
うーん、いい感じですね。
ちょっと、優しい気持ちになれそうな映画ってことはわかりましたよん。
機会があったら見てみますね。w
アバター
2009/02/08 23:48
ウォーリー見たかったのですが、子供が怖い!(ウォーリーって声が?)といってプリキュアに付き合うことに・・・座席の前の人は子供しかもらえないはずのバラのライトを大きく掲げて歌を完璧に歌い上げるちょっとオタの2人組でした(こっちのほうがよっぽど怖い!)
DVDになったらぜひ子供に見せようと思います。
アバター
2009/02/08 22:57
k.kさま

ほんとに。
映像も音楽もきれいでした。

『誰も守ってくれない』も興味あります。
見たら、感想教えてくださいませ☆
アバター
2009/02/08 22:54
ウォーリー映像もきれいですよね!

今週は『誰も守ってくれない』を観に行こうとおもってます^^

アバター
2009/02/08 22:34
ふこさま

ほのぼのできる映画だと思います。
ディズニーだから、ハッピーエンドですしね。
DVDになったら、ぜひ!

うちの黒にゃんは、わたしの背中にくっついて
すやすやお休み中。
抱きしめながらの映画鑑賞は、させてくれないだろうなぁ。。。
アバター
2009/02/08 22:29
前に予告編を、見ましたわ。
ちょっと見たい…けれど現在の地を這っている体力では
映画館はキツイ(^^;

ステキ!な映画ですね。
一緒にいたい…
う~ん、レンタルDVDがでたら、私と一緒に2人きりでいたいと訴える
ウチの黒にゃんこを抱きしめながら、みることにいたします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.