Nicotto Town



国家公務員試験の話。


実は明日(もう今日や)、2次試験の面接だったりします(・ω・`) ←ぉぃぉぃ


先日1次受かったーと何気なくご報告いたしましたが、日曜に2次の筆記試験(専門論述)を
受けまして、月曜は日記にも書きましたが説明会。(順序が変な気がする?私もです)

月曜の説明会でこの面接(明日)の日程を発表されたわけです。
(なので昨日まで泊まってた従姉とその対策やら練習やらをしてたわけです)


ちなみにこんなんもらったんですけどね…
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/o/c/mocoandmocha/kokusi.jpg


朝が早ぇーーよ朝が(´Д`;)
どうも明日のトップバッターみたいです私…。


ちなみにⅠ種の1次試験は某国立大学が試験会場だったのですが、相当大きい教室ばかりを
全部使用するほどの受験者数(おそらく1000人以上)だったにも関わらず、先日の1次合格者
対象の説明会では大教室1つに収まるほどの人数に減っておりました。


うーん…不況なので希望者多いとは思ってましたが、やはりなかなかの倍率です。

オマケに先日の閣議で公務員削減が決定したので、特にⅡ種は採用倍率、厳しくなると
思います。私はまぁⅡ種は受けないんだけどさ


Ⅰ種はなぁ、さすがに…一応合格して採用されたらキャリア官僚ですんで。
そこまで大幅に削減したら国政が回っていかんでしょう。今でさえ数足りてなくて相当激務
だと聞いてますし。
(激務すぎて大学同期の友人は総務省を辞めましたzz)


まぁ2次ももう筆記試験は終了してるんで、明日どれくらい点数を追加出来るか、もしくは
減点されるか(笑)

面接も点数化して、合格者はすべて席次をつけられますんでね。
トップ合格者とかだと関係各省庁からスカウトのお声がかかるらしいが…

前回Ⅰ種合格した時の席次は4番目だったんですが、採用辞退は決めてたからスカウト
なんてなかったんだよねー(・ω・`)
(採用希望年度は面接カードに予め書き込みます)


今回もなるべくいい席次で合格したいものです。

…と思ったけど、合格しても就職する気があまりない…んだよな私。(ぉぃ

まぁ受かる前からそんな話しても自意識カジョーですなw(^p^)
専門論述の出来が我ながらよかったと思うのでね…自信家ですみません(ぁ


そういうとこ、面接で出さないように気を付けてがんばってまいります~。




さてではおやすみなさい!(^o^)ノ

#日記広場:日記

アバター
2010/05/27 18:37
>グリさん
朝しんどかったわ… 寒かったしね、夏スーツ(-ω-) ←ぁw

面接自体は結構…普通でした。特に失敗はしてないと思うんだけど…
それで終わって学校行ってたら、こないだの金曜に受けてきた美容職の面接、不合格の
お知らせが届いた…orz うーんなんか験が悪いww/(^p^)\

また他の会社もエントリーしていかなきゃだわ~~~(´Д`)


>zippo~さん
失礼、結局mino.さんにレスつけてそのままほぼすぐ後に寝ましたw
緊張はしてなかった模様w

面接とりあえず終わったので、後は結果待ち…です!


>みきゃん
ありがとなー髭を面接に携帯出来なかったのだけが残念だ!!!www
アバター
2010/05/27 10:36
このオヒゲをお守りにするといいのじゃ・・・(`・ω・´)ノ髭
アバター
2010/05/27 00:56
眠れないのかな?

がんばってね!
アバター
2010/05/27 00:44
>mino.さん
(寝ると書いておいてコイツまだ起きてるぜ ←ぁ)

うーーーーん、そこなんです悩ましいの。
私の第1志望は文科省ですが、おそらくⅠ種合格して入省したら、基本的に日々の業務は
ヘビーだと思います。(時期や政策によってはホント20時間労働とかあると説明会で現役官僚
の方も仰ってましたしzzz)
間違いなくやりがいはあるでしょうし、私自身の性格的には与えられた「仕事」にすんごい
燃える方なので、きっとそれも苦ではないとは思うんですけど。

問題は、根本的に…そこまで国政に熱意や興味があるのか?ということ。(・ω・`)
正直前回受けた時は難関と言われる試験だから箔付けに~、くらいの気持ちだったと…(ぁ
振り返っても、我ながら「日本のために!」なんて気持ちはサラサラないと言えてしまうん
ですよねぇ;;そしてそれは今でもだ…;;

なので民間の方、特に今受けてる美容関係の方が自分の興味関心が強くて、働きたいなー!
って気持ちが強いんですよね。ただ民間は採用試験を勝ち取るのが…こういう試験よりも
(私にとっては)難しい。
小狡い発想ですよね…我ながら。がんばってと言ってくださるmino.さんにも軽蔑されそう
ですが…正直な気持ち、そういう迷いとかがあるんですよねぇ…なので面接を前にして、
少しナイーブになってるかもしれません(>_<)

うん、あまり深く考えずに自然体で面接、受けてきます!
アバター
2010/05/27 00:33
朝はっやww
倍率高い中受かったなんてチモさんさすが!
面接もうまくいくといいね♪
アバター
2010/05/27 00:30
んー、そういうの、全然わかんないけど、我儘な私としては
お休みの取りやすいお仕事だと嬉しいな、とかね(笑)。
健康第一だし、気分転換大事だし、そんでやりがいを感じる
ことができて、向上心を満足させることのできるような、そ
んなお仕事がいいなーって思う。
でも、がんばって。
いつも通りのチモさんで、大丈夫よ!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.