Nicotto Town



えっ・・・どーりで(^◇^;)

知らないと言うことは(笑)

実は西側の窓の日よけにしようと
ツルありのマメとゴーヤの種を蒔いたんですー。

いつもはアサガオなんですが、
場所が悪いのか日当たりも午後にしか
当らないような所のせいなのか、ちっとも伸びなくて。

土壌の改良もかねてマメでも(゜∇^*)テヘ

ゴーヤも良く伸びて良いよ、と聞いたので
一緒に種を蒔いたんですよー。

マメはすでに本葉もでて順調に育ってるのに
ゴーヤは芽が出てこない??

なぜだっっ

調べてみました(今頃っっ
そうしたらなんとゴーヤの発芽温度は30度orz

そりゃー芽が出ないわけだよ。
長野の山奥ですからねー。しかも今年は
4月になってから気温が低めの日が多かったしー。

あああ・・・・
まぁいいかー、ゴーヤの分まで
マメにガンバッテしげってもらいましょう(笑)

よーくみたら去年のこぼれだねから出てきたらしい
アサガオの双葉もでてるし。

みんな、ガンバッテくれーーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

<昨夜のわたし>
アルテミスの上にトーテムが?(笑)

さあ今日の一冊
「おでかけのまえに」福音館書店
ピクニックに出かける前に起こる、あんなこと
こんなこと(笑)そんな絵本♪

アバター
2016/04/29 09:32
そかそかー。
いやぁ、あきさんはこれだけ長いの書くから
コピペでも当然だと思うよ。ブログも読み応えあるし♪
アバター
2016/04/29 09:11

いつも、ブロコメありがとう(=^ェ^=)

伝言板コメントもコピペだし、
ブログは書き逃げだし。
ほんま自分勝手・自己チューな私です。
まともに返事もできずゴメンねm(ぺこり)m

かめちゃんからのコメント。
励みになるし癒しにもなってます。
辛い闘病生活も頑張れるよ。感謝だわ(*^^*)

退院まで、さほどはかからないと思う。
詳しい日程が決まったわけじゃないし。
まだ公にはしてないんだけどね^^;

とにかく今は自分の身体・体調と相談しつつ。
自分にできること頑張ってくよ(=^ェ^=)
アバター
2016/04/19 21:37
入院してるんだから、なかなか家にいるようには
寝られないと思うよー。意外と寝てないつもりでも
寝てることも多いと思うから、あんまりがんばらないように♪
アバター
2016/04/19 21:11
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

簡単な挨拶程度でホンマ申し訳ないけど。
お礼だけでも伝えたくて、お邪魔したよ。

もう消灯時間も過ぎちゃった。
またまた、眠れないまま朝を迎えるのかな。
マジ夜の長いこと。ハンパないよ囧rz

早く退院できるよう口からシッカリ食べる。
頑張りますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/04/19 09:23
どうでもいいようなコメントをしてます(笑)
あきさんの日々の励みになるようなものでは・・・。
ちょっとでも気晴らしになればいいのですけど♪
アバター
2016/04/19 08:51
いつもコメント、ありがとう(=^ェ^=)

なかなか、お返事に来れなくてゴメンね。
頂いたコメ、ほんま励みになってる。
感謝してますわ。

一日も早く退院できるよう。
自分なりに頑張る。
↑食べてるか横になってるかどっちか。
そんな日々なんも間違いないけど(^◇^;)
アバター
2010/05/23 15:50
ですねー、自然相手だから。
まぁ大抵のものは自然だから思ったようには
ならないですが、植物はマニュアルがある程度ある分
ついついマニュアル通りになるような気がしちゃって失敗をσ(^-^)

エアプランツもマニュアルを信じて失敗してるのに
なかなか学習しないヤツです(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/05/23 13:48
今年はなんだか
なかなか気温が上がらないですよね~
もう5月も下旬なのに…
私もせっかく植えたオクラが
なんか元気なくて…
でも早めに種を蒔きすぎたものも
随分日にちが経過してから
忘れた頃に芽が出たりしますよね~
これ何だっけ?って
やっぱ自然が相手なので
なかなか難しいです。
でもがんばりましょー!
アバター
2010/05/23 10:25
暖かい土地の植物だから、もしや・・・と
思って調べたら(^◇^;)

蒔く前にちゃんと調べろよっっ的な(笑)
アバター
2010/05/23 10:20
みんながむばれー♪ゴーヤたんは暑くなってからやね~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.