Nicotto Town



HDD交換


 ノートPCが10年になるのでHDD交換をしました。
交換理由は古いのでHDDがいつ壊れるか心配
20GBなので容量が小さい(空きが少なくなってきた)
IDEのHDDだから今後、無くなるかもしくは値上がりする
容量はこのPCでの上限の120GBです。
以前にDVDドライブを交換したから10分ほどで作業が終わった
バッテリーをはめ込み電源を入れBIOSでの確認
上手く認識してるε(◕‿◕✿)з
後はOSのセット・アップとソフトのインストールと設定で半日はつぶれたかなぁ
だけどすんなり行ったから良かったです。ε(◡‿◡✿)з

新しいHDDはほとんど無音に近いです
昔のは「カタカタカタ!タンタンタン!カラカラ!」とうるさいほどだった(。◕◞◟◕。)

今まで使ってたHDDをハードディスクケースに入れてバック・アップファイルなどを
入れようか検討中です。

PCで10年前のはかなり古いんだけどセカンドPCで使ってるし
なによりスペック・ヲタクじゃないから壊れるまで使おう

アバター
2010/05/23 18:14
3S-GEさん:このパソコンはパテーションの壁で137GB以上は認識しないみたいです。
アバター
2010/05/22 22:58
パソコンかなり詳しいんですね!すごいっっ!!
自分のセカンドマシンもIDEのHDDですが増設せず、軽い用途で稼動しております・・・。

自分とこは、最近出番は少なくなったのですが、まだWindows95と98のパソコンもまだ使ってますよ!
ワード、エクセルなどで簡単な書類を作るには十分です!!
アバター
2010/05/22 18:40
なおさん:明日には壊れるかもしれないけど使い続けますε(◕‿◕✿)з
アバター
2010/05/22 06:49
IDEは見かけなくなってきましたよねえ。
セカンドとはいえ10年選手か。
ぜひ壊れるまで使ってあげてくださいね (^^)
アバター
2010/05/21 22:16
なーさん:Pen3です。CPUの方も触りたかったんだけど
熱問題で諦めました(>_<)
アバター
2010/05/21 22:14
銀嶺さん:このノートPCは現状維持で使いますε(◡‿◡✿)з
HDDケースは本当に安いから買おうか迷ってます。
アバター
2010/05/21 21:59
みよさん

HDDの交換成功おめでとうございます。
すごく詳しいんですね(・0・。)
でも、10年前のノートPCを使われているのもすごいです。

CPUもpentium2かpentium3ぐらいでしょうか?
IDEのハードディスクは本当に貴重です。
自分も120GBを予備に2つほど持っています。(会社のパソコン用)

セカンドPCであっても、長く使ってあげればパソコンも喜んでいると
思います。
アバター
2010/05/21 21:53
流石みよさん! チューンが上手ですねぇ~♪ ^^

σ(・∇・ )はバックアップファイルを全て外付けHDDに入れてます^^
最近ノートの方がちょっと駄々っ子になってきててそろそろリカバリしようか考え中です
PC教室やっているので入れているソフトだけで十集種類あります _ノフ○)))グタリ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.