Nicotto Town



やさしくない人物画

日記とか覚え書きとか非常に苦手なのですが

(理由・おもしろ可笑しく書けないから)

これから時々残して行きたいと思います。

 

 

 

絵を描くのが好きなもののいかんせん絵を描くのが下手なもので

せめて一番身近にいる人間でも描けるようになろうと

『やさしい人物画』と銘打った本を手に取り学び始めました。

 

その本の中で『理想的プロポーション』とされ

殆どのページでモデル採用されているのが

アメコミ主人公宜しく、

どこの海兵隊員だと突っ込みたくなる程のガチムチ八頭身ガイ

名を・・・そう、仮にジョンとでも紹介しておこう男で、

フンッと鼻息を吐き両肩を上げ「やれやれ」としてみたり

浜辺で綺麗な貝殻を見つけて横座りでそれを弄んでみたり

目にゴミが入ってゴシゴシと擦ったり

ビバリーヒルズでノリノリ求愛ダンスを踊ってみたり

誰かに殴り飛ばされて「父さんにも殴られた事無いのに」と言ったり

出会い頭に衝突してそのまま卑怯にも逃走したりと

その躍動感は感激に値する。

全裸だが。

 

長くなりましたが、

要は人間の外面のプロポーションをつかみつつ

内面の骨格やそれに絡み付く筋肉の付き方を学び

人体表現をより豊かにしましょうという物だそうです。

 

何でもすらすら描けるようになれたら楽しいですよね。

飽きない程度にやっていければと思います。

 

ちなみに、

私個人は特に筋肉ムキムキが好きな訳ではありませんよ(笑)

#日記広場:日記

アバター
2014/01/21 20:28
サークル「ぶらりニコみせ」からお邪魔します<(_ _)>

先日までに「ぶらり記録」にご報告が1件もなく、このまま月末を
迎えますと、脱退処置になってしまいますので、ご様子をうかがいにまいりました。
サークルメンバーさんの所で1食だけでも食べたら記録報告して頂き
その報告が月に1度だけでもあれば、脱退にはなりません。
サークル入会時にルールとしてご確認頂いていることと思いますので
月末までにご報告下さればと思います。

また入会時からお名前を変更されている場合に、報告記録を名前だけで
確認しておりますので、回数が0になっている可能性もあります。
その時はぜひ、管理人までお知らせ下さい。

面倒かもしれませんが、脱退になる前に出来るだけ残って頂けるよう
管理人自身も願っております。
アバター
2013/11/16 22:06
過去ブログにお邪魔します<(_ _)>

このたびは「ぶらりニコみせ」サークルに入会申請ありがとうございます^^

設立して少し時間がたってからのご入会ということで、トピック内容などに
戸惑われることもあるかと思いましたので、お声掛けに参りました。
もし分かりにくい部分などありましたら、どんどんご指摘下さい。

管理人自身もまだ手探り状態のサークルですので
なるべく皆さんの良い意見を融合させて、使いやすいサークルに
していきたいなぁと思っております^^
アバター
2010/05/29 14:47
>ペケポンさん
教会ではどうもです☆
よくデッサンの教材等を立ち読みするとリンゴを題材にする事が多いですよね。
鉛筆の使い方がいまいち掴めないので困ってますが頑張りたいと思います!
あと全裸強調ですねw
アバター
2010/05/29 14:00
教会で会えてよかったです^^
全裸ですかwそこ強調したらもっと面白くなるんじゃないでしょうか?w
僕もデッサンをたまにするんですが、人の描き方のように
リンゴが上手く書けるようになると、上達がはやいらしいです!
アバター
2010/05/24 20:14
>amaさん
たかが人間、されど人間ですね。
部屋の改装ですかー結構コインかかりますよね。
amaさんのお部屋はどんな格好いいお部屋になってるんでしょう!?
私の部屋はまだ引っ越しの段ボールを片付けただけの味気ないものですw
アバター
2010/05/24 00:06
人を描くってのはこんなに意識することがあるんだって(・ω・ノ)ノ!ビックリ!

ポイント稼ぎと思って書いていきましょう(・ω・)ノシ

僕は溜めた3000コインが部屋の改装で一日で消えましたよとw
アバター
2010/05/23 23:31

こんにちは、ニコット事務局です。

こちらのコメントは、「最初に何をしたらいいの?」というご質問が多いため、
「簡単なニコッとタウンの遊び方」を自動コメントさせていただいております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ニコッとタウンは、仮想生活つきのコミュニティサイト

 基本はコミュニティサイトなので、最初は、ブログ巡りをしたり、他の人の
 ブログにコメントを付けて、趣味の合う友だちなどを探すと良いかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆活動をするとコインが貯まります

 ブログを書いたり、ゲームをするとコインが貰えます。
 貯まったコインは、「コイン交換所」で、服や家具と交換できます。
 新しい服(無料アイテム)は、ニコガチャを回してゲットできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆仮想タウンは朝10時~夜24時まで

 ニコッとタウンは安全性の面から、夜24時でタウン(公共エリア)が閉まります。
 仲良くなった友だちはホーム(自宅エリア)へ呼んでおしゃべりを続けられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆タウンで友だちと待ち合わせをする方法

 仮想タウンは、15人単位で、同じ世界がパラレルワールドのように増えます。
 友だちの待ち合わせは、パラレル化しない「おしゃべりカフェ」をご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ステキをプッシュって何?

 仮想タウンを歩いていると、ステキをプッシュ(通称:ステプ)を
 してくれる人もいるかもしれません。
 (ステキを押してもらうと、1回で2コインもらえます)

  ※ステキを押されたら、「必ずお返しをしなければいけない!」ということは
   ありませんので、のんびり、自分のペースで街を探索してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年9月29日にオープンサービスしたばかりなので、
まだまだ足りない機能も多いのですが、
「高機能より、安全+シンプル」を目指しています。

今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.