Nicotto Town



快挙です!!

今日はI市市民大会シングルス、4R〜QFでした。

朝、家を出るときにはすでに雨…。
でもここの市民大会は雨でも順延はしないので、現地へ。
同じく勝ち上がっている女ダブのペアちゃんは、すでに到着していた。

女子B16名はDEFなし。
私はエントリー番号が早いので、第一試合。

対戦相手は、同じクラブから出場している友達で、ここ最近の対戦(練習会)では、まったく勝っていない相手(>_<)

トスに勝った相手はサーブを選択。
ブレイクして1−0
次のゲームはラブゲームで落としてしまい、1−1

キープされ、1−2
2ゲーム取って、3−2でコートチェンジ
1ゲーム取って4−2
2ゲーム取られて4−4

とにかく自滅しないことだけを心掛けて、攻め急がないように戦っていたら逆に相手が自滅してくれて、2ゲーム取れて6−4で勝利!!(≧▽≦)


私のQFの前に、ペアちゃんの4R
まったく危なげなく6−3で勝利♪

そのペアちゃんの試合を見ていた人達が
「すごいストロークだよね〜。あの人、女ダブで優勝してる人だよ。ペアは誰だったんだろうね。」
って話してた。
初日のときもその話題が出てたし、やっぱりみんなチェックしてるんだね…。


で、私のQF
相手は高校生(中学生?)を退けてきた人
4Rのときと同じようにとにかく相手のコートに返すこと、攻め急がないことを心掛けてやっていたら、やっぱり相手が自滅してくれて、6−2で勝ちました!!


でも、このあと事件が…。

私とペアちゃんが協会の人に呼び出されて
「あなたたち二人、昨年のダブルスBで優勝してますよね。規定にもあるように、本来は優勝者はAにエントリーしてもらわないといけないんです。最初の段階で見落としたこちらにも落ち度はあるので、本来は失格になるところですが、このまま試合は続行します。ただ、表彰の方はランクを下げさせていただく可能性があります。協会内で話し合いをして、最終的な決定をします。」
って注意勧告を受けてしまった( ̄□ ̄;)

先週も今週も周りからうちらの話題が出てたし、また二人して勝ち上がったから誰かが協会側に言ったのかも…。

そんななかでペアちゃんのQF
動揺はしてなかったと思うけど、相手の人もかなり上手で激しいラリー応酬!
雨もかなり激しくなってくるなか、思うようにゲームが取れず、2−5相手のマッチポイント!!
でも彼女はここから強かった
なんと、逆転勝ちしたのだ!!(≧▽≦)b


現在私とぺアちゃんはベスト4

記録は残らないかも知れないけど、せっかくここまで勝ち上がったのだから、最後2試合楽しんで来ます(⌒ワ⌒)♪


最終戦は6月6日
頑張るぞー!!

アバター
2010/05/26 14:13
>sakuyakoさん
ありがとう!!
アバター
2010/05/25 22:37
素晴らしい(*^。^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.