Nicotto Town


肉体派?頭脳派?清純派? アハーン♪


女性の筋トレ★5つの神話

(1)筋トレで筋骨隆々になる
(2)筋トレでバストサイズアップ
(3)筋トレで身体が硬くなる
(4)筋トレをやめると筋肉が脂肪に変わる
(5)筋トレで脂肪が筋肉に変わる
出所:
http://bodybuilding.about.com/od/womensfitnesstopics/a/womenmyths.htm
 
(1)筋骨隆々: 「女性の筋トレ」の記事だけど、男性にもあてはまるんじゃないかな。ちょっとばかしやったからって筋肉モリモリにはならないよね。そこまでいくには、どれほどの素質・知識・長期努力が必要なことか。前は鍛え上げられた身体を見ても「美」しか感じなかったけど、今は「尊敬」も増えた。見習いたい。
 
(2)バストサイズ: 胸筋鍛えても脂肪の塊であるバストは大きくならない。でも胸の形は変わるかも。Nekoの場合、若干鳩胸っぽくなった気がする。首も太くなったなー。短めのネックレスがきつきつで使えない~www 筋肉モリモリにならないとは言っても、普通の女性はこういうのが嫌なんだろうなあ。やっぱ女性に筋トレは薦めるべきじゃないかな。でもいいこともあると思うよ。きっと、いろいろね!
 
(3)身体が硬くなる: 筋肉って言うとかたそうだけど、普通にしてると柔らかい。脂肪で覆われてるせいかもしれないけど。それと、ケガ防止のためトレーニング前にストレッチしてたら柔軟性が高まった。
 
(4)筋肉が脂肪に(5)脂肪が筋肉に変わる: 脂肪と筋肉は入れ替わるわけじゃなくて、それぞれが増えたり減ったりしているのだそうだ。う~ん、この神話だけは本当だったらいいのになあ。お腹の脂肪が筋肉に変化してくれないかな。筋肉もついたと思うけど、脂肪もしぶとく居座っている。この前、腹筋の時インストラクターにお腹を押さえられた。少しでも脂肪を察知されないようお腹にぎゅっと力を入れた。もぉびっくりしたなあ。油断禁物。ふう、腹筋もがんばらないとなー(でも遠い目)。
 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.