Nicotto Town


徒然なるままに


要注意!!偽装セキュリティソフト!!


・・・はいどーもこんにちは

ついこの間偽装セキュリティソフトの被害にあいましたカトゥ~♪です
名前は[My Security engine]

やられたwww
パソコンから3回ほど「本当にインストールしちゃうの?」
的な警告を出されたにも関わらずインストール
だって・・・
ウインドウを閉じようとするとウィンドウズっぽいマークが出たり
サイレン鳴ってたり・・・
なんか怖くなってやってしまったwww

じゃあ特徴&対処法書いときます
・サイト(特に外国)を見てると突然画面が変わりサイレンが鳴って20個位ウイルスの
 名前が出てくる

・消そうとすると「パソコンやばいよ?」的なことを言ってくる

・被害としては ①うるさい
          ②そう簡単に消せない
          ③ウイルスの名前がいっぱい書いてあって「駆除したきゃ金払え」
           とクレジットカードの番号を入れさせ盗み取る

・・・と、言う訳で入ってるだけならウザい位で済みます(たぶん)
まだ良く分かりませんが

で、駆除方法
①http://blog.e-riverstyle.com/2010/05/my-security-engine.html
   に行って[rkill.com]をダウンロード&適当な場所に保存

②rkill.comを起動、するとMySecurity Engineが止まる

③上のサイトより「Malwarebytes' Anti-Malware」をダウンロード
 インストール

④Malwarebytes' Anti-Malwareを起動、スキャン開始
 この時[perform full scan]を選択

⑤しばし待つ

⑥終わったら[show resalt]をクリック、その後[remove selected]をクリック

⑦アンインストールされます

⑧変更されたディレクトリを元に戻す
 やり方は上のサイト参考

いや~~怖かったwww
ちなみに⑧はやらなくても大丈夫です
(・・・大丈夫!!って訳じゃないですwwwこいつがいる限り勝手にショートカット
 が出来ます、まぁショートカットが出来たところでファイルが無いので起動できません
 ですからシカトでもどうにかなります、ちなみに初心者はやらない方が良いです
 下手すればパソコン動かなくなります)

で、最後に!!カトゥ~♪がこいつにやられた日5/1の
[My Security Engine]の検索結果300件弱
てか対処法出なかったwww

で今日
61000件・・・

すげぇ!!
俺は時代の最先端を行ってたんだ!!
負けてるのに勝った気分のカトゥ~♪でしたとさwww 

アバター
2010/05/30 17:58
カトゥ~くんステプありがとう☆

ウイルスうざいですよね><

でも詳しく書いてくれてるので、それには絶対ひっからないようにします!!
アバター
2010/05/25 23:09
と いうウソだったら

これまた 最悪だすね♪www


軽いジャブを打ち
相手がひるみ 要らぬことをして
その後に来る 右ストレートをモロにくらってしまう・・・。

よくあることだすので

ジャブ以上に 右ストレートの方を注意しましょうねだす♪www
アバター
2010/05/25 19:16
なっ…なんヵ色々…大変だったんだn…(
アバター
2010/05/24 19:35
カトゥ~頑張れっ☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.