Nicotto Town


悪魔の鉄鎚


牡蠣

8日 三重県の浦村へ牡蠣を食べにいってきました
焼き牡蠣食べ放題1時間 2100円
牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣の味噌汁
牡蠣のピザ
が付いてました
で 焼き牡蠣を15個くらい食べたかな?
満足でした。


浦村町は牡蠣の養殖で有名な町です
食堂とかレストランで食べるのでは なく
○○水産とかの養殖業者の作業場に
薪を燃やすコンロを置いて牡蠣を焼いてくれます
そんな 牡蠣養殖業者があちこちにある町です
メニューも焼き牡蠣がメインですが
牡蠣の味噌汁
牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣フライ
牡蠣の佃煮
などなど
養殖業者によっていろいろです

アバター
2009/02/11 13:41
いいな、牡蠣。
牡蠣のピザって食べてみたいです。
アバター
2009/02/11 01:28
なんておいしそうな・・・。
新鮮な牡蛎食べに行きたい・・・。
アバター
2009/02/11 00:40
うわー牡蠣おいしそう。
取れたて新鮮だもんね。
アバター
2009/02/10 02:50
ぜんぶ おいしそう
目に浮かぶわ

水がきれいだし、作業場で調理してくれる
採れたて料理 最高ですね♪

三重だと、帆立貝の赤くなった様な
ヒオウギ貝とかクエ魚も有名なような
アバター
2009/02/10 02:22
かきづくしウラヤマシス( ´艸`)
アバター
2009/02/10 01:14
牡蠣放題ってすごいですね!
牡蠣は生とフライくらいしか食べたことないですが、
焼き牡蠣とか牡蠣のピザとかおいしそぉ♪
アバター
2009/02/10 01:13
牡蠣大好き^^
カニより生牡蠣とかの方が美味しいって思うし
手間もかかんないからね
いいなぁ

そこは牡蠣小屋ってあるんですか?
アバター
2009/02/10 00:28
焼き牡蠣食べ放題って、珍しいですね^^
牡蠣のピザまであるんだw
牡蠣づくしで大満足ですね♪
三重県か・・行ってみたいが・・
アバター
2009/02/09 20:36
牡蠣ずくしで超美味しそぉぉぉ~~♪
これで2100円は安っっ。

でも三重県じゃ、食べにいくのもちょっと遠いなぁ。。。。

イイナァ~ルシファーしゃん♪♪
アバター
2009/02/09 20:18
スゴイ牡蠣尽くしw
牡蠣のピザって美味しかったですか?
とか言う私は牡蠣が食べられません。残念^^;
アバター
2009/02/09 16:00
お得な料金で、たくさん食べれるんですね(゜o゜)

まぁ羨ましい(>_<) 

牡蠣の美味しい季節ですね(^-^)
アバター
2009/02/09 02:02
いいなぁ~私牡蠣大好きなんです~~~
美味しそう・・・^q^ジュル
アバター
2009/02/09 01:54
牡蠣祭りって、テンションあがるそうですねえ^^
私の地元もたいへん牡蠣が盛んですが
私は怖くて近寄れません;;

調理されたものがついてそのお値段、安いですね@@



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.